フライパンを使わずレンジで卵焼きを作っているので手間いらずです。味は混ぜてあるので均一で美味しさがでてます。ハムや野菜のトッピングが、グット!
<A卵サンド>
パン
(サンドイッチ用)6枚バター
適量マヨネーズ
適量<A卵サンド/合わせ卵>
卵
3個玉ネギ
(みじん切り)1/4個分牛乳
大さじ2塩コショウ
少々<A卵サンド/調味料>
練りからし
少々マヨネーズ
大さじ3~4<A卵サンド>
レタス
1~2枚ハム
2枚<Bエビのパン粉ドレッシング>
エビ
4尾ブロッコリー
2~4房白ワイン
小さじ2<Bエビのパン粉ドレッシング/パン粉ドレッシング>
パン粉
大さじ3ニンニク
(みじん切り)1/4片分ベーコン
(みじん切り)1/2枚分塩コショウ
少々オリーブ油
大さじ2ドライパセリ
少々<Cレタスのスープ>
レタス
(せん切り)2枚分パプリカ
(せん切り)少々ニンニク
(押しつぶし)1/2片分ワカメ
(干し)小さじ1水
350~400ml顆粒チキンスープの素
大さじ1酒
小さじ2塩
小さじ1/2しょうゆ
少々オリーブ油
小さじ2<Dブルーベリーヨーグルト>
プレーンヨーグルト
200~250mlミントの葉
少々<Dブルーベリーヨーグルト/ベリージャム>
ブルーベリー
100gグラニュー糖
50gレモン汁
小さじ2作り方
-
1
<D>・耐熱容器にサッと水洗いして水気を拭き取ったブルーベリー、グラニュー糖、レモン汁を入れてそのまま10分なじませ、ラップをかけて電子レンジで3分加熱する。全体を混ぜ合わせ、ラップをせずにさらに3~4分くらい加熱し、軽く混ぜて粗熱が取れたら冷やしておく。
-
2
<A>・耐熱容器に<合わせ卵>の卵を割りほぐし、他の材料を混ぜ合わせて電子レンジで2分加熱して混ぜ合わせ、さらに1分加熱して混ぜ合せる・・を、繰り返して炒り卵を作る。粗熱が取れたら<調味料>の材料を混ぜ合わせる。レタスは水洗いして水気をきり、パンに挟みやすい大きさにちぎる。
-
3
<B>・エビは殻と背ワタを取り、ブロッコリーは小房に分けて水洗いし、耐熱容器に入れる。白ワインを振ってラップをふんわりかけ、電子レンジで1~2分加熱してそのまま冷ます。
-
4
<B>・小さなフライパンにオリーブ油、ニンニク、ベーコンを入れて香りがたつまで炒め、パン粉を加えてキツネ色になるまで炒める。ドライパセリを加え、混ぜ合わせる。
-
5
<A>・食パンを4枚広げ、バター、マヨネーズの順に薄くぬる。食パン2枚にレタスを広げ、(2)の<合わせ卵>を1/4量ずつ広げる。片面にバターをぬった食パンを重ね、反対側の面にもバターを薄くぬる。ハム、<合わせ卵>と重ねる。残りの食パン2枚を、バターをぬった面が下になるように重ねて軽く押さえる。トースターを予熱し始める。
-
6
<C>・耐熱カップにそれぞれオリーブ油、ニンニクの半量を入れ、電子レンジで30~40秒加熱し、ニンニクを取り出す。ワカメ以外の材料を加えてラップをし、電子レンジで3~4分加熱する。野菜がしんなりしたら、もどしたワカメを加えてひと混ぜする。(ヒント)器が熱くなっているので注意!
-
7
<A>・温めておいたトースターに(5)のサンドイッチを入れ、表面がパリッとなるくらいまで焼き、食べやすい大きさに切って器に盛る。(3)のエビ、ブロッコリーを盛り合わせ、(4)の<パン粉ドレッシング>をかけ、レタスのスープ、ヨーグルトに<ベリージャム>をかけて添える。
このレシピのポイント・コツ
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
|
・耐熱容器に入れて加熱する場合は、割り箸等で容器を少し浮かした状態で加熱しています。
|
現在のファン数1233

レシピ+調理+ スタイリング:中島和代|写真:大黒真未
「レンジ卵サンドトーストランチ」の関連レシピ
-
【動画あり】ホットケーキミックスで作る本格ベリータルト
-
板チョコで本格的!ショコラマドレーヌ
-
鶏ひき肉とニラのタイ風ライス
-
チョコレートケーキ〜ガトーショコラ風〜
-
ふわとろチョコボール〜トリュフ風〜
-
ホットチョコケーキ 〜フォンダンショコラ風〜
-
器も食べられるキノコ豆乳グラタン
-
焼き鳥のレバーで! レバー入り濃厚ハンバーグ
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 攻めの親子丼 白トリュフ香る
-
鯖缶とごろっと卵のキーマカレー
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!2
最新の食コラム
-
【関西初進出】立てない程柔らかい生食パンとは…?
2021年4月15日(木)、大阪『NU茶屋町プラス』の3階にオープンするベ…
横浜髙島屋の屋上BBQ&ビアガーデン、星空と共に楽しむ肉料理&ドリンク食べ飲み放題
横浜髙島屋にて「横浜髙島屋ビアガーデン 星空グリル」が開催。期間は2021…
“甘酒ほうじ茶”の簡単レシピ 芳ばしい香りでアロマ効果も
抗酸化、抗菌、リラックス…健やかに楽しむ“緑茶”ライフ。普段何気なく飲んで…
昼はOL、夜はスナックの時代も。【吉祥寺】スナック〈Homebar かっし〉のママが考える『お金より人との出会いが私の財産』。
ママ歴:19年血液型:B型干支:寅年星座:おうし座趣味:ゴルフ、オンライン…
フードランキング最新のおいしい!-
サバ缶お焼き がおいしい!
ゲストさん 22:57
-
ツナとマカロニのバジルサラダ がおいしい!
ゲストさん 22:13
-
豚ロースと白いんげん豆のデミグラスシチュー がおいしい!
ゲストさん 22:04
-
アボカドとエビのタルタルサンド がおいしい!
ゲストさん 21:20
-
ニンジンの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 21:14
-
キャベツオムレツ がおいしい!
ゲストさん 21:09
-
キノコのポタージュ がおいしい!
ゲストさん 20:55
-
こってり!牛肉とジャガイモの甘辛ニンニク炒め がおいしい!
ゲストさん 20:45
-
サッと簡単!基本の牛丼 がおいしい!
ゲストさん 20:36
-
お肉やわらか!温かい豚しゃぶと大根おろしのポン酢和え がおいしい!
ゲストさん 20:36
-
豚肉の西京焼き がおいしい!
ゲストさん 20:33
-
豚バラ肉とニラのチャプチェ風 がおいしい!
ゲストさん 20:04
-
ミネストローネ がおいしい!
ゲストさん 19:59
-
さっぱり!キュウリの大葉胡麻和え がおいしい!
ゲストさん 19:41
-
ホタルイカと菜の花のパスタ がおいしい!
ゲストさん 19:30
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ