タコのオムライス
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<タコチャーハン>を作る。中華鍋にゴマ油大さじ2を入れて強火にかけ、タコを炒める。表面に焼き色がついたら、エリンギを加えて塩コショウを振り掛け、炒め合わせていったん取り出す。
-
2
中華鍋に残りのゴマ油大さじ1、ショウガを入れて強火にかける。香りが立ってきたら溶き卵を加え、続けてすぐにご飯を加え、木ベラで混ぜながらご飯に卵をコーティングするように炒め合わせる。
-
3
(1)の具、刻みネギを加えて炒め合わせ、ナンプラーを入れて全体に混ぜ合わせる。
-
4
<あん>を作る。鍋に<あん>の材料を加えて強火にかけ、煮立ったら、混ぜ合わせた<水溶き片栗>をまわし入れる。トロミがついたらレモン汁を加え、全体に混ぜる。
-
5
卵を1個ずつ溶きほぐし、フライパンを中火にかけ、サラダ油大さじ1/2を入れて全体になじませる。卵液を一気に流してフライパンをまわしながら全体に卵液を広げ、半熟になったら(3)の<タコチャーハン>を縦一直線にのせる。
卵が半熟のときにご飯をのせると、ご飯と卵に一体感がでます!卵はお好みで1.5個~2個位にしてもいいですね!
-
6
フライパンを傾け、ご飯ののった部分をフライパンの縁まですべらせ、フライパンを更に傾けながら器に返す。残りも同様に作る。
-
7
キッチンペーパーをオムライスにかぶせ、手で押さえながら包むように形を整えて、(4)の<あん>を掛け、水気を切ったミツバをフンワリのせる。
「タコのオムライス」の関連レシピ
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 パレルモ風カポナータ
-
タコとキュウリの酢の物
-
アスパラとタコのリゾット
-
セロリとタコのマリネ
-
タコとアボカドのゴマ油和え
-
タコと春菊のイタリアン和え
-
タコとキュウリの梅肉和え
-
タコとキュウリのユズコショウ和え
-
タコピラフ
-
タコのアヒージョ風バルサミコ酢がけ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【大根の大量消費】レシピ30選~1本丸ごと使いきり!葉っぱも余さず活用できる煮物や汁物も
秋から冬にかけて収穫された大根は、葉がやわらかく、甘みが強いのが特徴です。…
【今日の献立】2023年12月5日(火)「カボチャとレンコンのドライカレー」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ特別な瞬間を彩るテーブルアートに感激の【dolloom luna sera】で記念日を|東京・恵比寿
テーマやカラーリングの異なる個室が魅力スイーツで彩る『テーブルアート』に感…
香り広がるフランス料理とスパイスカレーで迎えてくれる、カウンターフレンチ|赤羽【odorat】
スパイス使いが光る! 鼻腔をくすぐるフレンチのディナーコース香りをもっと気…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
サッパリ白菜のゴマ油がけ がおいしい!
ゲストさん 07:30
-
鱈の野菜たっぷり バターホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 07:04
-
キャベツの明太子マヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 03:25
-
キャベツのカレーレンジ蒸し がおいしい!
ゲストさん 03:24
-
ちぎりキャベツのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03:21
-
ささ身のユズコショウパスタ がおいしい!
ゲストさん 03:19
-
桜エビとキャベツのペペロンチーノ がおいしい!
ゲストさん 03:17
-
イカのトマトスパゲティー がおいしい!
ゲストさん 03:13
-
根菜スープ がおいしい!
ゲストさん 03:13
-
大根の梅和え がおいしい!
ゲストさん 03:12
-
キャベツとトマトのスープ がおいしい!
ゲストさん 03:12
-
トマトのショウガマリネ がおいしい!
ゲストさん 00:11
-
フライパンで簡単サムギョプサル 本場さながらの味 by吉田 朋美さん がおいしい!
ゲストさん 00:10
-
エビとホタテのサクサク大葉包み揚げ がおいしい!
ゲストさん 12/04
-
白菜の梅肉和え がおいしい!
ゲストさん 12/04
ウーマンエキサイト特集