豚肉つくねの南蛮漬け
作り方
-
1
<豚肉つくね>のエビは殻をむき、背に切り込みを入れて背ワタを取る。塩小さじ2を手でもみ込み、さらに片栗粉をもみ込んで水洗いし、水気を拭いて粗く刻む。玉ネギはみじん切りにして耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジで30~40秒加熱し、しんなりさせて冷ましておく。
-
2
<南蛮ダレ>の材料をひと煮たちさせる。白ネギは長さ3~4cmに切って縦に切り込みを入れ、1枚に開いて縦細切りにする。玉ネギは縦薄切りにする。それぞれ水に放ち、軽くもみ洗いして水気を絞って、<南蛮ダレ>にからめる。ニンジンは皮をむき、細切りにして一緒に混ぜ合わせる。
-
3
鍋に水1200~1500mlを入れて強火にかけ、沸騰してきたら<ゆでるスープ>の材料を加える。<豚肉つくね>の材料をよく混ぜ合わせ、8~12個くらいの小判型に形を整え、片栗粉を薄くつけて、熱湯に入れる。再び煮たってきたらアクを取って火を少し弱め、6~7分ゆでる。
-
4
<豚肉つくね>を2の<南蛮ダレ>につけ、容器ごと冷蔵庫で冷やしておく。
-
5
貝われ菜は根元を切り落とし、水洗いして長さを半分に切る。器に4をタレごと盛り、貝われ菜、糸赤唐辛子をのせる。
現在のファン数1194

「豚肉つくねの南蛮漬け」の関連レシピ
-
お煮しめで作るキーマカレー
-
台湾そぼろルーローハン
-
新じゃがの肉じゃが風ホットポテサラ
-
冷凍もできる作り置き!きのこのあっさり肉みそ
-
ひき肉と豆のチリコンカン風
-
うまみじゅわーっと!しいたけ肉詰め 黄身添え
-
カブのイタリアンミートボール
-
切干し大根の油炒め
-
豚肉と春菊の焼き餃子
-
納豆とキノコの炒め物
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
行列を絶やさない不動の人気店も。【大銀座エリア】注目すべき本格南インド料理店3軒
“南インド料理”はスパイス好きがその魅力にはまっていると話題。そこで今回は…
【長野旅】松本エリアで押さえておきたいグルメスポット4選!おしゃれカフェから老舗蕎麦店まで。
長野県の中でも観光スポットとして人気の高い松本エリア。地元の方はもちろん、…
昼夜違う表情を見せる人気ダイナー! ヤンニョムチキンとレサワが最高
フードライター・平野紗季子さんの「MY STANDARD GOURMET」…
憧れの“サスティナブルな暮らし”へ。身近にはじめられるアップサイクルアイデア4つ。
割れた器やお店のショッパー、着なくなった洋服…捨てるのはちょっと待った!ア…
フードランキング最新のおいしい!-
カキのオイル漬け がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
白菜のタラコマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
ニンジンとキャベツの白和え風サラダ がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
こってり牛肉とふわふわ卵のコショウ炒め がおいしい!
なこすけさん 01/20
-
炊飯器で豚の角煮 がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
豚肉と長芋の甘みそ炒め がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
モチふわ!豆腐白玉団子 がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
モチふわ!豆腐白玉団子 がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
モチふわ!豆腐白玉団子 がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
納豆茶漬け がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
ビビンバ風焼き肉丼 がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
ビビンバ がおいしい!
ゲストさん 01/20
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ