ちょっとこのまま飲んでみましたが美味しいですね。色々料理に使えそうでうれしいです。思ったより簡単にできました。定期的に作ろうと思います。
- E・レシピ >
- 連載 >
- 基本のだし汁のレシピ・作り方
このレシピのポイント・コツ
・*キッチンペーパーで包んだかつお節はきつく絞らないで下さい。*粗熱が取れたらきれいな容器(冷茶容器など)に移し替え、冷蔵庫で保存して下さい。長く使わない時は、小分けにして冷凍できます。*残ったかつお節や昆布はふりかけにしたり、佃煮にしてもいいですよ!ある程度の量が集まるまで冷凍しておいてもいいですね。
|
「基本のだし汁」の関連レシピ
「水」を使ったその他のレシピ
-
切り身魚で簡単!基本のアクアパッツァ
-
基本のカレーライス 簡単ひと手間で美味しい!by 中島 和代さん
-
簡単ハート型ココアチョコスコーン
-
アイシングクッキー~icing cookies~
-
ササミと菜の花、カボチャのみそ豆乳シチュー
-
鶏と聖護院カブのスープ
-
濃厚チョコムース
-
小豆甘麹
-
節分汁
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
オーガニックコスメの「Be」がリニューアル!サプリメントを一新
タブレットサプリをリニューアルオーガニックコスメブランド「Be」がリニュー…
【アボカドの保存方法】常温・冷蔵・冷凍のコツと食べ頃の判断まで解説!
なめらかでクリーミーな食感のアボカド。「森のバター」とも呼ばれ、とても人気…
電子レンジは危険な家電?マイクロ波は体に有害なのかを徹底検証!
今やほとんどの家庭にある、電子レンジ。私たちの生活には欠かせない家電ですが…
調味料は梅干しだけ! 「時短から揚げ」
我が家は梅干しを使うのは日の丸弁当かおにぎりの具にするくらいで、まったくレ…
フードランキング最新のおいしい!-
かき玉汁 がおいしい!
ゲストさん 13:45
-
タケノコ田楽 がおいしい!
ゲストさん 13:41
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 13:35
-
手羽元ユズコショウ焼き がおいしい!
ゲストさん 12:55
-
香味しょうゆのビントロあぶり丼 がおいしい!
ゲストさん 12:52
-
タケノコの濃厚クリームパスタ がおいしい!
ゲストさん 12:42
-
カリっとトロっと!厚揚げの野菜あんかけ がおいしい!
ゲストさん 12:30
-
金時豆のうま煮 がおいしい!
ゲストさん 12:15
-
鶏もも肉の塩焼き がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 11:19
-
アナゴの混ぜ寿司 がおいしい!
ゲストさん 11:08
-
キャベツのペペロンチーノ がおいしい!
ゲストさん 11:04
-
春キャベツの煮物 がおいしい!
ゲストさん 10:49
-
大葉のスパイシー漬け がおいしい!
ゲストさん 10:48
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 10:30
最近見たレシピ