揚げ焼き鶏
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
鍋に水1200mlを入れて強火にかけ、煮たってきたら酒、塩、白ネギの青い部分、ショウガの薄切り、鶏むね肉を入れる。再び煮たってきたら火を弱めて15分ゆで、そのままゆで汁につけたまま鍋底を水につけ、10~15分置いておく。
-
2
鶏むね肉をゆでている間に、<ネギソース>を作る。白ネギはみじん切りにする。ショウガは皮をむき、ニンニクは芽を取ってそれぞれみじん切りにする。ボウルに他の<ネギソース>の材料と混ぜ合わせ、冷やしておく。
-
3
レタスは食べやすい大きさに手でちぎり水に放つ。貝われ菜は根元を切り落として水洗いし、長さを半分に切ってレタスと合わせ、ザルに上げて水気をきり、盛りつける直前まで冷蔵庫で冷やす。トマトはヘタをくり抜く。
-
4
鶏むね肉の水分を軽く押えて1枚を半分に切り、片栗粉をからめる。揚げ油をフライパンの深さ2~3cm位に注ぎ入れ、中火にかける。170℃位で鶏むね肉を揚げ焼きにしてバットに上げる。
-
5
器に合わせたレタスを広げ、4の鶏肉を食べやすい大きさに切って並べ、食べる直前に2の<ネギソース>をかけ、トマトを添える。
このレシピのポイント・コツ
・鶏むね肉は皮なしで計算し、スープのカロリーは含みません。
|
現在のファン数1666

-
しっとり鶏ハム
-
パワーを回復!鶏むね肉の簡単南蛮漬け by 金丸利恵さん
-
甘辛親子丼
-
鶏胸肉のしっとりロースト タプナード添え
-
余熱調理で柔らか!ゆで鶏
-
梅酢でしっとり鶏むね肉の唐揚げ
-
マヨレモンのチキンパワーサラダ
-
鶏むね肉のやみつきさっぱり和え
-
簡単サラダチキン しっとり柔らかく by是永 彩江香さん
-
蒸し鶏と豆苗のチャーハン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
家カレーを格上げ【カレー隠し味:8選】チョコ・フルーツ・コーヒーなどでお店の味に近づける!
「今日は何を作ろう?」と迷ったとき、頼りになるのがカレーですが、「いつもの…
辛くない京野菜「万願寺とうがらし」のルーツとは?定番&絶品アレンジレシピ7選も紹介!
夏に旬を迎える京野菜「万願寺とうがらし」は味の良さと形の面白さが次第に浸透…
連載記事 自分で焼き肉のタレを作るなら?<回答数 35,792票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第227回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年7月18日(金)「フライパンで海鮮ビビンバ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピおやすみ前の新習慣!オーガニックレモングラスを使用した菌活×GABAドリンク『コーボンGABA K525』を2025年7月15日に発売
果物で独自発酵した天然酵母ドリンクを1950年より製造・販売する第一酵母株…
もっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
豚肉と菜の花のゴマダレ和え がおいしい!
ゲストさん 10:16
-
フライパンで海鮮ビビンバ がおいしい!
ゲストさん 08:53
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
ゲストさん 07:17
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
makoさん 07:04
-
カリフラワーの煮浸し がおいしい!
ゲストさん 06:33
-
フライパンで海鮮ビビンバ がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:01
-
キャベツのネギおかか和え がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
家庭でおいしく作る中華スープ やみつきに! by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
フライパンで海鮮ビビンバ がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
金ちゃんさん 00:51
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
キンタローさん 00:16
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
マグロの漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
簡単!オレンジジュースでプルプルゼリー がおいしい!
かかやさん 07/17