市販のタレは甘すぎることが多く自分で作れないかと思っていた矢先にこのレシピを見つけました。思っていたよりも簡単に作れておいしいかったです。
- E・レシピ >
- 献立 >
- 「焼肉・自家製タレ」の献立 >
- 焼肉・自家製タレのレシピ・作り方
牛カルビ
500~600g牛タン
150gエビ
8~12尾カボチャ
1/8個白ネギ
1本ピーマン
2個エノキ
1パックシイタケ
4枚玉ネギ
1個サニーレタス
8~12枚<もみダレ>
しょうゆ
50ml砂糖
大さじ1.5みりん
小さじ1昆布
(5cm角)1枚ショウガ汁
少々コショウ
少々酒
大さじ1レモン汁
小さじ1リンゴ
(すりおろし)大さじ2<つけダレ>
リンゴ
(すりおろし)1個分弱白ネギ
1/2本ニンニク
1片ショウガ
1片酒
大さじ4しょうゆ
大さじ4白ゴマ
大さじ2赤唐辛子粉
小さじ1ネギ
(刻み)- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2001/01/29
- 更新日:
- 2017/05/30
下準備
-
<もみダレ>を作る。鍋にしょうゆ、砂糖、みりん、水大さじ2、昆布を入れて火にかけ、煮立てないようにとろ火で10分煮る。冷めたら昆布を取り出し、ショウガ汁、コショウ、酒、レモン汁、おろしリンゴを加えて混ぜる。
-
<つけダレ>を作る。白ネギ、ニンニク、皮をむいたショウガをみじん切りにし、おろしリンゴ、酒、しょうゆ、白ゴマ、赤唐辛子粉を加えてよく混ぜ合わせる。
-
カルビは<もみダレ>をよくもみこむ。(好みでニンニクのすりおろしを加えても美味しいです。)
-
タンは塩、コショウをする。
-
エビは殻をむき、背わたを取る。
-
カボチャは種を取り、食べやすい厚さに切る。
-
白ネギは4cmの長さに切る。
-
玉ネギは輪切りにする。
-
ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を取って更に半分に切る。
-
シシトウは軸を揃え切り込みを入れる。
-
生シイタケは石づきを取り、汚れを拭き取る。
-
サニーレタスは1枚ずつはがして洗い、水きりする。
「焼肉・自家製タレ」の関連レシピ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
「たべっ子どうぶつ」のファンブック、 “らいおん型ビスケット”が作れる抜き型付き
たべっ子どうぶつのファンブックが、2021年5月7日(金)より発売。らいお…
「うっせぇわ」話題の歌手Ado×スイーツパラダイスのコラボカフェ、ジャケットイラスト付きパフェ
メジャーデビュー曲「うっせぇわ」が人気の歌い手・Adoとのコラボレーション…
ラム肉が主役の町中華。学芸大学に〈東京ひつじ食堂〉がオープン!
学芸大学駅から徒歩2分の場所に、ラム肉をメインにした町中華〈東京ひつじ食堂…
〈IKEA渋谷〉に都市型店舗初のスウェーデンレストランが誕生。渋谷限定サーモン・プレートが大漁!
スウェーデン発祥で日本でも大人気のホームファニッシングカンパニー〈イケア〉…
フードランキング最新のおいしい!-
冷凍里芋の煮っころがし がおいしい!
ゲストさん 00:13
-
ナスのみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
ツナ梅パスタ がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
ワサビ風味の海苔だくスパゲティ がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
エノキと玉ネギのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
タラのカブラ蒸し がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
タラのカブラ蒸し がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
梅にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
会津のご馳走椀 こづゆ がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
ご飯のお供に カブの葉のショウガみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
鶏もも肉の塩焼き がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
カレーチーズダッカルビ がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
薄力粉からつくる基本の生地のタコ焼き by 松原いく子さん がおいしい!
GOMAさん 04/23
最近見たレシピ