愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 東京一の“藤の名所”亀戸天神「藤まつり」50株以上の藤の花が見頃に、船橋屋の限定あんみつ

東京一の“藤の名所”亀戸天神「藤まつり」50株以上の藤の花が見頃に、船橋屋の限定あんみつ


東京・亀戸の亀戸天神社では、「藤まつり」を2025年4月5日(土)から4月30日(水)まで開催する。

50株以上の藤の花が咲く“東京一の藤の名所”
境内で梅や藤、菊といった四季折々の風景を楽しめ、“東京一の藤の名所“としても知られる亀戸天神社。2025年は、4月上旬から下旬にかけて、50株以上の藤の花が見頃を迎える。

「藤まつり」は、そんな見頃の時期に開催されるイベント。一斉に咲き誇る藤の花による紫に染まった景色を堪能できる。

夜は藤の花をライトアップ
夜には藤の花を幻想的な光でライトアップ。しだれた花々が光に照らされ、池の水面に揺れて写る様子が魅力で、昼間とは違った藤の景色を楽しむことができる。

船橋屋の“藤モチーフ”あんみつが限定販売
さらに「藤まつり」の期間中は、境内にある老舗くず餅屋「船橋屋(Funabashiya)亀戸天神境内店」にて、限定スイーツ「天神藤あんみつ」を提供。藤の花をイメージし、ぶどう寒天と紫芋餡を使用し、美しい藤色に仕上げたあんみつで、さっぱりとした白蜜をかけて味わうのがおすすめだ。

伝統的なくず餅&くず餅ドリンクも
江戸時代から続く伝統的な味が魅力の看板スイーツ「くず餅」や、米と水に「船橋屋」独自の乳酸菌を配合したドリンク「飲むくず餅乳酸菌」も期間限定で登場。
次ページ :  藤の花を眺めながら、美味しいスイーツ&ドリンクをぜひ味わっ… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
最新のおいしい!
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ