タレに半日漬けてたので、しっかり味がついていました(^-^)手作りすると、市販のタレとは全く違ってすごく美味しいです!野菜が高いので少し寂しい焼肉ですが、肉が美味しいので満足です♪
人気 30+ おいしい!
自宅で美味しい焼き肉を作るコツ タレも手作り!
彩りやバランスも良くしたい、焼き肉。自宅で手軽に作れる方法を伝授します。手作りのタレは玉ネギ、ニンニク、リンゴなどをすりおろして作る本格的な味です。
-
レシピを保存
しませんか? ×
材料
(
2
人分
)
牛カルビ
200~240g<下味>
酒
小さじ1/2砂糖
小さじ1/2しょうゆ
小さじ1/2ゴマ油
小さじ1ニンニク
(すりおろし)1/2片分リンゴ
(すりおろし)1/16個分コショウ
少々豚トロ
100~120g塩コショウ
少々ネギ
(刻み)大さじ3玉ネギ
1/2個(横半分)ナス
1本カボチャ
100gピーマン
1個レモン
1/2個<タレ>
玉ネギ
(すりおろし)1/4個分ニンニク
(すりおろし)1/2片分リンゴ
(すりおろし)1/16個分ショウガ汁
大さじ1/2酒
大さじ1.5砂糖
大さじ1みりん
大さじ1しょうゆ
大さじ2~2.5コチュジャン
大さじ1/2白ゴマ
大さじ1/2ゴマ油
小さじ1サラダ油
適量- ジャンル:
- エスニック料理 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2013/04/29
- 更新日:
- 2022/07/14
このレシピを含む人気レシピまとめ
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto|photographs/naomi ota|cooking/shiho fujimaru
「自宅で美味しい焼き肉を作るコツ タレも手作り!」の関連レシピ
「牛カルビ」を使ったその他のレシピ
もっと見る
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
-
ホットプレートを出すのが面倒だったので、フライパンで作りました。ひと手間かけた手作りのタレがおいしく、家族にも好評でした。
イイネ!1
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年3月20日(木)「鶏と小松菜の炒め物」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ連載記事 甘いライムジュース 苦手なのに惹かれる味わい【スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん 第3話】
この漫画は書籍『スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん』(灯、一初 ゆ…
こんにゃくパーク、春夏の消費増加を目指し涼味を楽しむ新商品「刺身こんにゃく」4種を販売開始!
日本の伝統食“こんにゃく”を楽しく体感する施設こんにゃくパークは、こんにゃ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 00:32
-
中華風トマトサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
豆腐のニラダレ がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
ふわふわ鶏団子と野菜の鍋 がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
エビとブロッコリーのオーロラソース がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
ピーマンのおかか炒め がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
鶏肉と里芋の煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
ふわふわ鶏団子と野菜の鍋 がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
豆腐のニラダレ がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
手羽先と大根の煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
メレンゲ卵のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
しっとり柔らか!鶏むね肉の甘辛ゴマ風味ホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
万能ダレがポイント! 豚しゃぶとアボカドのねぎ塩だれ by 保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
香味チャーハン がおいしい!
ゲストさん 03/19
ウーマンエキサイト特集