人気なだけあって、味付け抜群で美味しかったですよ!海鮮は省いて、野菜を多めに入れて作り、ご飯ではなくうどんにしました。
野菜たっぷり!定番の具だくさん中華丼
魚介類、肉、野菜がたっぷり摂れる栄養満点な中華丼!押さえておきたい基本のレシピです。
-
レシピを保存
しませんか? ×
ご飯
(炊きたて)茶碗2杯分エビ
4~6尾イカ
(小)1/2~1パイ豚肉
(薄切り)60gニンジン
1/8本白菜
1~2枚水煮タケノコ
1/4本ピーマン
1個キクラゲ
2gウズラの卵
(水煮)4個<合わせ調味料>
顆粒チキンスープの素
大さじ1/2水
200ml砂糖
小さじ1酒
大さじ1しょうゆ
小さじ2塩
小さじ1/2<水溶き片栗>
片栗粉
大さじ1水
大さじ2サラダ油
小さじ2ゴマ油
小さじ1- ジャンル:
- 中華 / 米料理(チャーハン等)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2013/04/22
- 更新日:
- 2021/10/13
下準備
-
エビは殻と背ワタを取り除き、大きい場合は半分に切る。分量外の塩水で洗い、水気をきる。
-
イカは足を引き抜き、目とワタを切り落としてくちばしを取り除く。足は先を切り揃えて2本ずつに切り離す。胴は1枚に切り開いてきれいに水洗いし、斜め格子に切り込みを入れ、食べやすい大きさに切る。
-
豚肉は長さ3cmに切る。
-
ニンジンは皮をむき、半月切りにする。
-
白菜は縦半分に切り、白い軸の部分は食べやすい大きさの削ぎ切り、葉はザク切りにする。
-
水煮タケノコは薄切りにする。
-
ピーマンはヘタと種を取り、食べやすい大きさに切る。
-
キクラゲは水でもどし、食べやすい大きさに切る。
-
<合わせ調味料>、<水溶き片栗>の材料をそれぞれ混ぜ合わせる。
このレシピを含む人気レシピまとめ
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto|photographs/naomi ota|cooking/shiho fujimaru
「野菜たっぷり!定番の具だくさん中華丼」の関連レシピ
-
ゴマたっぷり 魚の切り身で作る冷や汁
-
和風あんかけ丼
-
手軽に本格派!ハヤシライス
-
のど越し良いとろろ飯
-
子供にも人気!サバ缶の韓国のり巻き キンパ
-
カブの丸ごとポタージュ
-
ピリ辛みそそぼろご飯
-
ピーマンチャーハン
-
ウナ玉丼
-
レンジで極上ルーローハン by もあいかすみさん
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
特別なクリスマスを演出!【シュトーレンの作り方】本格・シンプル・黒糖を使ったレシピ4選も
クリスマスシーズンに欠かせないシュトーレン。お店で買うのも良いのですが、手…
ブルガリ ホテル 東京のクリスマス - 様々な食感を楽しむチョコレートケーキ、金箔をたっぷりと
ブルガリ(BVLGARI)が展開するラグジュアリーホテル・ブルガリ ホテル…
Made in ピエール・エルメ×UZUの24年バレンタイン、抹茶など“和素材”チョコやマカロン
Made in ピエール・エルメ(Made in PIERRE HERMÉ…
ゴディバ“苺×ピスタチオ”の冬限定クレープ、ふわとろ食感のクリームにローストピスタチオなど
ゴディバ(GODIVA)から、冬限定スイーツ「ふわとろクリームのストロベリ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
キュウリのワサビマヨ がおいしい!
ゲストさん 14:37
-
グレープフルーツのメープルマリネヨーグルト がおいしい!
ゲストさん 14:17
-
渋皮煮の煮汁で作るお汁粉 がおいしい!
ゲストさん 12:52
-
里芋の和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 12:40
-
ブリの香草パン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 12:34
-
香ばし焼きネギと豚肉のつけそば がおいしい!
ゲストさん 12:06
-
キャベツとトマトのスープ がおいしい!
ゲストさん 10:04
-
大根と豚肉の黒コショウグラタン がおいしい!
ゲストさん 10:03
-
ホタテとルッコラのシンプルカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 10:01
-
シイタケのペペロン がおいしい!
ゲストさん 10:00
-
大根と豚肉の黒コショウグラタン がおいしい!
ゲストさん 09:42
-
アスパラディップのカナッペ がおいしい!
ゲストさん 09:33
-
ハロウィンスパイダーカナッペ がおいしい!
ゲストさん 09:32
-
ツナとセロリのゴマ風味カナッペ がおいしい!
ゲストさん 09:27
-
キャベツの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 08:52
ウーマンエキサイト特集