<カニご飯>
お米
1合もち米
0.5合シイタケ
(干し)1~2個ニンジン
1/4本水煮タケノコ
1/4本カニみそ
小さじ2<調味料>
酒
大さじ1.5みりん
大さじ1塩
小さじ1/2もどし汁
(干しシイタケ)70~80ml<あんの具>
白ネギ
1/4本ショウガ
(せん切り)1/4片分カニ
(缶)1缶ミツバ
1/2束ギンナン
8粒ゴマ油
小さじ1<あんのだし>
酒
大さじ1.5みりん
大さじ1オイスターソース
小さじ1顆粒チキンスープの素
大さじ1/2<水溶き卵片栗>
片栗粉
大さじ1/2卵
1個水
大さじ1ショウガ
(すりおろし)1/2片分- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2014/11/17
- 更新日:
- 2014/11/10
下準備
-
<カニご飯>のお米、もち米は合わせて水洗いし、ザルに上げておく。
-
シイタケは100mlの水、またはぬるま湯で柔らかくもどし、水気を絞って軸を切り落とし、みじん切りにする。もどし汁は網を通して70~80ml取っておく(2人分)。
前日から密封容器などに入れ、冷蔵庫でもどしておいてもいいですね!
-
ニンジンは皮をむき、水煮タケノコと共にシイタケに合わせてみじん切りにする。
-
<あんの具>の白ネギは縦半分に切り、斜め薄切りにする。
-
ミツバは根元を切り落とし、長さ3cmに切る。
-
ギンナンが生の場合、紙袋にギンナン、分量外の塩を入れて袋の口を閉め、電子レンジで50秒くらい加熱し、殻が弾ければOK。殻から実を取り出す。
-
<水溶き卵片栗>の材料を混ぜ合わせる。
このレシピのポイント・コツ
・お米の洗い方。ボウルにお米を計量し、たっぷりの水を入れ、混ぜずにすぐに水を流します。ひたひたまで水を入れて両手でお米をすくい取り、すり合わせるように軽くお米とお米を何回かこすります。にごった水を流し、蛇口から水を勢いよく加え、白濁しなくなるまでこれを何度か繰り返してザルに上げます。お米は、最初に入れる水を最も吸収しやすいので、より良質な水を使う事をおすすめします。
|
現在のファン数2788

管理栄養士、料理家
管理栄養士、フードコーディネーター認定を取得。食材や調味料の組み合わせを考えながら、手軽で栄養も考慮した料理が得意。
photographs/megumi minato|cooking/mai muraji
-
恵方巻
-
ボリューム感あり! 油揚げ入り混ぜ込みキノコご飯
-
ニンジンポタージュ
-
さば缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
肉のせいなり寿司
-
クルクルいなり寿司
-
レンジで簡単いなり寿司
-
彩り時短いなり寿司
-
ワカメの混ぜご飯
-
タケノコのシンプルご飯
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
小麦粉は賞味期限切れでも食べられる?活用法や正しい保存方法も紹介!
お菓子作りでは大量に使われる小麦粉ですが、調理で毎日使うことはあまりなく、…
三ツ星ミルク専門店「ベイクアンドミルク」新スイーツ、サクサクメロンパンの「マリトッツォ」
三ツ星ミルク専門店「ベイクアンドミルク(BAKE&MILK)」の新メニュー…
【砂糖の保存方法】冷蔵はNG?ポイントとおすすめの密閉容器も紹介!
毎日の料理で使う機会の多い砂糖、どういった保存方法が適切なのかご存知でしょ…
お弁当の救世主!? 「レンジ卵焼き」
お子さんが小学生で、給食が始まるまでのすこしの期間、学童へお弁当をもって行…
絶景を楽しみ、珠玉のカクテルを味わう、二つの顔をもつ話題のバー|【K36 The Bar & Rooftop】京都
360度京景色が見渡せるルーフトップバーカクテルの学びの場でもあってほしい…
もっと見るフードランキング最新のおいしい!-
キャベツオムレツ がおいしい!
ゲストさん 11:18
-
あっさり和風豆腐ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 10:39
-
オクラと長芋の磯和え がおいしい!
ゲストさん 10:33
-
鶏もも肉とホウレン草のしょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 10:03
-
牛肉入りコロッケ がおいしい!
ゲストさん 09:49
-
玉ネギのスープ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
コチュジャンマヨチキン がおいしい!
ゲストさん 09:39
-
甘辛ふっくら タイの煮付け がおいしい!
ゲストさん 09:33
-
オレンジソースのパンナコッタ がおいしい!
ゲストさん 09:28
-
納豆キムチスパゲティー がおいしい!
ゲストさん 08:57
-
紫キャベツのソースマリネ がおいしい!
ゲストさん 08:50
-
ハムカレーモヤシ がおいしい!
ゲストさん 08:46
-
ゴボウと牛肉の甘辛炒め がおいしい!
ゲストさん 08:35
-
くずし豆腐とアボカドの塩麹和え がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
ワカメとタケノコのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 07:21
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ