赤味噌がなかったので合わせ味噌で作りましたが、とても濃厚で美味しかったです!子供のために辛味は少し控えめにしましたが、薬味のおかげで大人もしっかり楽しめる味になりました。
- E・レシピ >
- 特集 >
- 坦々ゴマ鍋のレシピ・作り方

白菜
1/8~1/4株玉ネギ
1個里芋
4個チンゲンサイ
1株セリ
1束ニラ
2束モヤシ
2袋シメジ
1袋エノキ
1袋マイタケ
1パック豆腐
1/2丁<スープ>
酒
100ml水
1600~1800ml<肉みそ>
豚ひき肉
150g鶏ひき肉
150gニンニク
1片ショウガ
1片レンコン
5cm白ネギ
1/2本シイタケ
(干し)2~3枚<調味料>
酒
大さじ2砂糖
大さじ2ナンプラー
大さじ1酢
大さじ2赤みそ
大さじ3豆板醤
大さじ2~3甜麺醤
大さじ2練り白ゴマ
大さじ2すり白ゴマ
大さじ6ゴマ油
大さじ2<薬味>
ネギ
(刻み)適量カシューナッツ
適量粉山椒
適量<麺>
中華麺
(ラーメン用)2~3玉白ネギ
1/4本パクチー(香菜)
1~2株作り方
-
1
白菜は葉と軸に分け、葉はザク切りに、軸は削ぎ切りにする。玉ネギは縦6つのくし切りにする。里芋は皮をむいて分量外の塩でもみ、水洗いして濡れたままラップで包み電子レンジで2~3分加熱する。電子レンジは600Wを使用しています。
-
2
チンゲンサイは長さを半分に切り、軸側は縦4つに切る。セリ、ニラは根元を切り落として水洗いし、長さ4~5cmに切る。モヤシはたっぷりの水に放ってシャキッとしたらザルに上げ、しっかり水気をきる。シメジ、エノキ、マイタケは石づきを切り落とし、食べやすい大きさに分ける。豆腐は食べやすい大きさに切る。
-
3
<スープ>の材料は合わせて火にかけ、固形チキンスープの素を煮溶かす。<肉みそ>のショウガ、レンコンは皮をむき、干しシイタケは水で柔らかくもどし、軸を取る。ひき肉以外の材料をみじん切りにする。<調味料>の材料を混ぜ合わせる。
-
4
<肉みそ>を作る。フライパンにゴマ油を強火で熱し、豚ひき肉、鶏ひき肉の色が変わるまで炒め、他の野菜も炒め合わせる。全体に炒め合わせられたら3の合わせた<調味料>を加え、ポッテリするまで煮込み、最後にすり白ゴマを混ぜ合わせる。
-
5
鍋に3のスープと白菜などの野菜を入れ、鍋の蓋をして火にかける。煮立ってきたら4の<肉みそ>の半量を加え、火の通ったものから煮汁ごと取り鉢に取って、残りの<肉みそ>をかけ、お好みで<薬味>を加えいただきます。取り鉢へかける分の<肉みそ>を残して、<スープ>と<肉みそ>、具を鍋に足しながら煮て下さい。<薬味>のカシューナッツはフライパンで焦がさないように煎って下さい。
-
6
<麺>を加える。白ネギは白髪ネギにする。香菜は根元を切り落とし、長さ3~4cmに切る。※白髪ネギの作り方:長さ4cmに切って縦に切り込みを入れて1枚に開き、縦せん切りにして水に放ち軽くもみ洗いする。白ネギの芯はお鍋の具にしてください。
-
7
5の鍋に中華麺を加えて、煮えたら器に取り分けて、残っていたら<肉みそ>をのせ、白髪ネギと香菜を天盛りにする。
このレシピのポイント・コツ
・お鍋後のスープには、おいしさだけでなく美肌成分がいっぱい!おいしく食べて美肌になりましょう!!身体の中から温まり、代謝もアップしますのでポカポカ!顔色も、魅力的なバラ色になりますよ!
|
現在のファン数993

このレシピを含む人気レシピまとめ
-
トマト味噌のマルゲリータ鍋
-
豚肉と春菊の焼き餃子
-
鶏肉と白菜のユズコショウスープ
-
白菜の麺つゆ浅漬け
-
和風あんかけ丼
-
白菜とワカメの甘酢和え
-
ネギと豆腐のショウガスープ
-
とろーりあたたか白菜のクリーム煮
-
白菜たっぷり皿うどん
-
あともう一品に!すぐ出来る塩もみ白菜サラダ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
プロテイン入りの食品は本当に健康にいいの? 買う前に自問すべき3つの質問
──ライフハッカー[日本版]より転載三大栄養素といえば、タンパク質・炭水化…
日本で唯一の動物園って知ってた?「王子公園」エリアの定番グルメ・人気スポット
神戸で定番のおでかけスポット『王子動物園』。休日には家族や友達と一緒に行く…
「恋するいちごのデザートブッフェ」青山セントグレース大聖堂で、ハートを散りばめた多様な苺スイーツ
「恋するいちごのデザートブッフェ2020」が、2020年1月から3月の特定…
ピックアップ最新のおいしい!-
根菜スープ がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
里芋と明太子のミニコロッケ がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
ゴボウと油揚げの煮物 がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
豚肉とエノキのピリ辛炒め がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
バナナスムージー がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
チリコンカン がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
マロンたっぷり黒糖シュトーレン がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
ホタテとルッコラのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
コチュジャンマヨチキン がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
イチジクのグラタン がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
赤魚と小松菜の煮付け がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
ささ身のつるりん鍋 がおいしい!
eriさん 12/07
-
大根おろしでさっぱり!ブリの漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
春菊のお浸し がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
マカロニグラタン がおいしい!
ゲストさん 12/07
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ