これ、かなり美味しいです!
イワシのつみれから、旨みがでて、キャベツの甘味と豆乳の優しい味とベストマッチ。
また作ります!
豆乳ゴマみそ鍋
キャベツがたっぷり入った栄養バランスもグッドな豆乳鍋。豆乳のやさしい大豆の甘さがベースでそのままでもおいしいですが、一味唐辛子や七味唐辛子をかける事で味にアクセントがつきます。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
イワシは指先で尾から頭に向かってウロコを取り、手開きにして中骨を取る。
イワシの手開きは、頭を落とし、腹を斜めに切る。ワタを出して分量外の塩水で洗う。親指の腹を中骨に添わせ頭側から尾に向かって滑らせるように身をはがし、尾の付け根で骨を折り、身を押さえながら骨を頭に向かってはがすように取る。腹側に小骨がある場合は削ぎ落とす。
-
2
里芋は水洗いして皮をむき、大きい場合は食べやすい大きさに切る。ラップで包んで電子レンジで3分加熱する。ニンジンは皮をむき、短冊切りにする。キャベツはザク切りにして水洗いし、ザルに上げる。ニラは水洗いして長さ4cmに切る。電子レンジは600Wを使用しています。
-
3
イワシは粗く刻んで、他の<イワシつみれ>の材料と共にフードプロセッサーで混ぜ合わせる。鍋にだし汁を入れ火にかけ煮立ったら、<イワシつみれ>をスプーンなどで丸めながら加え、浮き上がってきたらいったん取り出しアクをすくい取る。
-
4
豆乳、<調味料>を加えて一煮立ちさせて土鍋に適量入れ、キャベツ、ニンジン、里芋を加えて火を通し、3の<イワシつみれ>を戻し入れ、ニラを加える。器にスープごと取り分け、お好みで一味唐辛子、または七味唐辛子を振る。具材を加え火が通ったものからいただきます。
現在のファン数1633
recipes/kazuyo nakajima|cooking/kazuyo nakajima|photographs/mami daikoku
「豆乳ゴマみそ鍋」の関連レシピ
- イワシのチーズフライ
- イワシの香草パン粉焼き
- ご飯に合う!イワシの梅煮
- 野菜たっぷり イワシの南蛮漬け by杉本 亜希子さん
- イワシの梅煮
- イワシの里芋マッシュ包み焼き
- 和食の定番 イワシのショウガ煮
- イワシの炊き込みご飯
- イワシのサッと煮
- イワシの梅肉揚げ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
札幌パルコ「ちいかわレストラン」ドリンクスタンド、“温泉に浸る”カラフルな飲むヨーグルト&グッズも
漫画「ちいかわ」のコラボレーションドリンクを提供する「ちいかわレストランド…
ファミリーマート×ピエール・エルメ監修スイーツ、苺&パッションフルーツの甘酸っぱいマカロンサンドなど
ファミリーマートから、ピエール・エルメ アンソロジー(PIERRE HER…
ジェラート ピケ カフェ2025年バレンタイン、“ピケベア型”のチョコレートアソート
ジェラート ピケ カフェ(GELATO PIQUE CAFE)から、202…
亀屋万年堂「生ナボナ チーズ」ひんやり生食感×モッツァレラパウダー入りクリーム、限定チョコ味も
亀屋万年堂(Kameyamannendo)から、新作スイーツ「生ナボナ チ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
白菜の甘酢炒め がおいしい!
ゲストさん 21:35
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 21:00
-
サーモンのホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 20:55
-
モヤシと桜エビのナンプラー炒め がおいしい!
ゲストさん 19:22
-
米団子入り鶏水炊き がおいしい!
ゲストさん 18:27
-
基本のなすの味噌炒め がおいしい!
ゲストさん 18:23
-
モヤシと桜エビのナンプラー炒め がおいしい!
ゲストさん 17:42
-
春菊のナムル がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
モヤシと桜エビのナンプラー炒め がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
里芋ナゲットスイートチリソース添え がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 17:35
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 16:35
-
大根の鶏だし炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 15:04
-
キムチ豆乳豚汁 がおいしい!
ゲストさん 14:59
-
スタミナブリ照り丼 がおいしい!
ゲストさん 14:59
ウーマンエキサイト特集