道明寺粉を使って、本当にパパッと本格的な桜餅の完成ですね。大学イモを芋餡にして粒あんと混ぜてみましたよ〜♪
桜もち
電子レンジで簡単。だけど、味は本格的。ピンク色がとても春らしいです♪緑茶と一緒に是非!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
耐熱ボウルに分量のぬるま湯に食紅を入れ、薄いピンク色にする。
-
2
1に洗った道明寺粉を入れて軽く混ぜ、湯を全体にいきわたらせたらラップをぴったりして密封し、しばらくおく。
-
3
湯が道明寺粉に全部吸収されてなくなり、指でつぶしてみて芯がなければ、電子レンジに5~7分かける(芯があればぬるま湯を足して吸収させる)。電子レンジは600Wを使用しています。
-
4
砂糖を加えて混ぜ合わせる。
-
5
固く絞ったぬれ布巾の上に4を広げ、上からもぬれ布巾をかぶせて完全に冷ます。
-
6
<シロップ>の砂糖と水を合わせ、手に<シロップ>をつけながら粘りが出てまとまる程度に軽く練り、10等分にして丸める。
-
7
こしあんを10等分にして6で包む。
-
8
桜の葉の塩漬けを洗って軸を切り、葉の裏が外側になるようにして包む。
このレシピを含む人気レシピまとめ
Recipes & Cooking tsukamoto asako |Styling tsukamoto asako |Photographs mami daikoku|Direction asuka hashimoto
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!6
-
桜の葉は用意できませんでしたが、短時間でこんなに美味しい桜餅ができるなんて!春にまた作ります。
イイネ!2
最新の食コラム
-
【モヤシだけ】で作れる簡単人気おかずレシピ 12選!おつまみにも◎【材料1つで完成するおかず】
栄養価が高く価格が安定している「モヤシ」はお財布が寂しい時に大活躍の万能野…
鉄板無限コンビ「キュウリ×塩昆布」箸が止まらない絶品副菜7選!失敗なく味が決まる!
ポリポリした食感で和え物やサラダなど出番が多いキュウリ。そんなキュウリと相…
【今日の献立】2023年12月10日(日)「イカゲソと大根のショウガ炒め」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
豆腐とナスの蒲焼き がおいしい!
ゲストさん 01:54
-
鮭のフライ がおいしい!
ゲストさん 01:31
-
里芋の和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
リンゴとクルミのサラダ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
サツマイモのポタージュ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
蒸しブロッコリーのからししょうゆ和え がおいしい!
みつぞーさん 12/09
-
春キャベツの煮物 がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
里芋の和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
レンコンの和風パスタ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
ココアとコーヒーのレアチーズケーキ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
里芋と玉ネギのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
ゴボウと油揚げの煮物 がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
豚肉とエノキのピリ辛炒め がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
甘くてふんわり!基本のシナモンロール by 西田 直子さん がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
モカゼリーアイス がおいしい!
ゲストさん 12/09
ウーマンエキサイト特集