炒り米とヒヨコ豆のピラフ
炒り米の香ばしさ、ピリ辛のトマトソースがエスニック風を演出します。鍋でご飯を炊くのは意外と簡単、ぜひお試しください。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
鍋にオリーブ油小さじ2を入れ、大さじ2のお米を入れて茶色く色づくまで弱火で炒める。
-
2
色づいたら、分量の水と塩、水気をきったお米を入れて混ぜる。蓋をして強火にし、沸騰したら弱めの中火で10分加熱する。
吹きこぼれそうになったら少し蓋をずらしましょう。水分がなくなったら少しずつ足してください。
-
3
(2)にヒヨコ豆を加え、蓋をして弱火で5~8分炊く。火を消して5分蒸らし、サックリ混ぜ合わせる。
-
4
フライパンに<トマトソース>のオリーブ油、玉ネギ、ニンニク、赤唐辛子を入れ、中火にかける。
-
5
良い香りがしてきたら、水煮トマトとローリエを加えて煮詰める。水分がなくなってきたら分量の水、クミンパウダーを加え、沸騰するまで煮る。塩コショウで味を調える。
-
6
(3)を器に盛る。(5)をかけてフライドオニオンとドライパセリを散らす。
このレシピのポイント・コツ
・フライパンに蓋がない場合は、アルミホイルで代用してください。
|
現在のファン数876

( ブログ )
おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター
フードサービス業界でレシピ開発やイベント企画を担当し、メタボ予防の相談員として活躍。簡単で美味しい料理を提案している。
「炒り米とヒヨコ豆のピラフ」の関連レシピ
-
エビとホタテのトマトクリーム煮 コンニャクライス添え
-
コーンとバターじょうゆのピラフ
-
鶏つみれとカブのおかゆ
-
恵方巻
-
ボリューム感あり! 油揚げ入り混ぜ込みキノコご飯
-
ニンジンポタージュ
-
サバ缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
肉のせいなり寿司
-
クルクルいなり寿司
-
レンジで簡単いなり寿司
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
苺スイーツ「ベリールビーカット」大阪に限定出店、苺果肉入りバターサンドや“まるで宝石”クッキー
苺スイーツショップ「ベリールビーカット(Very Ruby Cut)」は、…
スイーツに燻製!? 味の新境地を切り開く kazusa-smoke 燻製メープルシロップ【12月15日新発売】
液体燻製技術で特許を持つ株式会社リオは、メープルシロップを桜のチップで燻製…
日本最大級サツマイモの祭典「さつまいも博2024」さいたまスーパーアリーナで、焼き芋&芋スイーツ集結
日本最大級のサツマイモの祭典「さつまいも博2024」が、さいたまスーパーア…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ぶり漬け丼 大根おろしをたっぷり添えて がおいしい!
ゲストさん 15:28
-
サツマイモきんつば がおいしい!
ゲストさん 15:21
-
ぶり漬け丼 大根おろしをたっぷり添えて がおいしい!
ゲストさん 12:18
-
大根とリンゴのサラダ がおいしい!
ゲストさん 11:36
-
数の子のタルタル がおいしい!
ゲストさん 11:14
-
10分で完成!茄子のこってり豚バラ炒め がおいしい!
ゲストさん 10:20
-
味付けはキムチだけ!絶品簡単豚キムチ炒め がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ぶり漬け丼 大根おろしをたっぷり添えて がおいしい!
ゲストさん 09:46
-
焼き油揚げ がおいしい!
ゲストさん 09:45
-
春菊のお浸し がおいしい!
ゲストさん 09:42
-
ゴボウとシメジのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:40
-
ゴボウとシメジのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:19
-
焼き油揚げ がおいしい!
ゲストさん 07:57
-
家庭的なハンバーグ 鶏のつくねをジューシーに がおいしい!
ゲストさん 04:28
-
麻婆大根 がおいしい!
ゲストさん 00:31
ウーマンエキサイト特集