節分だったので、今年は恵方巻きも買わず、手巻き寿司にして子どもと楽しみました。
市販のすし酢を使うことが多かったので、レシピをみて自分で作れてよかったです。
手巻き寿司
-
レシピを保存
しませんか? ×
お米
3合昆布
(10cm角)1枚<合わせ酢>
酢
大5砂糖
大3塩
小1.5海苔
6~8枚<卵焼き>
卵
2個酒
小1砂糖
小2塩
少々サラダ油
少々タラコ
1パックマグロ
(鉄火巻用)1パックウナギ蒲焼き
小1本分キュウリ
1本納豆
1パック刻みネギ
大1貝われ菜
(又はスプラウト)1パック大葉
10枚サニーレタス
4~8枚白ゴマ
大1練りワサビ
適量マヨネーズ
適量
- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2003/08/24
- 更新日:
- 2018/04/24
下準備
-
米は炊く30分以上前に洗い、ザルに上げておく。炊飯器にすし飯用の水加減(普通の水加減より少し少なめ)をし、堅く絞ったぬれ布巾で汚れを拭き取った昆布をのせ、スイッチを入れる。
-
<合わせ酢>の材料を小鍋に入れ、いったん沸騰させ、冷ましておく。(煮切る)
-
焼きのりはガス火でサッとあぶり、4等分に切る。
-
<卵焼き>の材料を混ぜ合わせる。卵焼き器を中火にかけ、サラダ油を薄く敷いて卵液を流し込み、向こう側から巻き込んで、弱火で中までしっかり焼き、巻きすで巻いて、形を整えながら冷ます。冷めればのりで巻きやすい大きさに切る。
-
タラコは斜め細切りにする。生が苦手ならサッと焼いて、斜め切りにする。パラパラになる場合はほぐしておく。
-
マグロはのりで巻きやすい大きさに切る。
-
ウナギは巻きやすい大きさの細切りにする。
-
キュウリは両端を切り落とし、巻きやすい大きさに切る。
-
納豆と刻みネギを混ぜ合わせる。
-
貝われ菜又はスプラウトは根元を切り落として、サッと洗い、大葉は軸を切っておく。
-
エビとホタテのトマトクリーム煮 コンニャクライス添え
-
炒り米とヒヨコ豆のピラフ
-
コーンとバターじょうゆのピラフ
-
鶏つみれとカブのおかゆ
-
恵方巻
-
ボリューム感あり! 油揚げ入り混ぜ込みキノコご飯
-
ニンジンポタージュ
-
サバ缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
肉のせいなり寿司
-
クルクルいなり寿司
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
最新の食コラム
-
暑い日にぴったり!夏野菜たっぷりカレーレシピ8選〜キーマ・和風・ドライで元気をチャージ
うだるような日本の夏。食欲が落ちてしまいがちなこの季節こそ、スパイスの力で…
連載記事 新ゴボウ、料理で食べたいのは?<回答数 37,063票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第202回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年6月23日(月)「シンプルに。ホタテの中華風ちらし寿司」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピクラフトジン「六」“茶室バー”がグランドプリンスホテル高輪に、カクテル&和菓子ペアリング
サントリージャパニーズクラフトジン「六(ROKU)」初のコンセプトショップ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 08:27
-
ワカメの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 07:36
-
塩ゆで枝豆 がおいしい!
ゲストさん 06:39
-
シンプルに。ホタテの中華風ちらし寿司 がおいしい!
ひかるやまもとさん 04:46
-
鶏肉のすまし汁 がおいしい!
ゲストさん 03:24
-
ホックホク!ズッキーニの天ぷら がおいしい!
ゲストさん 03:24
-
シンプルに。ホタテの中華風ちらし寿司 がおいしい!
ゲストさん 03:24
-
塩ゆで枝豆 がおいしい!
金ちゃんさん 02:26
-
トマト入りエビのチリソース炒め がおいしい!
ゲストさん 00:48
-
豆腐入りコーンスープ がおいしい!
ゲストさん 00:47
-
鶏肉のすまし汁 がおいしい!
ゲストさん 00:24
-
ホックホク!ズッキーニの天ぷら がおいしい!
ゲストさん 00:24
-
シンプルに。ホタテの中華風ちらし寿司 がおいしい!
ゲストさん 00:24
-
サバ缶で手軽にドライカレー 15分で出来る がおいしい!
ゲストさん 00:21
-
オクラの豚肉巻き がおいしい!
かかやさん 06/22