豚ヒレ肉
(ブロック)200g塩
小さじ1/2コショウ
適量マイタケ
1パック片栗粉
適量オリーブ油
大さじ1<調味料>
しょうゆ
小さじ2白ワイン
(または料理酒)大さじ1ハチミツ
(または砂糖)小さじ1粒マスタード
小さじ1ベビーリーフ
1袋- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2020/09/27
- 更新日:
- 2020/10/14
作り方
-
1
豚ヒレ肉を親指の付け根で優しく叩き、1.5倍くらいに伸ばす。両面に塩とコショウで下味をつける。
-
2
ラップを大きめに広げる。半量のマイタケを並べ、その上に(1)を並べる。
-
3
(2)の上に残りのマイタケを並べ、ラップで全体を包み、冷蔵庫で1時間以上寝かせる。
-
4
ラップをはがし、豚ヒレ肉とマイタケを分ける。豚ヒレ肉に片栗粉を薄くまぶす。
片栗粉を薄くまぶし、焼いたときに肉の水分が逃げないようにします。
-
5
フライパンにオリーブ油を入れ、中火にかける。豚ヒレ肉を並べ、フライパンの空いた部分にマイタケを入れて焼く。
豚ヒレ肉は火を通しすぎると、固くなります。さっと焼きましょう。
-
6
豚ヒレ肉に焼き色がついたらひっくり返し、少し焼いたらマイタケと炒め合せ、<調味料>を加える。炒め合わせたら火を止める。
-
7
皿にベビーリーフを盛り、(6)をのせる。フライパンに余った汁をかける。
お好みの野菜を敷いて、ボリュームアップして召し上がってくださいね。
このレシピのポイント・コツ
・タンパク質食材のなかでも豚ヒレ肉は、脂肪が少なく高タンパクで低カロリー。糖質の代謝に必要なビタミンB1を多く含みます。
|
|
・糖質中心の食生活が続き、胃がもたれると、肉類を避ける人もいます。これは胃酸の分泌が悪くなり、タンパク質の消化能力が弱くなっていることが原因です。そういった場合は、分解酵素を持つ食材で、あらかじめ肉のタンパク質を消化しておくと、胃腸に負担がかかりません。
|
|
・マイタケはタンパク質を分解するプロテアーゼが含まれており、加熱する前に肉と馴染ませておくと、柔らかくなります。酵素は加熱すると失活するので、下準備の段階で使い、1時間以上置いて、酵素を働かせるのがポイントです。
|
|
・マイタケそのものも、豚肉と同様ビタミンB1と、脂質の代謝に必要なビタミンB2を多く含みます。低カロリーで、独特の食感で、食べごたえもあり、ダイエットをサポートするマストアイテムと言えます。
|
現在のファン数629

( ブログ )
おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター
フードサービス業界でレシピ開発やイベント企画を担当し、メタボ予防の相談員として活躍。簡単で美味しい料理を提案している。
「やわらか豚ヒレとマイタケのマスタード風味ソテー」の関連レシピ
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 豚ヒレの香草パン粉焼き ハニーマスタードソース
-
ポークピカタ
-
トマトソースがけヒレカツ
-
さっぱりやわらか!豚ヒレ肉のオニオンマリネソテー
-
やわらかヒレ肉のポークピカタ
-
豚ヒレ肉のロースト タイム風味
-
みそ串カツ
-
豚ヒレ肉とキャベツの白ワイン蒸し
-
ヒレカツタルタルソースのせ
-
豚ヒレ肉と根菜のトマト煮
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
淡路島に“ロマンティックカフェ”が誕生!絶景と一緒にリゾート気分を味わって♡
関西のリゾート地として知られる淡路島にガーデンカフェ『miele the …
【ロイズ】“桜”のチョコレートでお花見を。桜香るスイーツを2月16日より販売中!
株式会社ロイズコンフェクト(北海道札幌市)は、春を感じる桜スイーツをロイズ…
コンビニの大人気アイスも!「Hanako」がプロデュースしたスイーツ商品まとめ。
Hanakoは雑誌やウェブというメディアの枠を大きく飛び越えて、最近ではス…
100%オーガニックコーヒーが味わえる「むさしの森珈琲」東大和店が新規開店
高原リゾートのようなゆとりの癒し空間株式会社すかいらーくレストランツの運営…
フードランキング最新のおいしい!-
とろろ昆布入りショウガ汁 がおいしい!
ゲストさん 18:37
-
ホウレン草とベーコンの白和え がおいしい!
ゲストさん 18:37
-
夏みかんのマーマレード がおいしい!
GOMAさん 18:28
-
チンゲンサイのナムル がおいしい!
ゲストさん 18:27
-
ミートボールのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 18:26
-
ミートボールのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 18:18
-
牛肉と根菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 18:16
-
ブリのさっぱりバター焼き がおいしい!
ゲストさん 18:11
-
牛肉と根菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 18:07
-
がんもどきのサッと煮 がおいしい!
ゲストさん 18:05
-
キノコ入りハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 18:03
-
ミートボールのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 17:59
-
牛肉と根菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 17:52
-
肉みそ大豆モヤシ がおいしい!
ゲストさん 17:49
-
ミートボールのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 17:48
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ