ご飯
(炊きたて)茶碗3杯分高菜の漬け物
(葉)6枚しょうゆ
大さじ2みりん
大さじ2<塩きんぴら>
新ゴボウ
1/4本ニンジン
1/4本砂糖
小さじ1/2塩
少々白ゴマ
小さじ1サラダ油
小さじ1<タケノコの田楽と菜の花>
水煮タケノコ
2切れ(幅1cmのくし切り)菜の花
2本(長さ3~4cmのもの)塩
少々<合わせだし>
酒
小さじ1塩
少々<田楽みそ>
白みそ
20g酒
小さじ1みりん
小さじ1砂糖
小さじ1<明太子たくあん>
明太子
1/4腹たくあん
(せん切り)少量ミツバ
(葉)少量<おかず巾着>
油揚げ
(いなり用)2枚牛肉
(薄切り)60g新玉ネギ
1/4個卵
2個ネギ
(刻み)大さじ2しょうゆ
大さじ1砂糖
大さじ1酒
大さじ2サラダ油
小さじ2赤カブの漬け物
適量- カテゴリ:
- おにぎり
- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2017/03/27
- 更新日:
- 2017/03/26
作り方
-
1
<塩きんぴら>を作る。フライパンにサラダ油を熱し、中火で新ゴボウとニンジンを炒める。砂糖、塩を加えてからめ、白ゴマを振る。
-
2
耐熱の小皿に<田楽みそ>の材料を入れて、電子レンジで1~2分加熱する。途中で混ぜながら、なめらかになるまで混ぜ合わせる。
-
3
水煮タケノコをオーブントースターで焼く。表面に少し焼き色がついたら、(2)をぬって、さらに3~4分焼き目がつくまで焼く。
-
4
ご飯は6等分し、ラップで丸い形ににぎる。高菜の漬け物で全体を巻き、上部に切り込みを入れる。
-
5
切り込みに、(1)の<塩きんぴら>、(3)の<タケノコの田楽と菜の花>、<明太子たくあん>の材料をはさみ、お弁当箱に詰める(それぞれ2個ずつ作る)。
-
6
<おかず茶巾>を作る。フライパンにサラダ油を熱し、牛肉と新玉ネギを炒め、しょうゆ、砂糖、酒を加え、蓋をして蒸し焼きにする。新玉ネギが柔らかくなったら蓋をとって水分を飛ばす。
-
7
油揚げに半量の(6)とネギ、卵1個を入れ、つま楊枝で留める。同じものをもう1つ作る。フライパンにサラダ油を熱し、両面を5分位ずつ卵に火が通るまで弱火で蓋をして焼く。半分に切り、お弁当箱に入れる。赤カブの漬け物を添える。
このレシピのポイント・コツ
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
現在のファン数813

このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/hisato nakajima|cooking/kazumi yamashita
-
基本のカレーライス 簡単ひと手間で美味しい!by 中島 和代さん
-
鶏ひき肉とニラのタイ風ライス
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 欧風カレー
-
お煮しめで作るキーマカレー
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 攻めの親子丼 白トリュフ香る
-
鯖缶とごろっと卵のキーマカレー
-
コンビーフデミソースで食べるとろとろオムライス
-
台湾そぼろルーローハン
-
蒸し鶏と豆苗のチャーハン
-
キムチチーズタッカルビ鍋
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
プロが提案する、新しい「ノンアルコールカクテル」のかたち
こだわりのコーヒーがもたらす至福のひととき株式会社Brossが運営する「k…
【吉祥寺】カウンター席もあるおしゃれカフェ4選!隠れ家カフェでおひとりさまランチを味わおう。
住みたい街ランキング1位に選ばれることもある吉祥寺は、老若男女から愛される…
こどもの日に作ろう!鯉のぼりモチーフのおうちごはん&スイーツ[PR]
5月5日は端午の節句。子どもの健やかな成長を願う日です。鯉のぼりや五月人形…
簡単でおいしい、“地球を終わらせない”選択を日常へ。〈ネクストミーツ〉の進化する代替肉
ハナコラボ パートナーの中から、SDGsについて知りたい、学びたいと意欲を…
フードランキング最新のおいしい!-
バターじょうゆ香る!ホタテのホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 23:15
-
豆腐のラザニア がおいしい!
ゲストさん 22:58
-
具だくさんミートソース がおいしい!
ゲストさん 22:58
-
具だくさんホワイトソース がおいしい!
ゲストさん 22:58
-
水菜と鮭缶のサッと煮 がおいしい!
ゲストさん 22:56
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 22:54
-
チンジャオロース がおいしい!
ゲストさん 22:47
-
タコとジャガイモのガリシア風 がおいしい!
ゲストさん 22:21
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 22:19
-
豚肉のやわらかショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 22:14
-
カラフルスープ がおいしい!
ゲストさん 22:06
-
水菜のチョレギサラダ がおいしい!
ゲストさん 22:05
-
小松菜のサッと煮 がおいしい!
ゲストさん 21:31
-
鶏唐揚げのマリネ がおいしい!
ゲストさん 21:18
-
薬味野菜とシラスのサラダ がおいしい!
ゲストさん 21:15
最近見たレシピ