牛すじがトロトロです!スペアリブの代わりに鶏肉にしました。冬瓜や豆腐など、好きなものを入れました。野菜に出汁が染み込んでおいしくてたくさん食べれます。〆はうどんにしました。
スペアリブのこっくり美肌鍋
スペアリブと牛すじ肉入りで食べごたえもバッチリ。おみそ仕立てでコクのあるスープにお肉のいいおだしが合わさってなんともいえないおいしさ。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
牛すじ肉はきれいに水洗いして食べやすい大きさに切って<スープ>の材料と鍋に入れ、強火にかける。煮立ってきたらアクを取ってフツフツ煮立っている火加減で煮汁が2/3くらいになるまで25分位煮る。豚骨付きバラ肉を入れてさらに4~5分煮る。
-
2
1を煮ている間に、ジャガイモは皮ごときれいに水洗いして、ぬれたままラップで包んで電子レンジで3分加熱し、皮をむいて2~3等分に切る。電子レンジは600Wを使用しています。キャベツはザク切りにして水洗いしザルに上げる。ニンジンは皮をむいて短冊に切る。エリンギは縦3~4等分に切り、長い場合は食べやすい長さに切る。
-
3
1の鍋にみそを溶き入れ野菜を加えて、野菜が煮えたらおだしごと器に取って、お好みの<薬味>を添えていただきます。
辛いのがお好みの方は、ヤンニョンジャンという韓国の辛いみそをおだしに溶かしながら召し上がって下さい。
現在のファン数1632
このレシピを含む人気レシピまとめ
recipes/kazuyo nakajima|cooking/kazuyo nakajima|photographs/mami daikoku
「スペアリブのこっくり美肌鍋」の関連レシピ
- 豚スペアリブと春ゴボウのバルサミコ酢しょうゆ漬け
- 韓国の家庭料理 カムジャタン By 保田美幸さん
- スペアリブのウスターソース煮
- レンコンとスペアリブの煮込み
- 炊き込みスペアリブ飯
- 豚のスペアリブ・ブルーベリーソース
- 豚骨付きバラ肉の赤ワイン漬け焼き
- スペアリブの中華煮
- 豚骨付きバラ肉の豆鼓蒸し
- 豚骨付きバラ肉のうま煮
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
「明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル」初の紅茶フレーバー、本格茶葉×洋酒香る4層仕立てアイス
明治(Meiji)のカップアイス「明治 エッセル スーパーカップ」から、冬…
グランドニッコー東京ベイ 舞浜の苺スイーツブッフェ、“まるで大きな苺”ムースケーキやパフェ
グランドニッコー東京ベイ 舞浜では、季節限定のスイーツブッフェ「ストロベリ…
カジュアルな雰囲気で楽しみたい! 仲間と一緒に盛り上がれるお店|神奈川
登戸【Galette Rentrer】石川町【indigo】元町中華街【焼…
節分の新名物!世界遺産のある街で日本×フランスの食文化融合「恵方巻クレープ in 富岡」を1月31日(金)より3日間限定開催!
一般社団法人 富岡市観光協会は、地域の食文化の発信と観光振興を目的に市内6…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
数の子 がおいしい!
ゲストさん 22:08
-
もちもち黒豆 がおいしい!
ゲストさん 22:06
-
万能カジキマグロのムニエル 子供喜ぶクリームソース by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 21:55
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 21:05
-
ブロッコリーのクリームスープ がおいしい!
ゲストさん 20:11
-
クミン風味の野菜スープ がおいしい!
ゲストさん 20:11
-
トマトと卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 20:11
-
万能カジキマグロのムニエル 子供喜ぶクリームソース by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 20:11
-
ブロッコリーのクリームスープ がおいしい!
ゲストさん 20:03
-
グリルで手軽に 鯛の塩焼き ふっくら上手な焼き方 がおいしい!
ドラえごんさん 19:18
-
ブリの塩麹焼き がおいしい!
ドラえごんさん 19:18
-
簡単美味しい!すき焼き プロの味 がおいしい!
ゲストさん 18:41
-
ゆで豚バラおろしのせ がおいしい!
ゲストさん 18:28
-
甘辛味がしみてる!定番の豚バラ大根 by 岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 18:27
-
ホウレン草とちくわの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 18:08
ウーマンエキサイト特集