スペアリブのウスターソース煮
スペアリブは酢を入れて煮ると驚きの柔らかさに。ウスターソースと赤みそでコク深い味わいになります。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
フライパンにサラダ油を入れて中火にかける。豚骨付きバラ肉を入れ、表面に焼き色がつくまで焼く。
-
2
(1)を厚手の鍋に移し、分量外の水をヒタヒタになるくらいまで注ぐ。白ネギ(青い部分)とショウガ、酢を加え、強火にかける。
-
3
沸騰したら弱火にし、蓋をして30分ゆでる。出てきたアクは取る。柔らかくなったら豚骨付きバラ肉を取り出し、ゆで汁をこす。
ゆで汁の200mlは<調味料>として使います。残ったゆで汁はスープなどに使えます。すぐ使わない場合は冷凍保存しましょう。
-
4
<調味料>の材料を鍋に入れ、混ぜ合わせたら、豚骨付きバラ肉とゆで卵を入れ、中火にかける。煮汁をスプーンでかけながら7~10分煮たら、火を消ししばらく置く。
煮汁が半分になるくらいまで煮詰めましょう。置いておく時間は調理時間に含みません。
-
5
豚骨付きバラ肉と、半分に切ったゆで卵を器に盛り、煮汁をかける。
現在のファン数964

( ブログ )
おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター
フードサービス業界でレシピ開発やイベント企画を担当し、メタボ予防の相談員として活躍。簡単で美味しい料理を提案している。
photographs/hisato nakajima|cooking/kazuyo nakajima
「スペアリブのウスターソース煮」の関連レシピ
-
豚スペアリブと春ゴボウのバルサミコ酢しょうゆ漬け
-
韓国の家庭料理 カムジャタン By 保田美幸さん
-
レンコンとスペアリブの煮込み
-
炊き込みスペアリブ飯
-
豚のスペアリブ・ブルーベリーソース
-
豚骨付きバラ肉の赤ワイン漬け焼き
-
スペアリブの中華煮
-
豚骨付きバラ肉の豆鼓蒸し
-
豚骨付きバラ肉のうま煮
-
豚骨付きバラ肉のワインビネガー煮
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
「台湾フェア」池袋東武で - “胡椒餅”など屋台飯&地元グルメの朝ごはん、台湾スイーツが集結
東武百貨店 池袋本店は「台湾フェア」を、2025年3月27日(木)から4月…
ミスタードーナツ×祇園辻利25年第1弾、わらびもち入り宇治抹茶尽くし&ザクザクきなこのドーナツなど
ミスタードーナツ(Mister Donut)は、宇治茶専門店「祇園辻利(G…
【みずみずしく甘い】新玉ネギの簡単レシピ7選~やみつきになる!サラダや和え物、炒め物など
収穫後すぐに出荷される新玉ネギは、みずみずしくて甘みがあるのが特徴です。柔…
連載記事 ホタテの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第104回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
アジの梅南蛮漬け がおいしい!
ゲストさん 14:04
-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ゲストさん 12:28
-
ワケギとささ身の和え物 がおいしい!
ゲストさん 10:39
-
サグチキンカレー(ほうれん草と鶏肉のカレー) がおいしい!
ゲストさん 10:31
-
簡単アレンジでおいしい!ゆで卵入りポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 10:29
-
イチゴコンポートとヨーグルト がおいしい!
ゲストさん 10:29
-
ニンニクがアクセント!納豆チーズオムレツ がおいしい!
ゲストさん 09:17
-
ニンニクがアクセント!納豆チーズオムレツ がおいしい!
makoさん 08:57
-
エビのマリネ がおいしい!
ゲストさん 08:37
-
簡単アレンジでおいしい!ゆで卵入りポテトサラダ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:56
-
厚揚げの黒ゴマがらめ がおいしい!
ゲストさん 07:41
-
ナスのみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 07:39
-
イチゴコンポートとヨーグルト がおいしい!
ゲストさん 01:32
-
簡単アレンジでおいしい!ゆで卵入りポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:32
-
サグチキンカレー(ほうれん草と鶏肉のカレー) がおいしい!
ゲストさん 01:32
ウーマンエキサイト特集