前日から漬けダレに漬けました。鶏手羽先などが無かったので鶏もも肉でやりましたが、味がしっかり染みておつまみにもなりそうな味でした。じっくり揚げたのでお肉も柔らかく食べやすかったです。
- E・レシピ >
- 和食 >
- 揚げもの >
- 骨付き鶏肉の味から揚げ
骨付き鶏肉の味から揚げ
味がしっかりとしみ込んだ鶏肉を低めの温度でじっくりと揚げることでカラっとした仕上がりに! 一晩漬け込むとより味がしみ込みます。
下準備
-
鶏手羽先、鶏手羽元はきれいに水洗いして水気を拭き取り、鶏手羽元は骨の際に切り込みを入れ、鶏手羽先は軟骨の部分で切り離す(切り離した先の部分は使いません。酒をからめて冷凍保存し、スープ等にお使いください)。
-
<つけダレ>を作る。<つけダレ>の材料を混ぜ合わせる。鍋にゴマ油、みじん切りにしたニンニクを入れて中火にかける。香りがたってきたら<つけダレ>を加え、ひと煮たちさせる。鍋底を氷水につけ、温かいくらいまで冷めれば、合わせみそ、ショウガを混ぜ合わせる。鶏肉を漬け込み、20分以上置いておく(抗菌のビニール袋で漬け込んでもOKです)。
-
春キャベツは食べやすい大きさに手でちぎり、冷水に放つ。パリッとすれば水気をきって、食べる直前まで抗菌のビニール袋に入れ、冷蔵庫で冷やしておく。
キャベツの軸が大きい場合は削ぎ切りにする。
-
トマトは水洗いし、水気をきってヘタをくり抜く。4~6等分のくし切りにする。
このレシピのポイント・コツ
・前日から鶏肉をつけておく場合は、水を大さじ6~8(2人分)にして、少し薄めの<つけダレ>につけ込んでください。
|
現在のファン数258

家庭料理研究家/管理栄養士
中島和代と杉本亜希子の二人で作る献立は、旬の食材を使った、簡単で栄養バランスのとれたレシピが評判。
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto|photographs/naomi ota|cooking/yumi yamaguchi
「骨付き鶏肉の味から揚げ」の関連レシピ
-
チキンボーンブロスで具だくさんの春雨スープ
-
基本の簡単チキンボーンブロス
-
手羽先のスープ
-
簡単やみつき!手羽先のシンプル焼き by杉本 亜希子さん
-
手羽先と大根の煮物
-
手羽先の香味麹焼き
-
鶏手羽スープ
-
やみつきに!手羽先の塩麹唐揚げ 失敗なし by杉本 亜希子さん
-
簡単手羽の唐揚げ
-
手羽先と野菜のスープ煮
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
ゆで汁を使うのがコツ!ホワイトアスパラガスの下処理とおしゃれレシピ5選
最近は今まで見慣れなかった珍しい野菜が流通しています。中でもレストランでし…
お取り寄せしたいコーヒーバッグ6選/編集部員イナミの「Hanakoただいま会議中」
編集部員イナミがHanako掲載中の素敵な情報を、独断と偏見でピックアップ…
【コストコ】超便利なキラキラ小粒のモッツァレラチーズを使ったアイディアレシピ5選
お買い物に行く度にワクワクとした高揚感と購買意欲を与えてくれる巨大スーパー…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ひき肉とナスのみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 06:06
-
子どもにも人気!もっちり高野豆腐の甘辛照り焼き by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 06:02
-
こっくり中華風 イカのオイスター焼きそば by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 05:58
-
子どもにも人気!もっちり高野豆腐の甘辛照り焼き by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 05:57
-
子どもにも人気!もっちり高野豆腐の甘辛照り焼き by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 04:57
-
子どもにも人気!もっちり高野豆腐の甘辛照り焼き by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 04:53
-
豚キムかた焼きそば がおいしい!
ゲストさん 04:25
-
漬け物混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 00:21
-
豚ひき肉のエスニックサラダ がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
作り置きできる!野菜たっぷりアジの南蛮漬け がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
焼き白菜のシーザーサラダ がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
やわらかイカのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
イカのトマトソテー がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
こっくり中華風 イカのオイスター焼きそば by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
鶏とナスのコク旨みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 05/24
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ