愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 【4/8 ローソン新作】軽やかな甘み&濃厚ビター「ふわもち生シフォン」2商品登場 実食レポを紹介します!

【4/8 ローソン新作】軽やかな甘み&濃厚ビター「ふわもち生シフォン」2商品登場 実食レポを紹介します!

4月8日(火)からローソン(「ローソンストア100」を除く)で「ふわもち生シフォン」「ふわもち生シフォン(Wショコラ)」登場。

どちらの生シフォンも300円以下で、ワンハンドで食べられるので気軽に楽しめそうです。早速、実食レポを紹介します!



目次 [開く][閉じる]

■ふわもち生シフォン 257円(税込)

生シフォンって、生地の中に生クリームがあるような…。こちらは上に、ホイップクリームが載ってますね。私のイメージを覆す生シフォン…。味わいやいかに…?



ホイップクリームたっぷり!生地もしっかり包まれているので、めくりながらワンハンドでも食べられますね。



長さを測ると、約15cmありました。お皿とほぼ同じサイズですね。



ふわふわとした食感と、もっちとした歯ごたえも感じられます。ホイップの量が私には多すぎず少なすぎずで、ちょうど良かったです。シンプルな味わいで、紅茶にも珈琲にも合うと思いました。食事の後甘いものが欲しくなったら、デザートにも良さそうなサイズ感です。

シフォンケーキに目が無い私、今回はどんどん食べ進んで、紅茶もすすんで…気が付いたら、独り占めしてました。家族にはまた後日…(笑)



<栄養成分表示(1個あたり)>
エネルギー 225kcal
たんぱく質 5.7g
脂質 12.8g
炭水化物 21.9g
‐糖質 21.8g
‐食物繊維 0.1g
食塩相当量 0.20g

■ふわもち生シフォン(Wショコラ) 279円(税込)

こちらも生シフォンです。チョコレートのシフォンケーキはなかなか食べないので、楽しみです!



チョコクリームたっぷりですね。生地もチョコレートの色をしているので、食欲そそられます~。



この見た目は…ショコラクリーム、濃厚そうですよね!?いざ、フォークを入れて…!



おぉっと!弾力を感じます!ショコラクリームのシュワっとした食感が楽しい!食べるにつれて、チョコレートやココアパウダーの濃厚でビターな味わいがガツッときます…!生地とクリームが口の中ですぐ馴染むので、なめらかな舌触り…。個人的には、ショコラの方が生シフォンを実感できます~。

パクパク、すすみましたね…。濃厚なのに軽いからペロリでした!



<栄養成分表示(1個あたり)>
エネルギー 242kcal
たんぱく質 6.0g
脂質 13.8g
炭水化物 23.8g
‐糖質 23.2g
‐食物繊維 0.6g
食塩相当量 0.21g

■シフォンケーキと合わせたい!ディンブラ

今回、生シフォンに合わせたのはTeapick「ディンブラ サマーセット茶園」です。ディンブラはスリランカ産の紅茶の一種です。個人的には強めの味わいだと思うので、ホイップクリームのシフォンケーキにピッタリだと思いました。濃厚ビターなショコラにも合わせやすいです。アッサムやダージリンと比べると、若干軽めなのかなと思います。紅茶と生シフォンの相性が良いからか、手が止まりませんでした…!

関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
この記事のライター
最新のおいしい!
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ