お弁当用に大量に作りました。大豆は市販の大豆水煮のものを使ったのでお手軽に作れました。ひじき入りで栄養たっぷりで良いですね!
五目豆
大豆を、ことことじっくり煮てみる。心込めた分だけ、ふっくらつやつやに炊きあがります。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<水煮大豆>を作る。虫食いや変色している大豆を取り除きサッと水洗いして鍋に入れ、つける水を加え1晩おく。
-
2
大豆をつけた鍋をつけ汁ごと強火にかけ、水は戻した大豆の表面から5cm位かぶる程度に、なければ干しシイタケの戻し汁を足す。煮立てば弱火にし大豆が静かにダンスする位の火加減で火を弱める。時々アクを取りながら木べらで鍋底に大豆がくっつかないようにやさしく混ぜる。蓋を少しずらしてかけ、1時間以上ゆでる。途中ゆでている水量が少なくなればお湯を足す。
-
3
<五目豆>を作る。干しシイタケは、前日から蓋のできる容器に、水と入れ冷蔵庫に入れ柔らかく戻す。鶏肉は戻した大豆位の大きさに切る。干しシイタケは軸を切り落とし、戻し大豆位の大きさに切る。戻し汁は網を通して取りおく。ニンジン、レンコンは皮をむき、ゆで大豆位の大きさに切る。板コンニャクはゆで大豆くらいの大きさに切り、ヒタヒタの水と鍋に入れ、中火にかけて煮立てばザルに上げる。
-
4
ヒタヒタの煮汁に浸かっている<水煮大豆>に(ヒタヒタまで煮汁がない場合は、だし汁を加える)鶏肉、シイタケ、ニンジン、レンコン、コンニャクを加え強火にする。煮立てばアクを取って中火にし、落とし蓋をしてニンジンが柔らかくなるまで7~8分煮る。
-
5
酒、みりん、砂糖を加え5~6分煮て塩、しょうゆを加え、15分位煮込む。煮汁が少なくなれば火を止め、そのままおいて味を含ませ、器に盛る。
このレシピのポイント・コツ
・<水煮大豆>を作るとき、豆の大きさや量によっても多少違いますが、ひと粒食べてみて、柔らかければOKです。後から味を含ませるのに煮ますので、ちょっと硬めにしておくのがお勧めです。この状態で、冷凍保存袋等で冷凍できますから、多めに作っておくと便利です。
|
現在のファン数1647

「五目豆」の関連レシピ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
-
ペルー・クスコ【MIL】(ミル)~ヒトサラ編集長の編集後記 第78回
【MIL】は標高約3700メートルのアンデス山中にあり、インカ帝国の農業試…
-
冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場[PR]
暑くなる季節に向けてそろそろ準備したい、水分補給用のマイボトル=といえば、…
-
【15分以内で完成】ホウレン草のスピード副菜レシピ~メイン料理に合う「あと1品」を手軽に!
忙しくて、もう1品作る余裕ゼロ…そんなとき、ホウレン草が大活躍します。火の…
-
連載記事 今年、お花見する?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第116回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
-
ホウレン草のナムル がおいしい!
ゲストさん 17:49
-
餃子メンチカツ がおいしい!
ゲストさん 17:39
-
春キャベツの煮物 がおいしい!
ゲストさん 16:41
-
つくりおきに!キャベツとちくわのワサビマヨネーズ和え がおいしい!
ゲストさん 16:24
-
サッパリお浸し がおいしい!
ゲストさん 16:22
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 15:53
-
鶏肉の香りパン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 15:06
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 12:58
-
玉ねぎが主役!丸ごと新玉ねぎのホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 12:16
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 12:13
-
基本のフレンチトースト オーブンで簡単ふわふわに がおいしい!
ゲストさん 12:02
-
ピリ辛タレでお箸が止まらない!鶏もも肉のネギまみれ がおいしい!
ゲストさん 11:44
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 11:33
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:38
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ゲストさん 08:51
-
ホウレン草のナムル がおいしい!
ゲストさん 17:49
-
餃子メンチカツ がおいしい!
ゲストさん 17:39
-
春キャベツの煮物 がおいしい!
ゲストさん 16:41
-
つくりおきに!キャベツとちくわのワサビマヨネーズ和え がおいしい!
ゲストさん 16:24
-
サッパリお浸し がおいしい!
ゲストさん 16:22
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 15:53
-
鶏肉の香りパン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 15:06
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 12:58
-
玉ねぎが主役!丸ごと新玉ねぎのホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 12:16
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 12:13
-
基本のフレンチトースト オーブンで簡単ふわふわに がおいしい!
ゲストさん 12:02
-
ピリ辛タレでお箸が止まらない!鶏もも肉のネギまみれ がおいしい!
ゲストさん 11:44
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 11:33
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:38
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ゲストさん 08:51