先に具ともち米に味を染み込ませるんですね。そのおかげで、しっかりとした味にムラのないおこわができました。蒸すおこわは初挑戦でしたが、とても美味しくできて満足です(^^)
もちもち鶏おこわ
鶏肉と野菜の旨味がたっぷりしみこんだお米を、もちもちに蒸し上げました。
-
レシピを保存
しませんか? ×
もち米
4合鶏もも肉
200gサラダ油
適量水煮タケノコ
80gシイタケ
(生)2枚ニンジン
40gゴボウ
1/2本シメジ
1パックミツバ
1/2束<合わせ調味料>
砂糖
小さじ1.5酒
70mlみりん
小さじ1.5薄口しょうゆ
70ml- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2010/09/13
- 更新日:
- 2015/10/05
作り方
-
1
もち米は洗って一晩、水に浸けておき、ザルに上げて水気をきっておく。
-
2
鶏もも肉は1cm角に切り、サラダ油を熱したフライパンで炒め、表面の色が変わったら取り出す。
-
3
水煮タケノコ、皮をむいたニンジン、シイタケは細切りにする。ゴボウはタワシできれいに洗って、ささがきにして水に放ち、水気をきる。シメジは石づきを落とし、小房に分ける。ミツバは根元を落とし、長さ3cmに切る。
-
4
<合わせ調味料>の材料を混ぜ合わせる。
-
5
水煮タケノコ、シイタケ、ニンジン、ゴボウ、シメジ、鶏もも肉を(4)の<合わせ調味料>で2~3分煮る。さらに(1)のもち米を加え、煮汁がなくなるまで煮る。
-
6
蒸し布を敷いた蒸し器に(5)を入れ、強火で20~30分蒸す。
-
7
器に盛り、(3)のミツバを散らす。
現在のファン数279

レシピ+調理+スタイリング:橋本敦子|写真:大黒真未
「もちもち鶏おこわ」の関連レシピ
-
ゼンマイの炊き込みご飯
-
蒸し米エビ入り肉団子
-
焼豚入り炊き込みご飯
-
ミニ中華ちまき
-
タケノコたっぷりの中華おこわ
-
焼き豚入りおこわ
-
貝柱の炊き込みご飯
-
梅ジャコレンジおこわ
-
鶏肉とタケノコのレンジおこわ
-
干し野菜の中華おこわ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!3
最新の食コラム
-
名湯とグルメの両方を満喫! 温泉街近くで立ち寄りたいお店5選|兵庫・城崎温泉/有馬温泉
城崎温泉【Siki】城崎温泉【さんぽう西村屋 本店】有馬温泉【三田屋金仙寺…
日本最大級の空中いちご園「グランベリー大地」“立ったまま楽しむ”新感覚いちご狩り、人気品種を食べ放題
日本最大級の“空中いちご園”「グランベリー大地」にて、2023年のいちご狩…
「ティラミスまん」“中華まん風”コーヒー香るもちもち生地×濃厚チーズクリーム、ベーネ レガーロから
本格派ティラミス専門店「ベーネ レガーロ(BENE REGALO)」から、…
ザ・サウザンド京都“仮面舞踏会×いちご”のアフタヌーンティー、ドレス風ムースや仮面のショコラスイーツ
ザ・サウザンド京都のアフタヌーンティーセット「ストロベリー アフタヌーンテ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ジンジャーアップルチーズケーキ がおいしい!
ゲストさん 19:58
-
豚肉のミルフィーユグラタン がおいしい!
ゲストさん 19:57
-
コク旨!基本の麻婆豆腐 がおいしい!
ゲストさん 19:47
-
子どもにも人気!ごま油香る小松菜のナムル がおいしい!
えこさん 19:20
-
黒豆ご飯 がおいしい!
ゲストさん 19:05
-
小松菜と桜エビのレンジ煮びたし がおいしい!
ゲストさん 18:49
-
大根と桜エビのエスニック煮 がおいしい!
ゲストさん 18:49
-
鮭のホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 18:27
-
白菜の酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 18:26
-
里芋の和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 18:20
-
春菊と油揚げのサッと煮 がおいしい!
ゲストさん 18:20
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ゲストさん 18:09
-
イカゲソと大根のショウガ炒め がおいしい!
ゲストさん 17:52
-
春菊と油揚げのサッと煮 がおいしい!
ゲストさん 17:23
-
ゴマ油とニンニク香る!無限モヤシラー油炒め がおいしい!
ゲストさん 17:16
ウーマンエキサイト特集