レンジで簡単!蒸しナスと豚肉のサッパリ梅だれ
タンパク質15.5g、脂質20.7g、炭水化物14.2g。味付けに梅干しを使いました。食欲のないときでも栄養がしっかり摂れて食べやすい一品です。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
ナスを1本ずつ、丸ごとラップに包み、電子レンジで3分加熱する。ひっくり返して、さらに2分加熱し、中心まで柔らかくなるよう加熱する。粗熱が取れるまで、そのまま置いておく。
ナスの大きさによって加熱時間を調整してください。調理時間にナスを冷ます時間は含みません。
-
2
豚肉を耐熱容器に入れ、<下味>の材料を揉みこむ。なるべく固まらないように、皿いっぱいに肉を広げる。ラップをかけ、3分加熱する。一度取り出し、菜箸でほぐす。ラップをかけ、さらに2分加熱する。後は様子をみて、肉に火が通るまで30秒ずつ加熱する。
豚肉の下味に片栗粉を入れることで、口当たりが良く、食べやすくなります。
-
3
<梅だれ>を作る。ボウルに<梅だれ>の材料を入れて、混ぜ合わせる。
-
4
ナスのラップを外し、ヘタを切り落とす。皮が付いたまま、縦に食べやすく裂く。
裂くと断面が味を含みやすくなります。
-
5
器に豚肉、ナス、トマト、ブロッコリースプラウトを盛り、上から<梅だれ>をかける。
少し冷やして食べるとさらに美味しいです。
このレシピのポイント・コツ
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
|
・梅干しによっては塩分や酸味が強いものがありますが、油を足すとまろやかになります。
|
|
・アマニオイルは、オメガ3が豊富なヘルシーオイル。抗酸化作用、抗炎症作用に優れ、かつ優先的にエネルギーになるので、体脂肪になりにくいです。酸化しやすく、熱と光に弱いので、加熱せずに使います。保存は蓋をして冷暗所へ。開封したら早めに使いましょう。
|
|
・ブロッコリースプラウトは解毒作用が強いスルフォラファンが豊富です。食欲が出ないときは、少量でも栄養素が豊富な食材を使いましょう。
|
現在のファン数964

( ブログ )
おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター
フードサービス業界でレシピ開発やイベント企画を担当し、メタボ予防の相談員として活躍。簡単で美味しい料理を提案している。
このレシピを含む人気レシピまとめ
「レンジで簡単!蒸しナスと豚肉のサッパリ梅だれ」の関連レシピ
-
豚ニラビーフン
-
レンジで完結!豚肉蒸し&ブロッコリーサラダのワンプレートごはん
-
豚しゃぶのクルミだれ素麺
-
和風あんかけ丼
-
豚肉のワカメ巻き
-
ショウガ焼き用豚肉でサルティンボッカ
-
シャキシャキ食感の青椒肉絲
-
ふっくら柔らか 豚肉の西京焼き by 保田美幸さん
-
味噌が決め手!和風スンドゥブ by もあいかすみさん
-
焼きナスと豚しゃぶのだし浸し
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
兵庫の自然体験施設「こうべアグリパーク」リニューアル、関西最大“約100万輪のネモフィラ”が見頃に
兵庫・神戸の「農業公園・神戸ワイナリー」が、2025年4月12日(土)、「…
-
爽やかな味わい!ドトールコーヒーの大人気フローズンドリンクが今年も登場!
今年からグラノーラがトッピングできるように!株式会社ドトールコーヒーは20…
-
鉄分の補給にも!『ビヒダス ヨーグルト 便通改善』シリーズから新商品が登場
1日分の鉄分が補えるドリンクタイプのヨーグルト森永乳業株式会社は2025年…
-
あと1品の救世主【小松菜】の絶品レシピ7選〜すべて15分以内!人気の炒め物や煮浸しなど
小松菜はくせがなくて食べやすく、ビタミンやミネラルを豊富に含むので、野菜不…
-
連載記事 ドレッシングどれが好き?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第113回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
-
カキのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 14:34
-
ブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 14:17
-
ホウレン草の納豆和え がおいしい!
ゲストさん 13:22
-
ナスとカニカマのお浸し がおいしい!
ゲストさん 13:02
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
金ちゃんさん 10:01
-
油揚げの焼きロール がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
油揚げのロール煮 がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
makoさん 07:04
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
カレーシュリンプ がおいしい!
ゲストさん 00:40
-
煮物の定番!基本のかぼちゃの煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ひらひらみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
カキのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 14:34
-
ブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 14:17
-
ホウレン草の納豆和え がおいしい!
ゲストさん 13:22
-
ナスとカニカマのお浸し がおいしい!
ゲストさん 13:02
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
金ちゃんさん 10:01
-
油揚げの焼きロール がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
油揚げのロール煮 がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
makoさん 07:04
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
カレーシュリンプ がおいしい!
ゲストさん 00:40
-
煮物の定番!基本のかぼちゃの煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ひらひらみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/30