二割お米を入れています。それでももちもち感があってすっごくおいしかったです。具材は人参、木耳をしいたけ入れました!
献立
- 調理時間
- カロリー
- 666 Kcal
材料
(
2
人分
)
もち米
1.5合豚もも肉
(ブロック)100g<下味>
酒
大さじ1/2しょうゆ
小さじ1ショウガ汁
小さじ1/2コショウ
少々水煮タケノコ
1/4本ニンジン
1/4本シイタケ
(干し)2個干しエビ
大さじ1天津甘栗
4~6粒サヤインゲン
5~6本<調味料>
酒
大さじ1砂糖
大さじ1/2塩
少々しょうゆ
大さじ1/2もどし汁
(シイタケ+干しエビ)100mlサラダ油
大さじ1.5
メモお買い物メモ
- カテゴリ:
- おこわ
- ジャンル:
- 中華 / 米料理(チャーハン等)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2013/05/06
- 更新日:
- 2013/04/30
作り方
-
1
フライパンにサラダ油小さじ2を強火で熱し、豚もも肉を炒める。色が変わったら、水煮タケノコ、ニンジン、シイタケ、干しエビを加えて炒め合わせる。
-
2
<調味料>を加えて弱めの中火にし、汁が少し残る程度に2~3分位煮詰めて火を止め、汁と具に分けていったん取り出す。
-
3
(2)のフライパンに残りのサラダ油を強火で熱し、もち米を加える。全体に油をなじませるように炒め、(2)の汁を加えてよく混ぜ合わせる。炊飯器に入れて分量外の水を1.5合線まで加え、(2)の具と天津甘栗をのせてスイッチを入れる。
-
4
炊き上がったら10分蒸らしてサヤインゲンを加え、しゃもじで炊飯器の底から持ち上げるように水分を飛ばしながら混ぜ合わせ、器に盛る。
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto|photographs/naomi ota|cooking/shiho fujimaru
「もちもち炊き込みおこわ」の関連レシピ
「もち米」を使ったその他のレシピ
-
ゼンマイの炊き込みご飯
-
蒸し米エビ入り肉団子
-
焼豚入り炊き込みご飯
-
ミニ中華ちまき
-
タケノコたっぷりの中華おこわ
-
焼き豚入りおこわ
-
貝柱の炊き込みご飯
-
梅ジャコレンジおこわ
-
鶏肉とタケノコのレンジおこわ
-
干し野菜の中華おこわ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
最新の食コラム
-
スタバ「メキシカンビーフ ホットサラダラップ」温めて食べる冬の新作フード
【モデルプレス=2021/01/19】スターバックス コーヒー ジャパンで…
健康志向必見の代替肉『オムニミート』に家庭用サイズが登場
ファン待望の家庭用サイズアリサン有限会社が家庭用サイズの代替肉を新発売しま…
【秋田・湯沢市】古民家をリノベーションした一棟貸し宿〈草木ももとせ〉で、暮らすように楽しむ。
秋田県南部に位置する湯沢市。稲作が盛んなこの地域には数百年前から「鹿島様」…
フードランキング最新のおいしい!-
白菜コールスロー がおいしい!
ゲストさん 15:31
-
ホットプレートでビビンバ がおいしい!
ゲストさん 15:31
-
とろりナスのマーボーナス がおいしい!
ゲストさん 15:13
-
ひらひらニンジンスープ がおいしい!
Shirleyさん 15:06
-
ブリの麺つゆバターソテー がおいしい!
ゲストさん 14:59
-
お野菜たっぷりブリしゃぶ がおいしい!
ゲストさん 14:59
-
エノキとツナのWの旨味!無限エノキ がおいしい!
ゲストさん 14:56
-
豚バラ大根 がおいしい!
ゲストさん 14:39
-
白身魚と野菜の蒸し煮 がおいしい!
ゲストさん 14:30
-
ナスやキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 14:01
-
簡単カルボナーラスパゲティー がおいしい!
ゲストさん 13:26
-
鶏肉のピリ辛焼き がおいしい!
ゲストさん 13:21
-
ゴボウの甘煮 がおいしい!
ゲストさん 13:17
-
豆腐のチゲ がおいしい!
ゲストさん 13:04
-
トマトソイドリンク がおいしい!
ゲストさん 12:48
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ