三色巻きはちょっと難しかったので、二色にしました。彩りがとても綺麗で一度にいろんな味が広がって楽しめる1品ですね。パーティなどにもいいですね!
- E・レシピ >
- 和食 >
- ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり) >
- 三色巻き寿司(恵方巻き)
- 調理時間
- カロリー
- 445 Kcal
作り方
-
1
ご飯が炊き上がったら昆布を取り出し、飯台に作り置き甘酢を大さじ1~2入れて全体にぬるように広げ、炊き上がったご飯をあける。残りの甘酢を全体にまわしかけ、切るように混ぜ、人肌位の温かさまで冷ます。
-
2
巻きすに半分に切ったのりをのせ、(1)のすし飯の1/10量を軽く握ってのせ、向こう側ののりを少し残して広げる。<卵焼き>、キュウリの漬け物、マグロをそれぞれのせ、巻きすごとギュッと巻く。各々2本作ります。
-
3
残りのすし飯に白ゴマを混ぜ、半分に分ける。巻きすに切ってないのりをのせ、すし飯の半量を向こう側ののりを少し残して広げる。<卵焼き>巻き、キュウリの漬け物巻き、マグロ巻きを1本ずつバランスよくのせ、巻きすで巻く。もう1本も同様に作る。
-
4
食べやすい大きさに切り分け、器に盛る。お好みでしょうゆをつけて下さい。
このレシピを含む人気レシピまとめ
recipe/akiko ito|photographs/hisato nakajima|cooking/akiko ito
「三色巻き寿司(恵方巻き)」の関連レシピ
-
鶏つみれとカブのおかゆ
-
恵方巻
-
ボリューム感あり! 油揚げ入り混ぜ込みキノコご飯
-
ニンジンポタージュ
-
サバ缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
肉のせいなり寿司
-
クルクルいなり寿司
-
レンジで簡単いなり寿司
-
彩り時短いなり寿司
-
ワカメの混ぜご飯
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
最新の食コラム
-
フレッシュな味わいを堪能して♡【ローソン】の“さっぱりアイス”は暑い季節にぴったり!
まるで本物の伊予柑を食べているような、フレッシュな味わいが楽しめるローソン…
ゴディバからチョコレート羊羹やカカオフルーツのジュレなど、22年夏の限定スイーツ
ゴディバ(GODIVA)から、2022年夏季限定のスイーツ「サマーコレクシ…
Made in ピエール・エルメ、福井県名産"黄金の梅"マカロンやさつまいもガトーバスク
ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)が手掛けるコ…
アニヴェルセルカフェ みなとみらい横浜“紫陽花”アフタヌーンティー&ドリンク、花咲くスイーツなど
アニヴェルセルカフェ みなとみらい横浜から、紫陽花をイメージしたスイーツ&…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
豚肉のすき焼き風煮物 がおいしい!
ゲストさん 05/22
-
鶏とナスのコク旨みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 05/22
-
鶏むね肉のチーズピカタ がおいしい!
ゲストさん 05/22
-
やわらかイカのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 05/22
-
具だくさんチキンスープ がおいしい!
ゲストさん 05/22
-
ブロッコリーのガーリックソテー がおいしい!
ゲストさん 05/22
-
夏の天ぷら がおいしい!
eriさん 05/22
-
しょうゆ漬けゆで卵 がおいしい!
ゲストさん 05/22
-
簡単ピクルス がおいしい!
eriさん 05/22
-
二色白玉の黒ゴマみつ がおいしい!
eriさん 05/22
-
牛肉とトマトの中華炒め がおいしい!
ゲストさん 05/22
-
牛肉とトマトの中華炒め がおいしい!
ゲストさん 05/22
-
作り置きできる!野菜たっぷりアジの南蛮漬け がおいしい!
ゲストさん 05/22
-
せん切り野菜のすまし汁 がおいしい!
ゲストさん 05/22
-
具だくさんチキンスープ がおいしい!
ゲストさん 05/22
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ