昨日の節分では、生まれて初めて巻き寿司に挑戦!具をつめすぎて海苔の巻き方が難しかったけど、お店で買うより塩分控えめで美味しかったー♡
巻き寿司(恵方巻き)
高野豆腐と卵焼きの下準備をすれば、あとは巻くだけ。定番の巻き寿司です。
-
レシピを保存
しませんか? ×
お米
1.5合水
適量昆布
(5cm角)1枚酒
小さじ1.5キュウリ
1/2本焼きのり
2枚シイタケの甘煮
(市販品)大さじ2~3高野豆腐
1個<高野豆腐の合わせだし>
酒
大さじ1砂糖
大さじ1しょうゆ
小さじ1/2塩
小さじ1/4<卵焼き>
卵
2個酒
小さじ2砂糖
大さじ1.5しょうゆ
小さじ2/3塩
小さじ1/3サラダ油
少々カニ風味カマボコ
2本甘酢ショウガ
適量- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2012/01/30
- 更新日:
- 2013/12/16
作り方
-
1
飯台をかたく絞った布巾で拭き、ご飯をあける。作り置き甘酢を全体にまわしかけ、切るように手早く混ぜる。
-
2
鍋に<高野豆腐の合わせだし>の材料を入れて火にかけ、煮たったら高野豆腐を加えて弱火にし、落とし蓋をして煮汁が少なくなるまで煮る。そのまま冷まし、軽く汁気をきって縦に4等分に切る。
-
3
<卵焼き>の材料を混ぜ合わせ、サラダ油を薄くひいた卵焼き器に2~3回に分けて流し入れ、卵焼きを巻く。巻きすで巻き、冷めたら4本の棒状に切る。
-
4
巻きすの上に焼きのりを置き、(1)のご飯半量を向こう側2cmあけて広げる。中央を少しへこませ、シイタケの甘煮、高野豆腐、<卵焼き>、キュウリ、カニ風味カマボコをそれぞれ半量ずつ並べる。
-
5
具を押さえるようにし、巻きすごと転がすように巻き込み、形を整える。器に盛り、甘酢ショウガを添える。もう1本同様に作る。
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto|photographs/akiko sugimoto|cooking/mami daikoku
「巻き寿司(恵方巻き)」の関連レシピ
-
エビとホタテのトマトクリーム煮 コンニャクライス添え
-
炒り米とヒヨコ豆のピラフ
-
コーンとバターじょうゆのピラフ
-
鶏つみれとカブのおかゆ
-
恵方巻
-
ボリューム感あり! 油揚げ入り混ぜ込みキノコご飯
-
ニンジンポタージュ
-
サバ缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
肉のせいなり寿司
-
クルクルいなり寿司
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
最新の食コラム
-
子どもが大好きな【鶏もも肉】レシピ3選~照り焼き・マヨソース・バターしょうゆでおかわり必至
今回は、子どもが大好きな鶏もも肉の照り焼き・マヨソースソテー・バターしょう…
【サバ缶】で作る人気カレーレシピ3選~キーマ・スパイス・トマト!肉なしでも大満足できる
いつものカレーに飽きたらサバ缶でカレーを作ってみませんか? 旨みたっぷりで…
【今日の献立】2025年1月22日(水)「豚肉と水菜のトロロポン酢鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ東京も立派な“地方”だと再認識できる、東京の食と自然の恵みを堪能|檜原村・あきる野市
払沢の滝古民家カフェ晴ノ舎九頭龍神社古民家旅館 山城井上食品VANCOUV…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
実は簡単!本格グリーンカレー がおいしい!
makoさん 07:04
-
実は簡単!本格グリーンカレー がおいしい!
ナガイさん 05:38
-
ホウレン草と卵のサラダ がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:21
-
サーモンとホウレン草のクリーム・ソース がおいしい!
ゲストさん 02:04
-
大根の鶏だし炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 01:48
-
フルーツマリネ がおいしい!
ゲストさん 01:06
-
ホウレン草と卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:06
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 01:06
-
調味料2つ!鶏もも肉のケチャップ焼き がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
簡単キンパ お弁当にもおすすめ 巻き方のコツも伝授 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
豆腐ステーキニラソース がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
カブと紅ショウガのおみ漬け風 がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
里芋ナゲットスイートチリソース添え がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
セロリの粒マスタード和え がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
アサリのクラムチャウダー がおいしい!
ゲストさん 01/21
ウーマンエキサイト特集