昨日の節分では、生まれて初めて巻き寿司に挑戦!具をつめすぎて海苔の巻き方が難しかったけど、お店で買うより塩分控えめで美味しかったー♡
- E・レシピ >
- 和食 >
- ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり) >
- 巻き寿司(恵方巻き)
- 調理時間
- カロリー
- 629 Kcal
作り方
-
1
飯台をかたく絞った布巾で拭き、ご飯をあける。作り置き甘酢を全体にまわしかけ、切るように手早く混ぜる。
-
2
鍋に<高野豆腐の合わせだし>の材料を入れて火にかけ、煮たったら高野豆腐を加えて弱火にし、落とし蓋をして煮汁が少なくなるまで煮る。そのまま冷まし、軽く汁気をきって縦に4等分に切る。
-
3
<卵焼き>の材料を混ぜ合わせ、サラダ油を薄くひいた卵焼き器に2~3回に分けて流し入れ、卵焼きを巻く。巻きすで巻き、冷めたら4本の棒状に切る。
-
4
巻きすの上に焼きのりを置き、(1)のご飯半量を向こう側2cmあけて広げる。中央を少しへこませ、シイタケの甘煮、高野豆腐、<卵焼き>、キュウリ、カニ風味カマボコをそれぞれ半量ずつ並べる。
-
5
具を押さえるようにし、巻きすごと転がすように巻き込み、形を整える。器に盛り、甘酢ショウガを添える。もう1本同様に作る。
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto|photographs/akiko sugimoto|cooking/mami daikoku
「巻き寿司(恵方巻き)」の関連レシピ
-
鶏つみれとカブのおかゆ
-
恵方巻
-
ボリューム感あり! 油揚げ入り混ぜ込みキノコご飯
-
ニンジンポタージュ
-
サバ缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
肉のせいなり寿司
-
クルクルいなり寿司
-
レンジで簡単いなり寿司
-
彩り時短いなり寿司
-
ワカメの混ぜご飯
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
最新の食コラム
-
火を使わずレンジで完成する「ナス」の簡単レシピ 保存版
夏が旬の「ナス」は、何かと出番が多い定番のお野菜ですよね。油をグングン吸っ…
新ブランド「ねこねこ」誕生、"ねこ形&肉球ゼリー入り"新スイーツ&「ねこねこ食パン」も進化
3つの“ねこねこブランド”「ねこねこ食パン」「ねこねこチーズケーキ」「ねこ…
おうちでカフェ気分♡【ファミマ】の“新作サンドイッチ”が具材たっぷりで食べ応えも抜群!
ファミマの全粒粉サンドサラダチキンとたまごは、ヘルシー志向の方にもおすすめ…
よみうりランド夏のひんやりアトラクション、“ずぶ濡れ”激爽コースターや背筋が凍るお化け屋敷
東京の遊園地・よみうりランドは、夏限定ひんやりアトラクションを2022年7…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
麻婆ナス がおいしい!
ゲストさん 03:25
-
焼きナスの生ハム巻き がおいしい!
ゲストさん 03:23
-
ニンジンとベーコンのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03:21
-
ブルーベリーマフィン がおいしい!
ゲストさん 02:31
-
鶏とシメジのポン酢バター炒め がおいしい!
ゲストさん 02:07
-
ナスと肉みその和えそば がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
柔らか鶏丼 がおいしい!
ゲストさん 07/03
-
ナスのチリソース炒め がおいしい!
ゲストさん 07/03
-
柔らか鶏丼 がおいしい!
ゲストさん 07/03
-
パンプキンスープ がおいしい!
ゲストさん 07/03
-
豆板醤なしで作る簡単むきエビのエビチリ by 崎野 晴子さん がおいしい!
ゲストさん 07/03
-
小アジの南蛮漬け がおいしい!
ゲストさん 07/03
-
豚肉のニンニクみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 07/03
-
ウナギの卵とじ がおいしい!
eriさん 07/03
-
白玉豆乳みそ汁 がおいしい!
eriさん 07/03
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ