ピタ・3種
-
レシピを保存
しませんか? ×
ピタパン
3個<チキンカツ>
鶏ささ身
2本大葉
4枚カボチャ
4切れ塩コショウ
少々菜の花
4~6本塩
少々しょうゆ
少々揚げ油
適量<合わせ梅肉>
梅干し
2個酒
小1/2かつお節
3g<チキンカツ>
小麦粉
大1/2<衣>
小麦粉
大2片栗粉
大2水
1/4カップ強<エスニックサラダ>
エビ
4尾塩
少々キュウリ
1/4本セロリ
1/8本ソラ豆
6粒塩
少々黄パプリカ
少々プチトマト
2個ミントの葉
適量<合わせダレ>
レモン汁
1/4個分しょうゆ
小1ナンプラー
小2赤唐辛子
(刻み)1本分<豚納豆>
豚肉
(薄切り)3枚<調味料>
砂糖
小2しょうゆ
小2サラダ油
少々納豆
1パックツナ
(缶)大2しょうゆ
小1/2練りからし
小1/2マヨネーズ
大1コショウ
少々サニーレタス
1枚カッテージチーズ
大1作り方
-
1
ピタパンは半分に切って袋状に開く。
-
2
<チキンカツ>を作る。鶏ささ身はスジを引き、横から切り込みを入れて1枚に開き、大葉は軸を切り落す。薄切りのカボチャは塩コショウしておく。<合わせ梅肉>の梅干しは種を除き包丁で細かくたたき、かつお節、酒をよく混ぜ合わせておく。<衣>をサッと混ぜ合わせる。
-
3
鶏ささ身の開いたところに<合わせ梅肉>を塗ってはさむ。大葉の片面に<衣>をつけて、切り口を閉じる様にはさむ。鶏ささ身に薄く小麦粉をまぶして<衣>に通し、170℃の揚げ油で揚げ、油切りをする。カボチャは素揚げにする。菜の花は塩を入れた熱湯でゆで、水に取り粗熱が取れれば水気を絞って食べやすい大きさに切り、しょうゆをからめる。
-
4
<エスニックサラダ>を作る。エビは殻をむき背ワタを取って塩を入れた熱湯でゆで、水に取りザルに上げる。セロリは筋を引いて、キュウリとスティックに切り、黄パプリカも大きさを合わせて切る。ソラ豆は塩を入れた熱湯でゆでザルに上げ、薄皮をむく。プチトマトはへたを取り水洗いし縦4つに切り、<合わせダレ>と合わせる。
-
5
<豚納豆>を作る。豚薄切り肉は4cmの長さに切る。フライパンにサラダ油を熱し豚肉を炒め<調味料>を加え汁気がなくなるまで炒める。納豆、ツナ缶、しょうゆ、練りからし、マヨネーズ、コショウを混ぜ合わせる。サニーレタスは水洗いし水気を拭き取り食べやすい大きさに切る。
-
6
半分に切ったピタパン2個ずつに<チキンカツ>、<エスニックサラダ>、<豚納豆>を詰め、盛り合わせる。
現在のファン数1649

みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月29日(火)「ワカサギのサクッと揚げ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ”蜜芋”スイーツ専門店「オイモトーキョー」原宿に限定オープン、モンブランパフェや飲む蜜芋スイーツ
熟成蜜芋スイーツ専門店「オイモトーキョー」が、2025年4月24日(木)か…
暑い夏の運動に!『リポビタンアイススラリー Sports ソルティライチ風』が新登場
熱中症対策をしながら、スポーツを楽しもう!大正製薬株式会社は2025年4月…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
小松菜ののり和え がおいしい!
ゲストさん 01:03
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 01:03
-
長芋の大葉梅揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
冷凍保存できる、鮭のみそ漬け がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
簡単激ウマ!もやしとふんわり卵のにんにくマヨ炒め がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
レンジで手軽にしっとりおいしい!作り置きサラダチキン がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
シンプル!バナナスムージー とろっと濃厚 毎日でも飲みたくなる味わい がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
焼きマグロのゴマダレがけ がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
カボチャとツナの揚げ物 がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
ヒジキと納豆のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
キヌサヤの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
カレイの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
ヒジキと納豆のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 04/28