- E・レシピ >
- 粉類 >
- フランスパン専用粉(リスドォル)
3種のグリッシーニ
ポリッとした食感が楽しい、前菜にもおやつにもピッタリなパン。バリエーション豊富な味でホームパーティーにもピッタリ!
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
水を人肌程度に温める。オーブンを220℃に予熱する。
作り方
-
1
ボウルにフランスパン専用粉(リスドォル)を入れ、インスタントドライイースト、砂糖を真ん中におく。塩をはしにおき、温めた水をかけてカードでひとまとまりになるまで混ぜる。
-
2
ひとまとまりになったら、生地を台の上に出してこねる。表面が少しなめらかになったら、3等分にする。それぞれの生地に、黒ゴマ、干し桜エビ、オレガノを混ぜ込む。温かいところに置き、約2倍に膨らむまで待つ(30~40分)。
-
3
指に分量外の強力粉をつけてパンに穴をあけ、そのままの穴が残るか確認をする(フィンガーテスト)。ガス抜きをして丸めなおし、ベンチタイム10分。
-
4
成形する。とじ目を下にして、20×10cmの長方形にのばし、縦3等分に切る。さらに長さ30cmに転がしながら伸ばす。
両端は焦げやすいので、少し太めにしておく。
-
5
黒ゴマ、オレガノの生地にはオリーブ油、干し桜エビの生地にはゴマ油をぬる。さらに黒ゴマ、干し桜エビの生地にはミルびき岩塩を振り、オレガノの生地には粉チーズを振る。220℃で10~15分焼く。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
現在のファン数184

このレシピを含む人気レシピまとめ
recipe/megumi minato|photographs/naomi ota|cooking/megumi minato
-
キノコのパン
-
いろいろ夏野菜のパン
-
ジャーマンポテトフランス
-
スイートポテトデニッシュ
-
夏の星形パン
-
ココショコラのリュスティック
-
ベーコンとペッパーのデニッシュロール
-
オリーブのグリッシーニ
-
九条ネギのチャバタ
-
黒ゴマのシャンピニオン
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
フランス料理の巨匠・三國清三氏監修のグランビストロ【Dining 33】で、夏限定のディナーコースを大満喫|麻布台ヒルズ
東京を代表するグランビストロにふさわしい最高のロケーション夏場にふさわしい…
サン生にピッタリの全国の行列店・絶品グルメが名古屋に集結!「サントリー生ビール 夏のグルメ祭2025」を今年も開催
中京テレビ放送株式会社は、全国で行列の絶えない有名店が一堂に会する食イベン…
井村屋の夏限定「やわもちアイス いちご練乳氷」“シャリシャリ”練乳かき氷×果肉と果汁たっぷり苺ソース
井村屋の「やわもちアイスシリーズ」から、夏限定フレーバー「やわもちアイス …
梅干しでじっくり煮込む「梅香る豚スペアリブのビール煮」爽やかな酸味のオレンジワインと【ワインと料理 ペアリングの愉しみ】
梅雨から夏にかけては酸味のきいたさっぱりとした料理が食べたくなる季節。なか…
連載記事 梅干しの好きな食べ方は?<回答数 34,864票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第220回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
もっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
丸めないハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 18:13
-
エノキと大葉の小梅和え がおいしい!
ゲストさん 18:02
-
大根と厚揚げ みぞれ煮 10分で出来る人気レシピ by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 17:45
-
ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 17:27
-
ブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 16:54
-
焼きナス がおいしい!
ゲストさん 16:38
-
簡単手羽の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 14:52
-
シイタケのバターしょうゆ焼き がおいしい!
ゲストさん 13:45
-
ナスのイタリアンサラダ がおいしい!
ゲストさん 13:41
-
夏野菜の炊き込みピラフ がおいしい!
ゲストさん 13:41
-
丸めないハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 13:40
-
ナスのイタリアンサラダ がおいしい!
ゲストさん 10:52
-
夏野菜の炊き込みピラフ がおいしい!
ゲストさん 10:52
-
丸めないハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 10:52
-
丸めないハンバーグ がおいしい!
ひかるやまもとさん 10:29