ランチに作りました。フライパンで作ったので大変でしたが、麺が入ってるのでボリューム満点でお野菜もとれておいしかったです。
- 調理時間
- カロリー
- 868 Kcal
作り方
-
1
170℃位に温めたホットプレートにサラダ油を薄くひき、お玉に<生地>を取り、お玉の底で円を描くように、20cm位の直径のクレープ状に広げてのばし、削り節大さじ1/2を全体にかける。
-
2
半量のキャベツを中央に山高くのせ、とろろ昆布を広げながらのせ、さらにモヤシを山高くのせて天かすをかけ、豚バラ肉を広げながら山を覆うようにのせる。
-
3
さらに<生地>少々を全体にかけ、ホットプレートの温度を上げる(200~220℃位)。はじめに伸ばしたクレープ状の<生地>の縁が少し浮き上がってきたら、ヘラで手前に一気に返し、はみ出た部分は内に押し込む。
-
4
生地にヘラをあて、あてたヘラをもう一つのヘラで押さえながら、野菜の水分を飛ばすように、厚みが半分位になるまで押さえながら焼く(2枚作る)。
-
5
ホットプレートの空いた所にサラダ油をひき、中華麺をのせて塩コショウ、残りの削り節、お好み焼きソースで味を調えて炒める。
-
6
(5)の中華麺が炒められたら(4)を重ね、形を整えながら、さらに押さえ付けながら焼く。
-
7
ホットプレートの空いた所にサラダ油をひき、卵を割ってヘラの角で卵黄をつぶし、生地の大きさ位に円に広げ、(6)をのせて押さえ付ける。お好み焼きソースを全体にかけ、青のりや紅ショウガ、マヨネーズをお好みでかける。
このレシピを含む人気レシピまとめ
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto|photographs/mami daikoku|cooking/akiko sugimoto
「広島焼き風お好み焼き」の関連レシピ
-
豚肉の薬味巻き
-
鮭のソテーバジルトマトソース
-
タプナードを添えた魚のソテー
-
パッケリのラザニア風
-
サンマのスパイス煮
-
ふわふわ!簡単基本のお好み焼き 小麦粉と長芋で作る
-
白身魚のポワレ〜きのこクリームソース〜
-
ダブルきのこのクロックムッシュ
-
梅酢でしっとり鶏むね肉の唐揚げ
-
チキンとほうれん草のクリーム煮 by つくおき nozomiさん
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
わがまま叶う肉の楽園、【肉焼屋D-29 広尾店】がストイックなまでにゲストの要望に応える理由
【D-29】といえば、東京界隈の肉好きにとっては聞き慣れた名前。肉界のカリ…
『日本ご当地アイス大全』全国のおいしいアイス250種以上、地元銘菓とのコラボやロングセラーも
書籍『日本ご当地アイス大全』が全国発売。250種以上収録「全国ご当地アイス…
肉×ビールがたまらない!ビール好きなら試したい「酒のつまみ」4選
ビールは日々の疲れを癒してくれる魔法のアルコール。あの喉越しがたまらないで…
食事バランスの調整、ご褒美リフレッシュの両軸へ アフターコロナで人々が”野菜飲料”に求めること
コンビニやスーパーでは植物性ミルクや乳酸菌飲料、野菜ジュースやスムージーな…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
白菜漬け物の餃子 がおいしい!
ゲストさん 09:18
-
ズッキーニとニンジンのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 09:16
-
こってりコク旨!鶏もも肉と大根のバターしょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 09:11
-
カジキとキノコのレモンソテー がおいしい!
ゲストさん 07:37
-
ニンニク風味の間違いないおいしさ!アスパラとベーコンのガーリック炒め がおいしい!
ゲストさん 07:05
-
豚肉とナスのキムチ炒め がおいしい!
ゲストさん 05:27
-
豚ひき肉と豆腐のチリソース、卵あえ がおいしい!
ゲストさん 00:23
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 08/15
-
ニンニク風味の間違いないおいしさ!アスパラとベーコンのガーリック炒め がおいしい!
ゲストさん 08/15
-
鶏肉と里芋の煮物 がおいしい!
ゲストさん 08/15
-
パパっともう一品!小松菜とシメジの粉チーズマヨ和え by 森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 08/15
-
カジキとキノコのレモンソテー がおいしい!
ゲストさん 08/15
-
豚肉とナスのキムチ炒め がおいしい!
ゲストさん 08/15
-
ズッキーニとニンジンのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 08/15
-
長芋とキュウリの漬け物あえ がおいしい!
ゲストさん 08/15
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ