バラエティ豊かな味を楽しめる! 簡単&人気「そうめん」アレンジレシピ30選
2023年9月19日 15:00
出典:E・レシピ
いずれもパパッと作れる人気レシピです。バラエティ豊かな味わいをぜひお楽しみください。
目次 [閉じる]
■冷やしアレンジそうめん10つ
冷た~いそうめんもアレンジ次第で、新しい味わいに。暑い日やクールダウンしたいときにピッタリなレシピをご紹介します。・二種のつけだれ素麺

出典:E・レシピ
マンネリ化しがちなそうめんはタレやトッピングでアレンジ。2種類のつけだれは加熱せず混ぜるだけでとっても簡単です。飽きずに完食することができますよ。
・冷やし納豆素麺

出典:E・レシピ
薬味たっぷりのネバネバそうめんです。キュウリ、ミョウガをのせて卵黄を落とし、白ゴマ、かつお節、焼きのりをかけてから召し上がりください。
・サッパリ冷やし素麺

出典:E・レシピ
貝割れ菜、大葉、ミョウガがのったサッパリとした一品です。仕上げにお好みで、すり白ゴマを散らしてからいただきましょう。
・梅の豚しゃぶ素麺

出典:E・レシピ
豚しゃぶに梅を合わせた、さわやかなそうめん。調理時間はたったの5分で、夜食にもピッタリです。ボリュームアップしたい場合は、レタスをプラスしてもいいでしょう。
・薬味たっぷり素麺

出典:E・レシピ
いつものそうめんを彩り鮮やかに。仕上げに、オクラ、アメリカンチェリーをのせ、薬味、素麺つゆを添えれば完成です。家族みんなで美味しく食べることができます。
・明太子と大葉の素麺

出典:E・レシピ
明太子と大葉、海苔は、和風のそうめんによく合います。手作りのタレをかけて、具を混ぜてからご賞味ください。ラー油をかけても美味しいです。
・ミョウガのサッパリひとくち素麺

出典:E・レシピ
そうめんとミョウガ、ワカメのヘルシーな一品です。ミョウガのシャキシャキとした食感がアクセントに。お好みで、刻み海苔を散らしましょう。
・冷たい担々麺風つけ麺

出典:E・レシピ
ピリ辛の肉みそを豆腐とゴマで、まろやかに仕上げました。豆腐で作ったトロミのあるつけダレが麺によくからみ、やみつきになりそうです。
・和風ぶっかけ素麺

出典:E・レシピ
さっぱりとした和風スープで、食べやすいのがこちらの一品です。トッピングは冷蔵庫の残りものでも大丈夫。パパッとランチを済ませたいときにもオススメです。
・スタミナトマト素麺

出典:E・レシピ
焼いた豚肉をのせたガッツリ系のぶっかけそうめん。味つけは焼肉のタレ1本で、手間いらずです。根元を切り落としたスプラウトをのせ、白ゴマを散らしてから召し上がれ!
■温かいアレンジそうめん6つ
そうめんは1年中食べられる食材です。体を芯から温めたいときや、寒い日にもってこいなそうめんレシピをピックアップしました。・温素麺

出典:E・レシピ
卵がふんわりやさしい食感の中華風温麺です。ホッとする美味しさで、小腹が空いたときや夜食にもオススメ。仕上げにお好みで、塩コショウを振ってくださいね。
・山形だしのせそうめん

出典:E・レシピ
夏野菜のみじん切りにだしを加えた「山形のだし」は、さっぱりとした万能調味料です。そうめんはもちろん、多めに作って、冷や奴やご飯のおともにもぜひ!
・鯛にゅうめん

出典:E・レシピ
鯛に片栗粉をまぶし、つるんとした食感に。貝割れ菜を添えてから食べてくださいね。新しいちょっと贅沢なそうめんレシピとして、家庭の定番料理に加えたくなりそうです。
・いりやき鍋

出典:E・レシピ
長崎県対馬の郷土料理「いりやき鍋」でも、そうめんが大活躍。鶏肉や新鮮な魚の旨みが出たスープに、そうめんを入れて最後に食べるのが習わしです。寒い季節にもってこいの料理だと言えます。
・豚肉とシメジのつけ素麺

出典:E・レシピ
コクのある濃いめのつゆに、大根おろしとスダチがサッパリとよく合います。8分でできるので、夜食としてはもちろん、ビールのあてにもピッタリです。
・梅にゅうめん

出典:E・レシピ
あっさりだしに梅干しのさわやかな酸味がたまらないにゅうめんです。ツルッと食べられるので、食欲がないときにも最適。梅に含まれるクエン酸による疲労回復効果も期待できます。
■そうめんを使った絶品アレンジレシピ7つ
そうめんをアレンジしたユニークで美味しいレシピをご紹介。「こんなそうめんの調理法があったんだ!」と目から鱗のアイデアレシピも。・ネギ豚と素麺のペタンコ焼き

出典:E・レシピ
少し多めの油で揚げ焼きにするのがポイントに。カリッと焼いたそうめんは、茹でたそうめんとはひと味違った味わいです。香ばしくてやみつきになりますよ。
・イタリアン素麺チャンプルー

出典:E・レシピ
いつものそうめんに飽きてきたら、試したいのが、イタリアン風のそうめんチャンプルーです。ニンニクがアクセントになった、後を引く味わいが魅力。
・素麺汁

出典:E・レシピ
たっぷりの具といただくそうめん汁。みそ味でホッとできる味です。仕上げにお好みで、粉山椒や一味唐辛子、七味唐辛子を振りかけてくださいね。
・サラダ素麺

出典:E・レシピ
彩りが美しいサラダそうめんです。野菜をたっぷりと食べることができて、栄養バランスも抜群! 生ハムは食べやすい大きさに切ったり、くるくる巻いてお花のように盛ってもかわいらしいです。
・ドーナツ素麺

出典:E・レシピ
トマトジュースを使って作る、そうめんのドーナツ! 一口頬張ると、トマトジュースの酸味とハムの旨味が口内で爽やかに広がります。おもてなしレシピとしても喜ばれそうです。
・炒め素麺

出典:E・レシピ
そうめんは炒めても美味しいです。こちらのレシピでは、野菜をたくさん入れてアッサリとした塩味でいただきます。お好みで白ゴマを振ってから食べてください。
・マーボー素麺

出典:E・レシピ
そうめんをかために茹でることが、美味しさの秘訣に。ボリュームがあり、育ち盛りの子どもでも満足できそうです。辛いのが好きな場合は、豆板醤の量を増やしましょう。
■洋風・韓国風・タイ風にアレンジしたそうめんレシピ7つ
和風で食べることが多いそうめんですが、具材とタレに工夫すれば、洋風や韓国風、タイ風などにアレンジできます。一度は試したいレシピがいっぱいです。・素麺deカルボナーラ

出典:E・レシピ
そうめんを洋風にアレンジしたレシピです。いつものそうめんが、まさかのカルボナーラに変身! マンネリを打破できる究極の一品です。オシャレなランチとしてもぜひ。
・サルサ素麺

出典:E・レシピ
簡単なサルサソースでさっぱりとしたそうめんに。仕上げに、粗びき黒コショウで味を整えて、お好みでセルフィーユ(チャービル)をのせてください。暑い日のメニューにオススメです。
・ごま油香るそうめんのチャプチェ風

出典:E・レシピ
焼肉のタレを使って簡単アレンジできるのがコレ! ごま油香るそうめんのチャプチェ風です。たくさんの野菜と牛肉でしっかり栄養も摂れますよ。
・韓国風ビビンそうめん

出典:E・レシピ
コチュジャンと酢、しょうゆ、ゴマ油を混ぜたタレが絶品な韓国風ビビンそうめん。そうめんと具材、タレを和えるだけで出来上がるお手軽レシピで、思わずリピートしたくなる美味しさです。
・そうめんのパッタイ風

出典:E・レシピ
余ったそうめんをアレンジしたくなったら、こちらのレシピをお試しあれ! 唐辛子の辛味とナンプラーの香りがたまらないそうめんのパッタイ風です。材料の豚バラ肉は鶏肉に代えても◎。
・エスニックそうめん

出典:E・レシピ
ナンプラーの香りが食欲を刺激するエスニックなそうめんです。サラダ感覚で味わえるのがポイント。仕上げにお好みで、エビとパクチーをのせ、干し桜エビを散らしましょう。
・バンバンジー風素麺

出典:E・レシピ
具材をたっぷりのせたボリューム感のあるバンバンジー風そうめん。手作りのゴマダレが後を引きます。ささ身はレンジで簡単に調理できて便利です。ダイエット中にもぜひ。
そうめんはつゆ・タレと具材の組み合わせで、いくらでもアレンジ可能です。その日の気分に合わせて、食べたいそうめんを作ってみてくださいね。ちょっとしたアレンジを加えることで、バラエティに富んだ風味のそうめんをオールシーズン堪能できますよ。
食コラム記事ランキング
- 1 人気コンビ【キャベツ×豚肉】の主菜レシピ6選~献立に困ったときに役立つおかずがいっぱい!
- 2 超簡単!【ズッキーニのレシピ7選】切って炒めるだけ!あと1品やおつまみ、お弁当にぴったり
- 3 サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
- 4 【コンビニスイーツ 2025上半期】ローソン・ファミマ約40商品を実食!紅茶好きのライターが「トップ5」を発表
- 5 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 6 【今日の献立】2025年7月17日(木)「アジのみそ焼き」
- 7 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 8 「ノンアルビール」大調査!人気の飲み方や銘柄は?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第223回】
- 9 夏野菜の「グリル料理」6選!オーブンやフライパンで簡単に作れる華やかメニューが勢ぞろい
- 10 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
-
カボチャのカレー がおいしい!
ゲストさん 19:26
-
ニラのお浸し がおいしい!
ゲストさん 19:26
-
さっぱり!冷しゃぶ梅肉ソース がおいしい!
ゲストさん 19:22
-
ひらひらポークカレー がおいしい!
ゲストさん 19:21
-
無限きゅうり!塩昆布と和えるだけで簡単 がおいしい!
ズボラ母さん 18:02
-
作り置きタコキムチ がおいしい!
ゲストさん 17:50
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
ゲストさん 17:45
-
家庭でおいしく作る中華スープ やみつきに! by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 17:44
-
キャベツのネギおかか和え がおいしい!
ゲストさん 17:44
-
フライパンで海鮮ビビンバ がおいしい!
ゲストさん 17:44
-
パインソーダ がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
マグロ漬け丼 驚くほど簡単 黄金比はこれ!タレの作り方 がおいしい!
ゲストさん 17:10
-
プロ直伝の茶碗蒸し なめらかに仕上がる がおいしい!
ゲストさん 16:47
-
ラムチーズカレー がおいしい!
ゲストさん 16:42
-
フライパンで海鮮ビビンバ がおいしい!
ukiyo31235さん 14:33