火加減が難しくて失敗するんですが、炊飯器を使ったら上手く出来ました!ソースを少なめに絡めてサンドイッチに挟んで食べたら美味しかったです☆まだ量があるので、贅沢にローストビーフ丼にして食べます(^_^)
炊飯器で簡単失敗なし!絶品ローストビーフ
失敗なく炊飯器で簡単にすぐできる、しっとりやわらか絶品ローストビーフ。オーブン不要、火加減の心配も不要。サラダやローストビーフ丼などおもてなしにもぴったりな大人気のレシピ。
-
レシピを保存
しませんか? ×
牛もも肉
(ブロック)700~800gニンニク
1片塩
少々粗びき黒コショウ
少々オリーブ油
適量<グレイビーソース>
セロリ
1/2本ニンジン
1/2本玉ネギ
1/2個赤ワイン
100ml固形スープの素
1個水
200ml塩コショウ
少々<水溶きコーンスターチ>
コーンスターチ
大さじ1水
大さじ2<つけ合わせ野菜>
プリーツレタス
2枚ベビーリーフ
1袋プチトマト
4個ニンジン
4cmレッドペッパー
適量- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2013/12/02
- 更新日:
- 2023/10/04
作り方
-
1
フライパンにオリーブ油を熱し、強火で準備しておいた牛もも肉を全体に焼き色がつくように焼く(フライパンに残った肉汁はソースに使います)。
-
2
(1)をジッパー付きフリーザー用袋(冷凍・解凍用)に入れて、中に空気が残らないようにストローなどを使って抜く。
袋の中に空気が残っているとお肉に熱が入りにくくなるので、しっかり抜いてください。
-
3
(2)を準備しておいた炊飯器に入れて1時間置く。
途中で温度を確認して、温度が下がっているようなら熱湯を足して70℃を保ってください。牛もも肉500g位なら炊飯器に入れる時間は30分くらいでいいです。
-
4
(3)が1時間経ったら、炊飯器から取り出し、ジッパー付きフリーザー用袋から出して30分以上冷ます。肉汁はとっておく。
-
5
<グレイビーソース>を作る。(1)のフライパンを熱し、準備しておいた野菜を入れて炒め、玉ネギが透き通ってきたら赤ワインを加え、ひと煮たちしたら固形スープの素、水を加えて煮る。野菜が柔らかくなってきたら網でこし、再び煮汁をフライパンにもどして、(4)の肉汁を加え、煮詰める。塩コショウで味を調え<水溶きコーンスターチ>の材料を少しずつ加えながらトロミをつける。
-
6
(4)が冷めたらフライパンにオリーブ油を熱し、強火で牛もも肉の表面をサッと焼く。
-
7
(6)をお好みの厚さに切り、<つけ合わせ野菜>の材料と共に盛り、<グレイビーソース>を添える。
このレシピのポイント・コツ
・<グレイビーソース>の代わりにワサビをつけても、おいしく頂けると思います。
|
現在のファン数290

このレシピを含む人気レシピまとめ
recipe/atsuko hashimoto|photographs/megumi minato|cooking/atsuko hashimoto
「炊飯器で簡単失敗なし!絶品ローストビーフ」の関連レシピ
-
フライパンで簡単!失敗しないローストビーフ
-
簡単ローストビーフ 初心者も失敗なし!by 保田 美幸さん
-
牛肉とクレソンのサラダ
-
簡単!ローストビーフ 基本のソースで
-
失敗知らず!フライパンで絶品ローストビーフ
-
トマトソースがけビーフカツ
-
子供も大好き!簡単チンジャオロース
-
赤ワインキノコのローストビーフ丼
-
炊飯器で簡単!ローストビーフ丼
-
グリーンアスパラと牛肉の炒め物
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
連載記事 人気食材「卵」どう食べる?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第121回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
-
【人気急上昇中!】麻辣湯(マーラータン)の魅力や誕生秘話~簡単に作れる四川料理4つも紹介
スパイシーなスープに具がたっぷり入った中華料理「麻辣湯(マーラータン)」。…
-
連載記事 好きな山菜料理は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第120回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
-
「ベルギービールウィークエンド」25年名古屋会場はビール“134種”、チキンやワッフルのグルメも
「ベルギービールウィークエンド2025 名古屋」が、2025年ゴールデンウ…
-
イチゴ甘酒汁粉 がおいしい!
ゲストさん 20:00
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 20:00
-
鶏むね肉の生春巻き がおいしい!
ゲストさん 19:46
-
豚バラとキャベツのレモン鍋 がおいしい!
ゲストさん 19:44
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 18:48
-
ご飯がすすむ!簡単ナスの塩ダレ炒め がおいしい!
ゲストさん 18:48
-
オイスターソースが隠し味。鶏手羽元と卵のこってり煮 がおいしい!
ゲストさん 18:48
-
豚バラとキャベツのレモン鍋 がおいしい!
ゲストさん 18:47
-
万能調味料!作り置き甘酢 がおいしい!
ゲストさん 18:21
-
コンソメスープ がおいしい!
ゲストさん 18:11
-
ホウレン草のナムル がおいしい!
ゲストさん 17:56
-
みそ煮込みうどん鍋 がおいしい!
ゲストさん 17:53
-
体の芯から温まる!みそ煮込みうどん がおいしい!
ゲストさん 17:52
-
豚バラ肉と春キャベツの塩蒸し がおいしい!
ゲストさん 17:17
-
基本の下処理から!やわらか牛すじカレー がおいしい!
ゲストさん 17:03
-
イチゴ甘酒汁粉 がおいしい!
ゲストさん 20:00
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 20:00
-
鶏むね肉の生春巻き がおいしい!
ゲストさん 19:46
-
豚バラとキャベツのレモン鍋 がおいしい!
ゲストさん 19:44
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 18:48
-
ご飯がすすむ!簡単ナスの塩ダレ炒め がおいしい!
ゲストさん 18:48
-
オイスターソースが隠し味。鶏手羽元と卵のこってり煮 がおいしい!
ゲストさん 18:48
-
豚バラとキャベツのレモン鍋 がおいしい!
ゲストさん 18:47
-
万能調味料!作り置き甘酢 がおいしい!
ゲストさん 18:21
-
コンソメスープ がおいしい!
ゲストさん 18:11
-
ホウレン草のナムル がおいしい!
ゲストさん 17:56
-
みそ煮込みうどん鍋 がおいしい!
ゲストさん 17:53
-
体の芯から温まる!みそ煮込みうどん がおいしい!
ゲストさん 17:52
-
豚バラ肉と春キャベツの塩蒸し がおいしい!
ゲストさん 17:17
-
基本の下処理から!やわらか牛すじカレー がおいしい!
ゲストさん 17:03