玉ねぎがみじん切りの下処理したものしかなかったので、それを使って作りましたが、玉ねぎの甘みがしっかり出て美味しいソースになりました。お肉も焼くの難しいと思っていましたがとても簡単でビックリです!
作り方
-
1
フライパンにオリーブ油を強火で熱し、牛もも肉を入れて全体に焼き色が付くように焼く。
-
2
(1)をフリーザー用(冷凍、解凍用)のジッパー付きの袋に入れて空気を抜く。中の空気が残らないようにストローなどを使ってしっかり抜く。
袋の中に空気が残っているとお肉に熱が入りにくくなるのでしっかり抜いてください。
-
3
(2)を準備しておいた炊飯器に入れて、70℃を保ちながら30~40分置く。途中で温度を確認して、温度が下がっているようなら熱湯を足し、70℃を保ってください。
-
4
(3)が30~40分経ったら炊飯器から取り出し、ジッパー付きの袋から出して30分以上冷ます。肉汁は取っておく。
-
5
<玉ネギソース>を作る。鍋に<玉ネギソース>の材料、(4)の肉汁を入れて中火にかけ、玉ネギに火が通るまで煮詰める。
-
6
(4)が冷めたら、フライパンにオリーブ油を熱し、強火で牛もも肉の表面をサッと焼いて、薄く切り分ける。器にご飯を盛り、プリーツレタスを敷いてローストビーフを盛り、温泉卵をのせて<玉ネギソース>、ホースラディッシュを添える。
現在のファン数253

photographs/rina fujiwara|cooking/sumika sakuma
「炊飯器で簡単!ローストビーフ丼」の関連レシピ
-
鍋で焼き蒸し ローストビーフ
-
牛肉とクレソンのサラダ
-
失敗知らずのローストビーフ
-
フライパンで作るローストビーフ
-
トマトソースがけビーフカツ
-
青椒肉絲(チンジャオロース)
-
フライパン一つで簡単に!ローストビーフ
-
赤ワインキノコのローストビーフ丼
-
グリーンアスパラと牛肉の炒め物
-
牛肉とレンコンの唐辛子炒めの献立
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!2
最新の食コラム
-
かぶを長期保存して賢く使おう!栄養たっぷりの葉も冷凍できる?コツを伝授
寒くなってくると、柔らかく煮込まれた甘くておいしい「かぶ」が恋しくなってき…
パブロ、宇治抹茶×あずきの“和”チーズタルト - オレンジピール&アーモンドのアクセント
焼きたてチーズタルト専門店パブロ(PABLO)の新作「宇治抹茶とあずきのチ…
キウイの旬の時期はいつ?食べ頃の見分け方とおいしい食べ方も紹介!
1年中売られているキウイは、そのまま食べると甘酸っぱくてジューシーな果汁が…
今話題の「カレーパン」、おうちで自分好みに作ってみませんか?
ふとした時に無性に食べたくなる「カレーパン」。お店によって味も形も千差万別…
フードランキング最新のおいしい!-
ホットケーキミックスで簡単!さくさくサブレ風クッキー がおいしい!
ゲストさん 12:30
-
お好み焼き風ふわふわ卵焼き がおいしい!
ゲストさん 12:23
-
懐かしいナポリタンパスタ がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
大根のみそバター炒め煮 がおいしい!
よっしーさん 11:41
-
鮭とカリフラワーのグラタン がおいしい!
ゲストさん 11:38
-
スイートチリチキン がおいしい!
ゲストさん 11:36
-
絶品トロトロ!ラザニア がおいしい!
ゲストさん 11:30
-
モヤシと干し桜エビのサッパリ炒め がおいしい!
ゲストさん 11:23
-
カッテージチーズ入りポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 11:03
-
シイタケの肉詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 10:57
-
ポリポリキュウリ がおいしい!
ゲストさん 10:32
-
モヤシのサラダ がおいしい!
ゲストさん 10:07
-
材料2つで簡単!ぼたもち(おはぎ) がおいしい!
ゲストさん 09:56
-
ベーコンとキャベツのスープ がおいしい!
ゲストさん 09:49
-
ホウレン草の梅ナムル がおいしい!
ゲストさん 09:45
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ