秋のかき揚げ京風ヌードル
かき揚げはサクサクのうちに食べるのも、もちろんおしいですが、うどんのおだしに浸して食べてもまたおいしい!
-
レシピを保存
しませんか? ×
うどん
(ゆで:細)2玉<だし>
昆布
(10cm角)1枚かつお節
40g水
1000~1200ml<調味料>
酒
大さじ4みりん
大さじ3塩
小さじ1/2薄口しょうゆ
大さじ3しょうゆ
大さじ1<かき揚げ>
サツマイモ
1/4本春菊(菊菜)
1~2株ギンナン
(水煮)6~8個エビ
(中)4~6尾<衣>
小麦粉
大さじ5卵
1個冷水
50~60ml揚げ油
適量刻みネギ
大さじ4ユズ皮
2片- ジャンル:
- 和食 / 麺料理(そば、うどん等)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2008/10/27
- 更新日:
- 2014/11/05
作り方
-
1
<だし>を取る。鍋にサッと汚れを洗った昆布、水を入れて中火にかけ、煮たってきたらかつお節を加え、昆布で蓋をするようにかつお節の上に昆布をのせる。火を少し弱めて1分煮たたせないように煮て火を止め、かつお節が沈むまでそのままおき、キッチンペーパーや布巾でこして鍋に移す。
-
2
<かき揚げ>を作る。サツマイモは水洗いして棒状に切る。春菊は根元を落とし、長さ3cmに切る。ギンナンはサッと水洗いする。エビは殻と背ワタを取る。<衣>の溶き卵、冷水を合わせ、小麦粉を加えてサックリと混ぜ合わせる(少しダマが残るくらいに)。
-
3
ボウルにサツマイモ、春菊、ギンナン、エビの半量を入れ、分量外の小麦粉大さじ1を振り入れ、軽く混ぜ合わせる。<衣>の半量を加えてサックリと混ぜ、170℃に熱した揚げ油に入れる。残りも同様に作る。衣がカリッとするまで揚げ、油をきる。
-
4
<だし>を煮たたせて<調味料>の材料を加え、再び煮たったら細麺を入れる。煮たったら温めた器に細麺を入れ、<だし>を張り、<かき揚げ>、刻みネギをのせて、ユズ皮を添える。
現在のファン数1629
レシピ+調理+スタイリング:中島和代|写真:大黒真未|編集:mocamoca
「秋のかき揚げ京風ヌードル」の関連レシピ
- 韓国の水炊き「タッカンマリ」
- ゴマ香る豚肉とナスのつけうどん(3時間下準備あり)
- 冷やし月見きつねうどん
- 鮭と根菜の酒粕豆乳鍋
- 食べ応え満点!牛すき釜玉うどん by ぐっち夫婦
- めんつゆで簡単!あんかけ卵うどん
- ワカメと卵のあんかけうどん
- 白ネギたっぷりあつあつあんかけうどん
- うどん入り茶碗蒸し
- 鶏と野菜の煮込みうどん
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年1月15日(水)「ガッツリ食べたい肉うどん すき焼き風 冷凍うどんで簡単 by森岡 恵さん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ金沢で訪れたい! 旅をより思い出深いものにしてくれるお店5選|石川
ステーキ【NIKUダイニング meat meet】創作和食【canteen…
今回で8回目!銀座ロフトで『珈琲屋台ひばり屋 POP UP CAFE』を今年も開催
好評の人気企画が1月8日(水)からスタート株式会社ロフトは2025年1月8…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
関西風!定番おでん がおいしい!
金ちゃんさん 02:14
-
ガッツリ食べたい肉うどん すき焼き風 冷凍うどんで簡単 by森岡 恵さん がおいしい!
ナガイさん 02:08
-
オレンジヨーグルトの台湾風かき氷 がおいしい!
ゲストさん 01:59
-
洋菓子店の味 なめらかスイートポテト がおいしい!
ゲストさん 01:56
-
絶品!基本のスイートポテト がおいしい!
ゲストさん 01:55
-
ホットケーキミックスで簡単!フライパンでソフトメープルクッキー がおいしい!
ゲストさん 01:49
-
カボチャのクリームスパゲティー がおいしい!
ゲストさん 01:47
-
こってりコク旨!鶏もも肉と大根のバターしょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 01:33
-
梅豆腐のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 01:30
-
簡単やみつき!大根とツナのコクうま煮 がおいしい!
ゲストさん 01:26
-
大根とツナの煮物 がおいしい!
ゲストさん 01:25
-
さわやかな香り!大葉とかつおぶしの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
レタスとワカメの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
バナナグラタン がおいしい!
ゲストさん 01:03
-
ニンジンとキャベツの白和え風サラダ がおいしい!
ゲストさん 00:52
ウーマンエキサイト特集