ちゃんとお出汁をとると、本当においしくできました。定番ですが甘辛いお揚げがうどんとよく合いますね。
- E・レシピ >
- 和食 >
- 麺料理(そば、うどん等) >
- 京風キツネうどん
作り方
-
1
<だし汁>を作る。鍋に水、汚れを拭き取った昆布を入れる(時間がある場合は、水に昆布を入れて柔らかくもどるまで1~2時間おいておく)。
-
2
油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、お好みの大きさに切る。ここでは大きめの三角形、4枚に切っています。(縦半分に切り、さらに横に細切りにすると、刻みキツネうどんになります!)
-
3
水、昆布を入れた鍋を中火にかけ、煮たったら昆布を取り出し、かつお節を加える。ふきこぼれない煮たった状態の火加減で3~4分煮る(昆布が柔らかくなっていない場合は弱火にかけ、昆布が柔らかくなってきたら中火にして下さい)。
-
4
ぬれ布巾、またはキッチンペーパーでこし、<だしの調味料>の材料を加えてひと煮たちさせる。青ネギは根元を切り落としてきれいに水洗いし、斜め細切りにして水に放ち、ザルに上げる。
-
5
別の鍋に(4)の<だし汁>を200~250ml取り、<油揚げの調味料>の材料を加えて強火にかける。煮たったら油揚げを加え、落とし蓋をして煮汁が半量になる位まで煮る。
-
6
(4)の残りの<だし汁>を強火にかけ、うどんを加える。再び煮たってきたら、器にうどんを移す。お好みで(5)の煮汁をだし汁に加えてもOKです。
-
7
だし汁に青ネギを加え、しんなりしたら青ネギを器に入れる。油揚げをのせ、熱々のだし汁をはる。お好みで、七味唐辛子を振る。
このレシピのポイント・コツ
・昆布とかつおの風味豊かなおだしに、酒、みりん、薄口しょうゆを加えた薄色のおだし仕立てです。油揚げは甘辛く、少し濃い味の含め煮にします。青ネギも食感が少し残るように斜め細切りにし、サッとおだしで火を入れます。ここでは細めの冷凍うどんを使用していますが、お好みの物をお使い下さい。七味唐辛子で味をしめるとおいしさ倍増です。
|
|
・油揚げを細切りにすると、刻みキツネうどんと呼びますが、この場合は油揚げを含め煮にせずに、うどんのおだしで煮ます。
|
現在のファン数1421

レシピ&調理: 中島和代|撮影: 大黒真未
「京風キツネうどん」の関連レシピ
-
鮭と根菜の酒粕豆乳鍋
-
簡単おいしい釜玉うどん 牛すきでボリューム満点 byぐっち夫婦
-
めんつゆで簡単!あんかけ卵うどん
-
ワカメと卵のあんかけうどん
-
白ネギたっぷりあつあつあんかけうどん
-
うどん入り茶碗蒸し
-
鶏と野菜の煮込みうどん
-
まろやかカレーちからうどん
-
ゴマ香る豚肉とナスのつけうどん(3時間下準備あり)
-
モロヘイヤのトロトロうどん
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【清澄白河】コーヒーさんぽにでかけよう。世界的にも有名なコーヒートレンドが集結!
コーヒー最先端の発信地として知られる清澄白河~蔵前エリア。散歩したくなるス…
再販しました!「栗」好きさんは見逃しちゃダメ!「一度は食べたい」素材からこだわったこってり濃厚モンブラン5選
メディアでも話題のモンブラン。今回は人気すぎて売り切れになっていたモンブラ…
ねこの形の高級食パン「ねこねこ食パン」キャラメル&アールグレイ、クルミとホワイトチョコチャンク入り
ねこの形の高級食パン専門店「ねこねこ食パン(NEKO NEKO SHOKU…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
厚揚げのカレーチーズ炒め がおいしい!
ゲストさん 14:51
-
ハムとホウレン草のバターソテー がおいしい!
ゲストさん 14:33
-
ミートボールと卵のホットドック がおいしい!
ゲストさん 14:33
-
ソースがとろーりミートボールのトマトクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 14:32
-
トマト味噌のマルゲリータ鍋 がおいしい!
ゲストさん 14:05
-
ソースがとろーりミートボールのトマトクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 14:01
-
鶏肉のバルサミコソテー がおいしい!
ゲストさん 13:46
-
アジフライの簡単定番レシピ 中はふっくら衣サクサク by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 13:19
-
サイコロステーキ がおいしい!
ゲストさん 13:13
-
手羽先の甘辛ダレ がおいしい!
ゲストさん 12:59
-
シャキシャキ!大根サラダ 生姜風味でさっぱり by山下 和美さん がおいしい!
ししまるさん 12:37
-
手羽先の甘辛ダレ がおいしい!
ゲストさん 11:03
-
手羽先の甘辛ダレ がおいしい!
ゲストさん 10:51
-
ザクザク食感がクセになる!オートミールクッキー がおいしい!
ねこさん 10:35
-
時短!絶品!豚ひき肉の卵炒め がおいしい!
ゲストさん 10:32
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ