ピザを手作りしたくて参考にさせて頂きました。コネる時にしっかり叩いたりコネたりしたのでモチモチ感のあるピザになりました。お好みの具をのせられるのが手作りならではで良かったです。
手作り生地のピザ
秋の味覚満載のピザは、手作りならではの味!色々なトッピングをのせて、とっておきの1枚をぜひ!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<ピザ生地>を作る。ボウルに薄力粉と強力粉を入れ、中央に砂糖とドライイーストを入れて中央をへこませる。ぬるま湯、オリーブ油を加え、ひと塊になるまで混ぜ合わせ、粗塩を全体に加えて更に混ぜ合わせる。生地を平らな場所に出し、表面が滑らかになるまで叩き付けながらこねる。きれいな面を上にして丸くまとめてボウルに入れ、ラップをかける。ボウルより少し小さめの鍋に40℃位のお湯を張り、生地を入れたボウルを重ねておき、生地が2倍に膨らむまで40分間位、発酵させる。
-
2
<トッピング>を作る。<トッピング・1>のサンマの塩焼きは骨を外す。<トッピング・2>のジャガイモは皮ごと水洗いし、6~8つのくし切りにして揚げ油を注ぎ入れ、中火にかけて色よく揚がったら塩を振る。<トッピング・3>のキノコは石づきを切り落とし、バターで炒めてハーブソルトを振る。<トッピング・4>のレンコンは幅1cmに切って、ジャガイモの揚げ油でサッと揚げ、塩を振る。
-
3
平らな所に打ち粉を薄く振り、発酵した(1)のピザ生地をボウルからあけ、表面にも打ち粉を振り、手で押さえてガス抜きをする。生地を平たくのばし、麺棒で中心から外側に向かって伸ばしながら四角に形を整える。オーブンシートにピザ生地をのせ、天板に置く。
-
4
生地にピザソースをぬってピザ用チーズを全体に散りばめ、4種類の<トッピング>を並べ、250℃に予熱しておいたオーブンに入れ、8~10分焼き上げる。カットして器にのせる
現在のファン数1666

このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ+調理+スタイリング:中島和代|写真:大黒真未|編集:mocamoca
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
-
ハロウィンカボチャパン
-
秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
-
くまちぎりパン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
大人のグルメ旅、寿司の街「小樽」で嗜む海の幸5選|北海道
寿司【小樽おり鮨】和食【かまわぬ】寿司【寿し処彩華】海鮮丼【うに専門店世壱…
フルーツの栄養をまるごとチャージ!国内初のダブルプレスジュース(TM)が登場
青木フルーツ株式会社は2025年7月15日(火)、健康的なライフスタイルを…
連載記事 抹茶味のお菓子、好きなのどれ?<回答数 36,270票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第229回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
みんなの暮らし調査隊 , 抹茶【今日の献立】2025年7月20日(日)「ヨーグルト風味の押し寿司」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ヨーグルト風味の押し寿司 がおいしい!
ゲストさん 21:29
-
モヤシの納豆炒め がおいしい!
ゲストさん 20:38
-
シメジのアジア風スープ がおいしい!
ゲストさん 20:08
-
米粉のシナモンキャロットケーキ がおいしい!
ゲストさん 17:37
-
糸コンのふりかけ がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
ハーフ&ハーフピザ がおいしい!
ゲストさん 17:30
-
鶏皮と焼き小松菜の和え物 がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
鶏肉のスパイシーロール がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
ヨーグルト風味の押し寿司 がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
ミックスポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:22
-
鶏唐の甘酢玉ネギ和え がおいしい!
ゲストさん 16:51
-
ヨーグルト風味の押し寿司 がおいしい!
ゲストさん 16:23
-
アンコウの美肌鍋 がおいしい!
ゲストさん 16:07
-
ハーフ&ハーフピザ がおいしい!
ゲストさん 16:03
-
鶏肉のスパイシーロール がおいしい!
ゲストさん 15:48