3種のチーズの白みそ京風チーズ鍋
ホワイトソース、チェダー、ゴーダ、クリームチーズの豊かな味わいのチーズ鍋です。白みそを入れてやみつきになるおいしさに!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
具材の準備をする。ベーコン、ソーセージ、ホタテ、キャベツは食べやすい大きさに切っておく。シメジは石づきを切り落とし、小房に分けておく。ブロッコリーも小房に分ける。グリーンアスパラは根元を切り落とし、ハカマを取って長さを半分に切る。ジャガイモとニンジンは皮をむき、食べやすい大きさに切って耐熱皿に入れ、分量外の少量の水を加え、ラップをして電子レンジで約2~3分加熱する。お餅はオーブントースターで焼いておく。電子レンジは600Wを使用しています。
-
2
<スープ>を作る。ボウルにホワイトソースを入れ、牛乳を少しずつ加えて泡立て器で混ぜておく。
-
3
鍋に水を沸騰させて固形チキンスープの素を溶かし、火を止める。白みそを入れて溶かし、(2)も加えて混ぜながら煮込む。さらにボウルにチーズ類を入れ、<スープ>を少しずつ加えて溶かし、全体に混ざったら鍋に加える。
-
4
土鍋に具材を盛り合わせ、(3)の<スープ>を注ぎ入れて煮込み、具材が柔らかくなったらいただく。
このレシピのポイント・コツ
・〆には、ご飯を加えてリゾットにしてもおいしいですよ。
|
現在のファン数291

このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ + 調理+スタイリング:橋本敦子|写真:大黒真未
「3種のチーズの白みそ京風チーズ鍋」の関連レシピ
-
カラフル夏野菜のくったり煮
-
とろーりあたたか白菜のクリーム煮
-
ブロッコリーとシメジのホットサラダ
-
コーンとバターじょうゆのピラフ
-
春菊のベーコン巻き
-
生クリーム不使用で失敗なし!本格カルボナーラ
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん
-
春野菜の極上ミネストローネ by もあいかすみさん
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 豚ヒレの香草パン粉焼き ハニーマスタードソース
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
大人デートの2軒目にぴったり! 六本木、麻布周辺の雰囲気のいいバー5選|東京
六本木【R1TOKYOBar&Restaurant】麻布十番【BA…
冬瓜の人気レシピTOP10!1位はやっぱり「そぼろあん」、2位「ユズマヨ和え」、3位は…?
「夏に採れて冬まで保存が効く」ことが、名前の由来とされる冬瓜(とうがん)。…
連載記事 焼肉のタレ、料理に使うなら?<回答数 35,582票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第228回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年7月19日(土)「ラムチーズカレー」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ひと手間でおいしい!ウナギのひつまぶし がおいしい!
かかやさん 07/19
-
キュウリとレモンのデトックスウォーター がおいしい!
かかやさん 07/19
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
かかやさん 07/19
-
ラムチーズカレー がおいしい!
かかやさん 07/19
-
切干し大根のキムチ煮 がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
ラムチーズカレー がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
炊き込みごはん がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
ウナギの巻き寿司 がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
ひと手間でおいしい!ウナギのひつまぶし がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
キュウリとレモンのデトックスウォーター がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
ラムチーズカレー がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
ウナ玉丼 がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
みたらしサツマイモ団子 がおいしい!
ゲストさん 07/19