フルーツのリングシュー
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
<レンジカスタード>を作る。耐熱ボウルに卵黄、グラニュー糖を加え、泡立て器で白っぽくふんわりとなるまでよく混ぜ合わせる。コーンスターチ、牛乳180mlを加えて更にしっかり混ぜ合わせる。
-
ラップを掛けずに電子レンジで4~5分加熱し、しっかり混ぜ合わせて全体になめらかにする。カスタードが熱い間にバターを加えて混ぜ、バニラエッセンスを加えて更によく混ぜ合わせる。
電子レンジの加熱時間は、混ぜ合わせてなめらかなクリーム状になるまで加減して下さい。混ぜてから再加熱してもOKですので、加熱時間は短めで何回かに分けながら加熱して下さい。
-
バットに移して平らにし、表面にぴったりとラップを貼り付ける。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。冷たくなったらスプーン等でよく混ぜ合わせる。固い場合は牛乳大さじ3~4を加えて混ぜ合わせ、絞り袋に入れる。(それでも固い場合は牛乳や生クリーム等を少量加えて混ぜ合わせ、少し柔らかくなるように調節して下さい)
-
オーブンを200℃、20~25分に予熱する。
-
<ホイップクリーム>を混ぜ合わせる。ボウルの底を氷水につけながら、しっかりホイップする。
-
イチゴはきれいに水洗いし水気を拭き取り、ヘタを切り落とし、キウイは皮をむいて各々食べやすい大きさに切る。黄桃なども食べやすい大きさに切る。キッチンペーパーに並べ、余分な水分を切る。ブルーベリーは乾いた布巾で汚れを拭き取る。
作り方
-
1
<シュー生地>を作る。薄力粉は網で振るっておく。鍋に水、牛乳、塩、グラニュー糖、バターを入れ、混ぜながら一度煮立てる、混ぜながら一度煮立てる。火からおろし振るった粉を一気に加え、力を入れながら手早く生地がまとまるまで木ベラで練る。
-
2
溶き卵を少しずつ加えながら固さを加減しつつ、弱火にかけて余分な水分を飛ばしながらよく練る。木ベラを持ち上げ、生地がひとタイミングおいてボトッと落ち、木ベラに三角に生地が残る位の固さに仕上げる。(残った溶き卵は後で使います)
-
3
絞り袋に口金をセットし(2)の生地を入れ、天板にオーブンシートを敷き、2重に絞り出し、その上に重ねて1周絞り出す。
-
4
(2)で残った溶き卵に分量外の水を少量加えた卵液を3の表面に塗り、アーモンドダイスを振り掛け、霧吹きを4~5回吹き掛ける。
-
5
200℃に予熱しておいたオーブンで18~20分、その後、170℃に下げて7~8分焼き、全体にキツネ色になり、表面に割れ目が出来たら、ケーキクーラーに取り出して冷ます。
オーブンシートに4個のハート形を鉛筆で書いておくと、生地が絞りやすいですよ! ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
-
6
シューを横に切り、<レンジカスタード>、<ホイップクリーム>を絞り出しフルーツをのせて、切った上部分のシューをかぶせ、粉砂糖を振り掛ける。
「フルーツのリングシュー」の関連レシピ
-
鶏レバーとうずらのウスターソース煮
-
冷やし固めるだけ「レアピスタチオチーズケーキ」
-
エビの殻を使って本格濃厚スープ「エビのビスク風」
-
オイスターバター香るホタテのホイル焼き
-
生クリーム不要!鯛のポテトグラタン
-
とろーりあたたか白菜のクリーム煮
-
手軽に本格派!ハヤシライス
-
タラとジャガイモのグラタン
-
かんぱちのカルパッチョガーリック風味
-
ジャガイモのパンケーキ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
連載記事 手間をかけるからおいしい 特別な一杯【スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん 第4話】
この漫画は書籍『スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん』(灯、一初 ゆ…
東京・高輪ゲートウェイシティの春マーケット、グルメバーガーやカレーのキッチンカー&クラフトビール
東京・高輪ゲートウェイシティでは、グルメやスイーツの人気店が集結するイベン…
パンの祭典「イセタン ベーカリー セレクション 春」“いちごや桜”の限定パンが伊勢丹新宿店に集結
伊勢丹新宿店は、グルメイベント「イセタン ベーカリー セレクション(ISE…
NY発「トムキャットベーカリー」グラングリーン大阪に、たっぷりクリームチーズのシナモンロールなど
ニューヨーク発のベーカリーショップ「トムキャットベーカリー(TOM CAT…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
レンジで簡単!レモンの皮香るサッパリレモン蒸し鶏 がおいしい!
ゲストさん 20:32
-
簡単もちもち3色おはぎ がおいしい!
ゲストさん 20:14
-
ふんわりジューシー 定番のだし巻き卵 がおいしい!
ゲストさん 19:20
-
簡単!白菜を大量消費 鶏肉のシャッキリ炒め 余った白菜の活用にも がおいしい!
ゲストさん 18:59
-
アサリと菜の花のリゾット がおいしい!
ゲストさん 18:37
-
和風ゴボウサラダ がおいしい!
ゲストさん 18:34
-
厚揚げのふーふーあんかけ がおいしい!
ゲストさん 18:30
-
モヤシのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 18:02
-
いろいろキノコの贅沢リゾット がおいしい!
ゲストさん 17:40
-
キノコのポタージュ がおいしい!
ゲストさん 17:40
-
作り置きできる!ブロッコリーと卵のオイスターマヨ炒め by つくおき nozomiさん がおいしい!
ゲストさん 17:33
-
簡単もちもち3色おはぎ がおいしい!
ゲストさん 17:14
-
白菜の味噌汁 簡単レシピ by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 17:13
-
ゴボウの和風マヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:13
-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 17:13
ウーマンエキサイト特集