イチゴシューロール
市販のシュークリームを使った遊び心のあるロールケーキです。ワッフルシュガーのカリカリッとした食感はぜひ一度味わってみる価値あり。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
卵は常温にもどしておく。
-
薄力粉は網で振るっておく。
-
天板にわら半紙を敷いておく。
-
イチゴは洗って水気を拭き取り、ヘタを切る。飾り用にヘタを少し取り置く。<イチゴのピュレ>のイチゴはミキサーにグラニュー糖と入れ、撹拌する。
-
オーブンを180℃に予熱しておく。
作り方
-
1
<ロール生地>を作る。卵黄にグラニュー糖を加え、湯せんにかけて人肌くらいまで温めながらもったりするまで泡立てる。
-
2
別のボウルに卵白とグラニュー糖を加え、角が立つまでしっかり泡立てる。
-
3
1に牛乳を加え混ぜ、振るった薄力粉を加えゴムベラで混ぜる。
-
4
3に2の卵白を2回に分けて加え、ゴムベラで泡を壊さないように混ぜる。用意しておいた天板に流し入れ、ワッフルシュガーを全体に散 らし、180℃に予熱しておいたオーブンで12分焼く。焼き上がったら天板からわら半紙ごと外し、ケーキクーラーにのせて冷ます。冷めたら乾燥しないようにビニール袋に入れておく。
-
5
生クリームにイチゴリキュールを加え、8分立てにする。そこに<イチゴのピュレ>50ml、練乳を加えてゴムベラで混ぜる。※残った<イチゴのピュレ>は牛乳を入れたり、アイスにかけたりしてもおいしいですよ。
-
6
<イチゴシュー>を作る。プチシュークリームを横半分に切り、イチゴをのせ、切った上半分のシュー皮をのせる。
-
7
5のクリームを<ロール生地>にぬり広げる。<イチゴシュー>を手前に並べて巻き、イチゴパウダーを振ってイチゴのヘタをのせて完成。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
「イチゴシューロール」の関連レシピ
-
子供も食べやすい!かぼちゃのスフレ 簡単人気レシピ by森岡 恵さん
-
レーズンとアーモンドたっぷり!シンプルシュトレン(シュトーレン)
-
のど越し良いとろろ飯
-
アーモンドガトーショコラ
-
手作りマヨネーズ
-
ホットケーキミックスで作る本格ベリータルト
-
チョコブランデーケーキ
-
アマレット香るテリーヌドショコラ
-
ライチ風味のムースオショコラ
-
うまみじゅわーっと!しいたけ肉詰め 黄身添え
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ブランド牛をカウンターで贅沢に楽しめる!雰囲気も抜群のオススメ店5選|東京
銀座一丁目【神戸牛炉釜ステーキGINZAKOKO炉】麻生十番【仙台牛炭火焼…
クリスマス、誕生会に!おうちで作る、カリッとジューシーな「チューリップ唐揚げ」[PR]
いつの時代も子どもが大好き「唐揚げ」。食卓やお弁当に唐揚げが登場すると、パ…
“新春の縁起酒”大晦日に搾って元旦に飲む 日本一新鮮な酒「開華 大晦日しぼり」予約受付中
第一酒造株式会社は、一年の始まりである元日の午前中に日本で最も新鮮なしぼり…
「長芋」だけで作れる和・洋・中のかんたん副菜おかず【材料1つで完成するおかず】
年の瀬が近づくと、一気に寒くなるせいもあり、色々疲れがたまりやすいですよね…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
菜の花のサッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 18:18
-
小松菜とちくわの煮物 がおいしい!
ゲストさん 18:16
-
本格!麻婆豆腐 旨辛みそ味 がおいしい!
ゲストさん 18:11
-
長芋の照り焼き がおいしい!
ゲストさん 17:22
-
ホクホク!長芋のチーズソテー がおいしい!
ゲストさん 17:22
-
長芋の照り焼き がおいしい!
ゲストさん 17:21
-
カボチャとレンコンのドライカレー がおいしい!
ゲストさん 17:12
-
春巻き がおいしい!
ゲストさん 15:43
-
豆腐入りふんわり鶏肉団子のスープ煮 がおいしい!
ゲストさん 15:24
-
白菜のからし和え がおいしい!
ゲストさん 14:42
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ゲストさん 14:30
-
大根の明太マヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 12:53
-
カボチャとレンコンのドライカレー がおいしい!
ゲストさん 12:34
-
大根とひき肉の蒸し物 がおいしい!
ゲストさん 12:18
-
豚大根の蒸し煮ユズコショウ風味 がおいしい!
ゲストさん 11:22
ウーマンエキサイト特集