タラと鶏肉で作りました。定番の味であっさりして、おいしかったです。シメはいつも通り雑炊にしてしまいましたが、次はそばも試してみたいです。
寄せ鍋
野菜たっぷり。最後にそばを入れて年を締めくくりましょう。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
<合わせだし>の材料を鍋に入れ、ひと煮たちさせておく。
-
白菜は縦半分に切り、葉は食べやすい大きさのザク切りにし、軸は削ぎ切りにする。
-
菊菜は1枚ずつ軸から外して水洗いし、食べやすい長さに切る。
-
ニンジンは幅5mmの輪切りにし、型で抜く。
-
白ネギは幅1cmの斜め切りにする。
-
シメジ、エノキは石づきを落とし、小房に分ける。
-
ハマグリは殻と殻をこすり合わせ、分量外の塩水で洗う。
-
エビは殻をむき、背ワタを取り除く。
-
鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。
-
がんもどきは熱湯をかけ、油抜きをする。
-
生麩は食べやすい大きさに切り、170℃の揚げ油で少し色が付くくらいに素揚げにする。
-
豆腐は4等分に切る。
-
ユズは4つに切る。
このレシピを含む人気レシピまとめ
recipe/kazuyo nakajima|photographs/hisato nakajima|cooking/mami daikoku
-
白菜と白インゲン豆のスープ
-
和風あんかけ丼
-
とろーりあたたか白菜のクリーム煮
-
白菜とネギのみそ汁
-
豚肉と白菜の辛味炒め
-
豚バラと白菜のミルフィーユ鍋
-
豚しゃぶと白菜の煮込み おろしゴマダレ
-
トマト味噌のマルゲリータ鍋
-
豚肉と春菊の焼き餃子
-
鶏肉と白菜のユズコショウスープ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
代々木「ほぼ新宿のれん街」倉庫型横丁の桜まつり、花見気分で楽しむ料理や夜間ライトアップ
東京・代々木「ほぼ新宿のれん街 倉庫別館」では、館内一帯を桜の装飾で彩る「…
「トラヤ ギンザ」春限定メニュー、“まるでチャイ”紅茶香るきんとん製&いちご尽くしのあんみつ
とらや(TORAYA)の銀座店「トラヤ ギンザ(TORAYA GINZA)…
リンツ新作「さくら&ピスタチオ ショコラドリンク」"和桜香る”ホワイトチョコ×濃厚ピスタチオクリーム
リンツ(Lindt)は、春限定「さくら&ピスタチオ ショコラドリンク」を2…
シェフが推薦する「ヒトサラ ベストシェフ&レストラン 2024-2025」港区の日本料理5店
乃木坂【割烹 室井】青山一丁目【てのしま】外苑前【伯雲】六本木【明寂】乃木…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
干しエビとネギの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 22:48
-
春の定番!菜の花のからし和え がおいしい!
あいさん 22:14
-
魚のカマの塩焼き がおいしい!
eriさん 22:12
-
シーフードサラダ がおいしい!
eriさん 22:09
-
糸コンのタラコ和え がおいしい!
eriさん 22:06
-
もちだんご鍋 がおいしい!
eriさん 22:02
-
長芋の海苔和え がおいしい!
eriさん 21:57
-
カレイの煮つけ がおいしい!
eriさん 21:54
-
菜めし がおいしい!
eriさん 21:51
-
オートミールのバナナパン がおいしい!
eriさん 21:29
-
牛こま切れ肉の佃煮 がおいしい!
eriさん 21:25
-
ニンジンシリシリ がおいしい!
ゲストさん 20:55
-
春キャベツのスコップコロッケ がおいしい!
ゲストさん 20:11
-
カボチャと鶏ひき肉の煮物 がおいしい!
ゲストさん 19:53
-
エビのオーロラソース がおいしい!
ゲストさん 19:28
ウーマンエキサイト特集