こんにゃくがなかったのが残念でしたがおいしく作ることができました。シンプル味付けでしたが飽きない味でした。
我が家の定番!大豆の五目煮
大豆、野菜、鶏肉など具だくさんの五目煮。シンプルな味わいで飽きがこないので、常備菜に。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
【大豆をもどす】ボウルに大豆を入れ、水で洗う。ゴミや欠けた大豆、しなびた大豆、浮き上がってくる大豆などがあれば取り除く。鍋に洗った大豆と熱湯を入れ、鍋に蓋をする。バスタオル等で鍋を包み、発泡の箱に入れて一晩おく(大豆は約2倍に膨らむ)。大豆をザルに上げてサッと水洗いし、鍋も洗う。大豆を鍋に戻し、分量外の水2000mlを加える(水はもどした大豆の表面から5cm位かぶる程度)。
-
2
(1)の鍋に塩を入れ、強火にかける。煮たったらアクを取り、弱めの中火にして大豆が静かにダンスする位の火加減で、さらに時々アクを取りながら(ビックリする位アクがでますが、ご心配なく!)、木ベラで鍋底に大豆がくっつかないようにやさしく混ぜる。蓋を少しずらし、柔らかくなるまでゆでる(25~30分)。途中ゆでている水量が少なくなったら、分量外の水またはお湯を足す。※<水煮大豆>を作る時、鍋の厚み、大豆の大きさや量によっても多少違いますが、ひと粒食べてみて柔らかければOKです。後から味を含ませるためにさらに煮るので、少しかためにしておくのがオススメです。この状態で常温まで冷ましてゆで汁をきり、冷凍保存袋等に入れて冷凍する事ができるので、多めに作っておくと便利です。
-
3
【大豆の五目煮の下準備】シイタケは、前日から蓋のできる容器にたっぷりの水と共に入れ、冷蔵庫で柔らかくもどす。<だし汁>に使った昆布は、大豆くらいの大きさに切る。ない場合は、昆布を水につけて柔らかくもどす。
-
4
【大豆の五目煮の作り方】鶏もも肉、シイタケ(軸を切り落とす)、ニンジン(皮をむく)、レンコン(皮をむく)、板コンニャクは、もどした大豆位の大きさに切る。板コンニャクはヒタヒタの水と共に鍋に入れ、中火にかけて煮たったらザルに上げる。
-
5
ゆで汁をきった水煮大豆を鍋に入れる。シイタケのもどし汁、だし汁をヒタヒタまで注ぎ入れ、さらに(4)を加え強火にかける。煮たったらアクを取って中火にし、落とし蓋をして7~8分煮る。
-
6
昆布、酒、みりん、砂糖を加えて5~6分煮て塩、しょうゆ、薄口しょうゆを加えて20~25分煮込む。煮汁が少なくなったら火を止め、そのままおいて味を含ませる。
現在のファン数1649

このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ&調理: 中島和代|撮影: 大黒真未
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【4/22 ローソン新作】とろける&滑らか 濃厚なチーズケーキ系スイーツ3商品登場!実食レポを紹介します
4月22日(火)からローソン(「ローソンストア100」を除く)で「Uchi…
-
時短!基本は【混ぜるだけレシピ】9選~サラダ・おかず・主食がほぼ火を使わず簡単に作れる!
忙しくても栄養バランスの整った食事を摂りたい! そんな方にぴったりなのが「…
-
連載記事 利用したことがある冷凍弁当はどれ?<回答数37,378票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第136回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
-
お箸とまらない!にんじんしりしり がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
にんじんしりしり 簡単10分 シンプルな味付け by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
カボチャのゴマきな粉和え がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
ナスとトマトのグラタン風 がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
会津のご馳走椀 こづゆ がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
ご飯のお供に カブの葉のショウガみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
タラのカブラ蒸し がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
基本のワンタンスープ シンプルでおいしい がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
豆腐の西京焼き がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
蒸ししゃぶ がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
鶏のから揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
ちくわの蒲焼き がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
ちくわの蒲焼き がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
鶏もも肉のおいしい唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
鶏のから揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
お箸とまらない!にんじんしりしり がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
にんじんしりしり 簡単10分 シンプルな味付け by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
カボチャのゴマきな粉和え がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
ナスとトマトのグラタン風 がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
会津のご馳走椀 こづゆ がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
ご飯のお供に カブの葉のショウガみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
タラのカブラ蒸し がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
基本のワンタンスープ シンプルでおいしい がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
豆腐の西京焼き がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
蒸ししゃぶ がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
鶏のから揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
ちくわの蒲焼き がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
ちくわの蒲焼き がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
鶏もも肉のおいしい唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
鶏のから揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/23