まろやかエビチリ
下準備さえしておけば後はザッと炒めるだけ! 簡単!
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
エビは殻をむき、尾はひっぱって殻を取り除く。背に切り込みを入れて背ワタを取り除く。塩をもみ込み、グレーの汁が出てきたら、片栗粉をもみ込んで水洗いし、水気を拭き取る。<下味>の材料を加えてもみ込む。(ヒント)エビは塩、片栗粉をもみ込むことで臭みをとります。
-
白ネギは斜め薄切りにする。
-
玉ネギは粗いみじん切りにする。
-
細ネギは根元を切り落とし、長さ3cmに切る。
-
<合わせ調味料>の材料を混ぜ合わせる。
-
水菜は水洗いして根元を少し切り落とし、長さ4cmに切って冷水に放ち、パリッとしたら水気をきって抗菌のビニール袋に入れ、冷蔵庫で冷やしておく。
-
ブロッコリーは小房に分けて、熱湯でサッとゆでる。
-
トマトはヘタをくり抜き、8つのくし切りにする。
現在のファン数1549

recipe/kazuyo nakajima|photographs/mami daikoku|cooking/akiko ito
「まろやかエビチリ」の関連レシピ
-
エビの殻を使って本格濃厚スープ「エビのビスク風」
-
エビの天ぷら
-
エビとニラの焼きそば
-
ふわふわさっくり!エビの簡単フリッター
-
鶏つみれとカブのおかゆ
-
ビタミンACEチャージのパワーサラダ
-
鶏ひき肉とニラのタイ風ライス
-
エビの殻が旨味のポイント!エビのトマトソーススパゲティー
-
海老とベーコンの具沢山豆乳チャウダー
-
おもてなしにも!エビとブロッコリーの彩りバゲットサラダ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【鶏もも肉と根菜】鶏もも肉と冷蔵庫にある根菜でできる人気レシピ25選【材料2つで完成するおかず】
献立に悩んだ時は定番の材料2つで何ができるかから考えていくのがコツ。ジュー…
ワカメを炒めるの?! 【ワカメ炒め10選】作ってびっくり絶品やみつき!副菜にもおつまみにも!
保存が効くので常備している方も多いワカメ。味噌汁や酢の物、サラダなどで食べ…
【今日の献立】2023年11月30日(木)「鮭のバターソテー」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピイギリス【ザ・ニュート・イン・サマセット(The Newt in Somerset)】~ヒトサラ編集長の編集後記 第59回
ロンドンの南西部にサマセットという州があります。有名なストーンヘンジからも…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
豆腐とモヤシのチャンプル がおいしい!
ゲストさん 05:48
-
4種のカラフルまん丸おにぎり がおいしい!
ゲストさん 00:27
-
ニラたっぷりオムレツ がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
鮭のバターソテー がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
白菜の浅漬け がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
豚肉のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
豆板醤不使用!簡単エビチリ がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
鶏むね肉のチキンカツ がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
大根と豚バラの煮物 がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
とろとろ親子丼 がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
里芋のとも和え がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
シイタケとニラの中華スープ がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
豆板醤不使用!簡単エビチリ がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
里芋のとも和え がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
キュウリとトマトの甘酢漬け がおいしい!
ゲストさん 11/29
ウーマンエキサイト特集