おうちでできる!おこげの中華あんかけ
冷やご飯をフードプロセッサーで刻み揚げたらおこげがおうちでもできます。エビホタテが入ったトローリあんをかけて。
-
レシピを保存
しませんか? ×
ご飯
(冷やご飯)丼2杯分水
50mlチンゲンサイ
(葉を分けて食べやすい大きさに切っておく)1株エビ
4尾ホタテ
(貝柱)2個塩
適量コショウ
適量<あん>
顆粒チキンスープの素
小さじ2水
100ml酒
小さじ1しょうゆ
小さじ1塩コショウ
少々<水溶き片栗>
水
大さじ1片栗粉
大さじ1ゴマ油
適量糸唐辛子
(あれば)適量白ゴマ
少々揚げ油
適量- ジャンル:
- 中華 / 米料理(チャーハン等)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2008/11/24
- 更新日:
- 2020/10/31
下準備
-
エビは殻をむいて背ワタを取り、塩コショウする。
-
ホタテは4等分にして塩コショウする。
作り方
-
1
フードプロセッサーにご飯と水を入れて粗く刻む。
-
2
天板にクッキングシートを敷き、(1)を厚さ3mmに広げ、170℃に予熱しておいたオーブンで20分焼く。
-
3
(2)のおこげを食べやすい大きさに割り、中温の揚げ油でカラッと色よく揚げて、油をきっておく。
-
4
フライパンにゴマ油を熱し、エビとホタテを炒めていったん取り出す。
-
5
(4)のフライパンに塩を軽く振ったチンゲンサイを炒め、しんなりしたら(4)のエビとホタテを戻し入れ、<あん>の材料を加える。
-
6
沸騰したら<水溶き片栗>とゴマ油少々を加え、トロミをつける。
-
7
器に(3)のおこげを並べて(6)の<あん>をかける。糸唐辛子、白ゴマをのせてできあがり。
現在のファン数18

フードコーディネーター
企業で働きながら料理の道を目指す。「自分も周りもHAPPYにする」レシピの数々は、多忙な働く女性を中心に支持を得る。
「おうちでできる!おこげの中華あんかけ」の関連レシピ
-
乾物のうま味が美味しい!砂糖不使用のヘルシーちらし寿司
-
ゴボウの和風キーマカレー
-
カツオとアボカドの梅しそ和え丼
-
レンジで完結!豚肉蒸し&ブロッコリーサラダのワンプレートごはん
-
ゴマたっぷり 魚の切り身で作る冷や汁
-
和風あんかけ丼
-
手軽に本格派!ハヤシライス
-
のど越し良いとろろ飯
-
子供にも人気!サバ缶の韓国のり巻き キンパ
-
カブの丸ごとポタージュ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【モスバーガー×あじげん】コラボ第4弾『オニポテスナック(うすしお味)』2025/4/10(木)全国発売!大人気サイドメニューと遂にタッグ!
有限会社味源は、この度、モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスと…
乃が美から数量限定の新商品が登場!とろける甘さ。『キャラメル「生」食パン』2025年4月1日発売
高級「生」食パン専門店『乃が美』は、2025年4月1日(火)より、国内『乃…
ゴディバ“特大サイズ”のソフトクリーム「メガパフェ」2種のダークチョコ×ソースなどチョコ尽くしで
ゴディバ(GODIVA)から、「メガパフェ チョコレート」が登場。2025…
全部15分以内【新ジャガイモ】を使った人気レシピ7選~ポテトサラダ・煮物・皮ごとフライなど
春に旬を迎える新ジャガイモは、水分が多くみずみずしいのが特徴です。皮が薄い…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
みんな大好き!鶏そぼろ丼 彩り鮮やか がおいしい!
ゲストさん 14:34
-
京のおばんざい サヤインゲンのくったり煮 がおいしい!
ゲストさん 13:52
-
みんな大好き!鶏そぼろ丼 彩り鮮やか がおいしい!
ゲストさん 13:03
-
鶏ジャガ がおいしい!
ゲストさん 12:55
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 12:22
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 11:37
-
低糖質おから枝豆チーズ蒸しパン がおいしい!
ゲストさん 10:07
-
お花見団子 がおいしい!
ゲストさん 09:21
-
キャベツと鶏肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 08:58
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 08:05
-
お花見団子 がおいしい!
金ちゃんさん 07:13
-
どさんこ汁 がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
キャべトンカツ がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
汁ビーフン がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
ウーマンエキサイト特集