家でブイヤベースは無理と思い込んでいましたが、作ってみたら簡単!魚介の旨味がよ~く出ていてとてもおいしかったです。残ったスープの殻や骨を取り除いてパスタソースにしましたが、これもうまい♥️
魚介のうまみたっぷり!ブイヤベース
エビや貝、イカ、カサゴのうまみたっぷりのブイヤベースです。贅沢なスープはおもてなしにも◎
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
有頭エビは殻の隙間から楊枝を使って背ワタを取る。ムール貝はタワシでこすってキレイに水洗いする。カサゴはウロコを取って腹ワタを出し、きれいに水洗いして<スープ>の白ワイン150mlから50mlを取ってからめる。イカは幅2cmの輪切りにする。
-
2
ジャガイモは皮ごときれいに洗い、ラップに包んで電子レンジで1~2分加熱し、少し柔らかくなったら布巾などで包んで皮をむく。玉ネギは縦半分に切って4つのくし切りにし、ニンジンは皮をむきひとくち大の乱切りにする。セロリは筋を引き、長さ4cmの細切りにし、白ネギは幅1cmに切る。ニンニクは芽を取り、薄切りにする。サフランは水400~500mlにつけておく。
-
3
鍋にオリーブ油、白ネギ、ニンニクを入れて弱めの中火にかけ、香りが立ってきたら玉ネギ、ニンジン、セロリを炒める。<スープ>の材料、有頭エビ、カサゴ、イカ、ジャガイモを加え、煮立ってきたらアクを取り、塩コショウを振ってふきこぼれないように火力を弱め15~20分煮る。
-
4
ムール貝を加えて鍋の蓋をし、ムール貝が開いたら火を止め、イタリアンパセリをのせる。
このレシピのポイント・コツ
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
現在のファン数1646

このレシピを含む人気レシピまとめ
RECIPE&COOKING&STYLING:KAZUYO NAKKAJIMA|PHOTOGRAPH:AKIKO ITO
「魚介のうまみたっぷり!ブイヤベース」の関連レシピ
-
エビのサフランライス
-
エビのうま煮ショウガ風味
-
濃厚エビのビスク
-
トムヤム・クン
-
頭付きエビフライ
-
簡単ブイヤベース
-
ささ身とエビのアクアパッツア風
-
魚介のスープ
-
地中海風パエリア
-
お家で簡単!パエリア 魚介たっぷり本格派 by橋本 敦子さん
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
-
おしゃれな一品で好評でした。スープがお店でだされるような味に仕上がりました。節約のためにシーフードミックスを使用しましたが、美味しかったです。
イイネ!3
最新の食コラム
-
【子どもが食べやすい】菜の花レシピ〜昆布和えやサラダなど、ひと工夫で「苦くない」を実現!
春の訪れを感じる菜の花。その特有のほろ苦さは、大人にとっては魅力ですが、子…
連載記事 卵の好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第110回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年3月28日(金)「鯛のマスタード焼き菜の花添え」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ連載記事 「ありがとう」ほっとするご飯で心も温まる【最後の晩ごはん 第4話】
この漫画は書籍『無敵の晩ごはん』(森永あぐり、椹野道流、くにみつ著)の内容…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 08:25
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 08:01
-
白身魚のフライ がおいしい!
ゲストさん 07:25
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
金ちゃんさん 07:12
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
しいちゃんさん 03/27
-
ニンジンとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
キャベツと鶏肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
鮭とホウレン草のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
芽ヒジキの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
小松菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
サツマイモのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/27
ウーマンエキサイト特集