ハモのベニエ・野菜のマリネ添え
サクッと軽いベニエは揚げたてが一番!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
鍋にオリーブ油50ml、ニンニク、赤唐辛子を入れて火にかけ、ニンニクが軽く色付いたら、水、白ワインビネガー、塩、コショウを加える。沸騰したら残りのオリーブ油を加え、マリネ液を作る。*
-
2
カボチャは幅1cmに切り、シメジは小房に分けて分量外の揚げ油で揚げる。
-
3
(1)のマリネ液に(2)を加え、マリネする。
-
4
<飾り用野菜>を作る。全ての野菜をせん切りにし、水に放っておく。
-
5
ハモはひとくち大に切り、分量外の塩、コショウを少々振っておく。
-
6
ボウルに<ベニエ生地>の材料を全て入れ、泡立て器で混ぜる。
-
7
ハモに<ベニエ生地>をつけ、180℃位の分量外の揚げ油で揚げて、軽く塩を振る。
-
8
<ドレッシング>の材料を混ぜておく。皿に<野菜のマリネ>を盛り、その上にベニエをのせる。さらにその上に水気をきった<飾り用野菜>を飾り、<ドレッシング>をかける。
このレシピのポイント・コツ
・*(1)のマリネ液を作る際、オリーブ油を最初から分量分入れると、油はねで火傷をするおそれがある為危険なので、2回に分けて入れます。白ワインビネガーを入れてから沸騰させるのは、酸味を抑えるためです。
|
現在のファン数290

Recipe+Cooking+Styling:Atsuko Hashimoto|Photography:Mami Daikoku|Edit:mocamoca
「ハモのベニエ・野菜のマリネ添え」の関連レシピ
-
ハモの冷たいサラダ レモン・ドレッシング
-
松茸とハモのお吸い物
-
ハモの梅肉ダレ添え
-
ハモの冷製明太子パスタ
-
京のおばんざい 涼を呼ぶ ハモの落とし
-
土瓶蒸し風松茸のお吸い物
-
ハモの落とし・梅肉ダレ
-
梅肉ダレ添えハモの落とし
-
料亭の味!ハモの天ぷら
-
ハモの生麩巻き天ぷら
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
日本にいながらハワイを体感!『コナズ珈琲 宇都宮店』が4月30日(水)にオープン
『コナズ珈琲』が栃木県に初めて出店へ株式会社 KONA’Sは2025年4月…
【コンニャク】が主役の「時短おかず」7選~田楽や煮物、ステーキなどヘルシーで食べ応えあり!
ヘルシー食材として知られる「コンニャク」。単にカロリーが低いだけでなく、食…
【今日の献立】2025年4月22日(火)「鶏肉とタケノコのエスニックライス」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピありあけハーバー新業態の焼き菓子店が横浜赤レンガ倉庫に、”レンガ”モチーフのスイーツなど
「ありあけハーバー」の「ありあけ」が手掛ける新ブランド「レッド ブリック …
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
バター香る!鮭と野菜のホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 11:57
-
万能ネギのサラダ がおいしい!
ゲストさん 11:48
-
アサリと春キャベツの酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 07:36
-
簡単スナップエンドウ お弁当にも!豚肉のり炒め by増田 知子さん がおいしい!
金ちゃんさん 07:11
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 07:02
-
簡単スナップエンドウ お弁当にも!豚肉のり炒め by増田 知子さん がおいしい!
ゲストさん 06:39
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 06:30
-
しらたきのヘルシーサラダ がおいしい!
ゲストさん 02:37
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 02:36
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 02:36
-
鶏ひき肉でレンコンつくね がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
みんな大好き!鶏そぼろ丼 彩り鮮やか がおいしい!
ゲストさん 04/21