この暑いのに…鍋w
キノコをたくさん頂いて、消費に困って鍋になりました(^^; が、暑くても寒くても美味いものは美味い!
下準備
-
豚薄切り肉は5cmの長さに切る。
-
マイタケ、シメジは石づきを切り落とし、食べやすい大きさに裂く。
-
エリンギは縦4~6つに切り、長い場合は長さを半分に切る。
-
エノキは根元を切り落とし、食べやすい大きさに裂く。
-
シイタケは石づきを切り落として汚れを拭き取り、又はサッと水洗いして水気を拭き取り、軸と笠に切り分け、軸は縦に裂き、笠は飾り切りをする。
-
ゴボウはたわしできれいに水洗いし、少し長めのササガキにして水に放つ。
-
水煮タケノコは縦8~12つのくし切りにする。
-
白ネギ2本は根元を少し切り、固い緑の葉部分を切り落とし、斜め薄切りにする。
-
キャベツは食べやすい大きさのザク切りにする。
-
ニンジンは薄い輪切りにして型で抜く。
-
水菜は根元を切り落とし、きれいに水洗いして4cmの長さに切る。
-
糸コンニャクはザルに上げ、サッと水洗いして食べやすい長さに切る。たっぷりの水と鍋に入れ強火にかけて、煮立てば1~2分ゆでザルに上げる。
-
<合わせだし>を合わせ、ひと煮立ちさせる。
このレシピのポイント・コツ
<ちょっとヒント>
・鍋の最後にゆでたうどん玉、そば、ご飯やお餅などを入れても美味しいですよ! |
「キノコたっぷり鍋」の関連レシピ
-
舞茸のパンベルデュ・サレ
-
白身魚のポワレ〜きのこクリームソース〜
-
ダブルきのこのクロックムッシュ
-
やわらか豚ヒレとマイタケのマスタード風味ソテー
-
たらとまいたけのポン酢炒め by つくおき nozomiさん
-
鮭と根菜の酒粕豆乳鍋
-
おつまみにも。舞茸とパプリカの彩りバルサミコマリネ
-
蒸し豚の野菜巻き
-
キノコのガーリックバターソテー
-
ピリ辛キノコのナムル
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
口いっぱいに幸せミルクが広がる♡【ローソン】の“吸えちゃう!?シュークリーム”はもう食べた?
ローソンでは度々キャッチーな変わった名前のスウィーツが発売されています。「…
きゃりーぱみゅぱみゅの 「大人なLADYになるわよコラム」第28回〜『私は一人じゃないわよ』〜
きゃりーぱみゅぱみゅが「大人なLADY」を目指す日々を綴る連載。おかげさま…
これこそ人気絶頂!話題騒然!!「大人数」に配る時も悩まない救世主はコレ!会社の皆にまとめてのお返しは、これ1箱でバッチ…
季節は春本番で新緑が爽やかな季節。相変わらずコロナ過ですが、出社する機会が…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
チンゲンサイのクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 10:23
-
作り置きできる!野菜たっぷりアジの南蛮漬け がおいしい!
ゲストさん 10:22
-
こっくり中華風 イカのオイスター焼きそば by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 10:21
-
アジフライの簡単定番レシピ 中はふっくら衣サクサク by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 10:21
-
人気!枝豆の簡単卵サラダ by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 10:20
-
シーフードカレー がおいしい!
ゲストさん 10:14
-
人気!枝豆の簡単卵サラダ by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 09:59
-
ふわふわジューシー!豆腐入りハンバーグ by 保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 08:43
-
焼き餃子 がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
牛肉とトマトの中華炒め がおいしい!
ゲストさん 05:50
-
ふわふわ!お好み焼き 余ったお餅も一緒に by近藤 瞳さん がおいしい!
ゲストさん 05:32
-
塩もみなし!ジューシー白菜餃子 がおいしい!
ゲストさん 04:04
-
人気!枝豆の簡単卵サラダ by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 04:04
-
さば缶と麺つゆを使った簡単時短のアレンジレシピ by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 02:33
-
大根と油揚げのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 02:17
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ