お出汁と豆アジからでる旨味と、野菜の甘さがギューッと詰まっていました!酢のパワーでどんどん柔らかくなる豆アジと、コクも増していくので、ちょっとずつ大事に食べました。次は倍量で作ります!
美味しい彩り!豆アジとせん切り野菜の南蛮漬け
彩りキレイな千切り野菜と豆アジを南蛮ダレに漬け込みました。漬けてしばらくたつと骨まで柔らかく!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
160℃の揚げ油に、薄く小麦粉をまぶした豆アジを入れ、ゆっくり揚げる。
深めのフライパンにアジと、かぶる位の常温の揚げ油を入れて火にかけ、徐々に加熱するという方法もあります。低温からゆっくり揚げることで、骨までいただけますよ。
-
2
最後に強火にしてカリッと仕上げ、熱々を<南蛮ダレ>に加えて漬ける。時々タレが全体にからまるように返す。
冷蔵庫に入れて保存出来ます。2~3日すると、酢の効果でより骨が柔らかくなります。味がなじんで違った味も楽しめますね!漬け込んでから時間を置く場合は、味が濃くなりますので、だし汁を50ml位足すといいですよ。
-
3
切った野菜を器に盛り、タレごと豆アジをのせる。
このレシピのポイント・コツ
・小アジの場合、盛りつけた時に裏になる方の腹に切り込みを入れ、内臓を取りましょう。少し大きめの小アジの場合は両側のゼイゴがかたいので削ぎ落としてください。
|
現在のファン数3562

管理栄養士、料理家
管理栄養士、フードコーディネーター認定を取得。食材や調味料の組み合わせを考えながら、手軽で栄養も考慮した料理が得意。
photographs/naomi ota|cooking/mai muraji
「美味しい彩り!豆アジとせん切り野菜の南蛮漬け」の関連レシピ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!2
-
酢がマイルドで食べやすかったです。冷蔵庫に常備できるし、夏バテしそうなときはやっぱり南蛮漬け!元気と食欲がでます。
イイネ!1
最新の食コラム
-
失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
トウモロコシを茹でたら固かったり、甘くなかったりした経験はありませんか? …
連載記事 福岡と聞いて連想する食べ物は?<回答数 36,704票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第198回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
みんなの暮らし調査隊 , 福岡【今日の献立】2025年6月19日(木)「アジのショウガ煮」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【スタバ新作】6種類の紅茶をブレンド「アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ」実食レポを紹介!
6月18日の本日、スターバックスから発売された「アールグレイ ブーケ&ティ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
アジのショウガ煮 がおいしい!
ゲストさん 08:02
-
アジのショウガ煮 がおいしい!
ゲストさん 07:16
-
焼きサバのショウガご飯 がおいしい!
makoさん 07:02
-
焼きサバのショウガご飯 がおいしい!
ゲストさん 06:41
-
豆腐入り和風オムレツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 06:23
-
こってり!やわらかチキンのチーズ照焼き がおいしい!
みゆきちさん 06:07
-
豆腐入り和風オムレツ がおいしい!
ゲストさん 01:35
-
ささ身とシメジのすまし汁 がおいしい!
ゲストさん 01:35
-
アジのショウガ煮 がおいしい!
ゲストさん 01:35
-
焼きサバのショウガご飯 がおいしい!
金ちゃんさん 00:25
-
簡単 茄子のマヨネーズ焼き 困ったらこれ!茄子だけで作るレシピ がおいしい!
ゲストさん 06/18
-
ワカメスープ がおいしい!
ゲストさん 06/18
-
ごはんのお供に!ピーマンのたっぷりおかか和え がおいしい!
ゲストさん 06/18
-
豚キムチ混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 06/18
-
ネバネバがやみつき!ニンニク香るモロヘイヤのナムル by 保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 06/18