おいしいの一言につきます!
家族みんなで美味しくいただきました。
焼肉・甘ダレ
-
レシピを保存
しませんか? ×
牛カルビ
(牛モモカルビ)400~500g<下味>
酒
小1砂糖
小2しょうゆ
小2ゴマ油
小2ニンニク
(すりおろし)1片分コショウ
少々豚トロ
200~300g塩コショウ
少々レモン
1個刻みネギ
大5玉ネギ
1個ナス
1本カボチャ
1/8個ピーマン
2個シイタケ
4枚<つけダレ>
玉ネギ
1/2個ニンジン
1/2本ニンニク
1片分リンゴ
1/4個ショウガ
1/2片酒
100ml砂糖
大4ハチミツ
大2みりん
60mlしょうゆ
大5~6みそ
大1白ゴマ
大1ゴマ油
小2<合わせみそ>
甜麺醤
大1コチュジャン
小2しょうゆ
小1ニンニク
(すりおろし)1片分すり白ゴマ
大2ゴマ油
小1刻みネギ
大2サラダ油
適量下準備
-
牛カルビ、もも肉は<下味>を加え軽くもみ込む。
-
トントロのレモンは8つに切る。
-
玉ネギは横に1cmの輪切りにし、楊子で留める。
-
ナスはヘタを落とし、7~8mmの斜め輪切りにする。
-
カボチャは皮を削ぐようにむき、食べやすい大きさの薄切りにする。
-
ピーマンは縦4~6つに切り、ヘタと種を取る。
-
生シイタケは石づきを取り、軸と笠を切り分け汚れを拭き取る。
-
エノキは根元を少し切り落とし、水洗いして4~8つにさばく。
-
<つけダレ>を作る。タマネギは縦1cm幅に切り、更に横半分に切る。ニンジンは皮をむき、タマネギに合わせて切る。ニンニクは縦半分に切り芽を取り、リンゴは皮をむき芯を取っひとくち大に切る。ショウガは皮をむく。全ての材料をミキサー(又は、フードプロセッサー)で細かくして、鍋にあけて中火にかける。煮立てば少し火を弱め10分間込み、冷ましておく。
-
<合わせみそ>を混ぜ合わせる。
-
サンチュ(チシャ菜)は水洗いして水気を切っておく。
「焼肉・甘ダレ」の関連レシピ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【家計の味方】鶏むね肉の人気アレンジレシピ7選!あっさり派もこってり派も大満足の絶品ぞろい
リーズナブルな価格が魅力の「鶏むね肉」は、低脂肪・低カロリー・高タンパクの…
連載記事 どんなケーキが好き?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第100回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年3月17日(月)「鶏ささ身とホウレン草のクリームスープ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ代々木「ほぼ新宿のれん街」倉庫型横丁の桜まつり、花見気分で楽しむ料理や夜間ライトアップ
東京・代々木「ほぼ新宿のれん街 倉庫別館」では、館内一帯を桜の装飾で彩る「…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
簡単人気のいなり寿司 具だくさんでお弁当にも by中島 和代さん がおいしい!
金ちゃんさん 10:23
-
コーヒーゼリー牛乳 がおいしい!
ゲストさん 08:38
-
濃厚!おうち担々麺 豆乳で本格手作り by伊藤 けいこさん がおいしい!
ゲストさん 08:35
-
混ぜるだけで簡単パンナコッタ 濃厚な味わいに by伊藤 けいこさん がおいしい!
ゲストさん 08:35
-
チキンメンチカツ がおいしい!
ゲストさん 08:30
-
鶏ささ身とホウレン草のクリームスープ がおいしい!
ゲストさん 08:28
-
コーヒーゼリー牛乳 がおいしい!
ゲストさん 08:26
-
ガーリックトースト がおいしい!
ひかるやまもとさん 08:20
-
エビとアボカドのフリット がおいしい!
ゲストさん 08:14
-
おでんで作る炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 08:13
-
ふんわりジューシー 定番のだし巻き卵 がおいしい!
ゲストさん 08:13
-
サグチキンカレー(ほうれん草と鶏肉のカレー) がおいしい!
ゲストさん 08:13
-
簡単アレンジでおいしい!ゆで卵入りポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 08:13
-
イチゴコンポートとヨーグルト がおいしい!
ゲストさん 08:13
-
エビとブロッコリーのオーロラソース がおいしい!
ゲストさん 08:13
ウーマンエキサイト特集