- E・レシピ >
- 和食 >
- 揚げもの >
- カボチャの七夕はさみ揚げ
作り方
-
1
<ポン酢ジュレ>を作る。粉ゼラチンを分量外のだし汁大さじ2に振り入れ、ふやかしておく。鍋にだし汁、レモン汁、しょうゆを混ぜ合わせ、中火にかける。
-
2
ひと煮たちしたら火を止め、(1)のゼラチンを加えて混ぜる。トロミがついたら冷蔵庫に入れ、冷やしかためる。かたまったら、フォークで粗く崩す。
-
3
カボチャは種とワタを除き、厚さ1cmに切る。耐熱容器に並べ、ラップをして電子レンジで1分加熱する(カボチャは少しかたい位でOKです)。電子レンジは600Wを使用しています。
-
4
<タネ>、<衣>の材料をそれぞれ混ぜ合わせる。
-
5
カボチャは三角になるように切り、片面に薄く小麦粉大さじ1をまぶし、<タネ>をのせて三角形になるように形を整える。
-
6
(5)を<衣>に通し、170℃の揚げ油に<タネ>を下にして入れる。色よく揚がったら油をきる。
-
7
器にレタスと貝われ菜を合わせてしき、(6)とプチトマトを盛り合わせ、<ポン酢ジュレ>を添える。(ヒント)星型になるように盛りつけるのがポイントです!
現在のファン数3026

管理栄養士、料理家
管理栄養士、フードコーディネーター認定を取得。食材や調味料の組み合わせを考えながら、手軽で栄養も考慮した料理が得意。
このレシピを含む人気レシピまとめ
RECIPE&COOKING&STYLING:杉本亜希子|PHOTOGRAPH:大黒真未
「カボチャの七夕はさみ揚げ」の関連レシピ
-
ビタミンACEチャージのパワーサラダ
-
ササミと菜の花、カボチャのみそ豆乳シチュー
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 欧風カレー
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
たまごとかぼちゃのスコップコロッケ
-
いろいろ網焼き野菜
-
カボチャとジャコのネギ炒め煮
-
カボチャと豆の甘煮
-
焼き肉
-
簡単定番!基本のかぼちゃの煮物 by杉本 亜希子さん
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
新シリーズ入荷!あの1台7役マルチポットに琺瑯タイプ「rinto」が仲間入り[PR]
大ヒットを記録する1台7役マルチ鍋から、夏にピッタリなお仲間が新加入のニュ…
年に一度だから美味しいものを!一度は食べたい老舗の鰻 3選
ふと食べたくなるもの「鰻」。普段なかなか食べない鰻も、この日ばかりは!!と…
そうめんに合う薬味は? 女性約200人に聞いた「そうめんの食べ方アレンジ」
夏の定番メニュー「そうめん」。みなさんはどんな薬味を用意しますか?20~3…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
小松菜とささ身のポン酢和え がおいしい!
ゲストさん 16:23
-
ベーコンポテト がおいしい!
ゲストさん 16:21
-
カマンベールとベーコンポテトのデリサラダ がおいしい!
ゲストさん 16:21
-
明太子ポテトディップ がおいしい!
ゲストさん 16:18
-
明太子のディップ がおいしい!
ゲストさん 16:17
-
明太子ディップ がおいしい!
ゲストさん 16:11
-
基本の作り方で明太子コロッケ サクサクほくほく by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 16:09
-
豚肉のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 15:56
-
豚肉と野菜蒸し がおいしい!
ゲストさん 15:29
-
キュウリの梅しそ和え がおいしい!
ゲストさん 15:26
-
豚肉と野菜蒸し がおいしい!
ゲストさん 15:15
-
明太子のバターご飯 がおいしい!
ゲストさん 14:50
-
ハニージンジャードリンク がおいしい!
ゲストさん 14:40
-
魚のアラの塩焼き がおいしい!
ゲストさん 13:42
-
シーザーサラダ がおいしい!
ゲストさん 13:36
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ