テレビに出てた鍋を見てたら無性に食べたくなって作りました。野菜たっぷりのトリ鍋にゆずの香りのポン酢がとっても相性が良いですね!
- E・レシピ >
- 特集 >
- あったか鶏鍋のレシピ・作り方
作り方
-
1
<スープ>を作る。骨付き鶏肉はサッと水洗いする。鍋に水2500ml、骨付き鶏肉、固く絞ったぬれ布巾で汚れを拭いた昆布、酒、白ネギの青い部分、皮ごと洗って薄切りにしたショウガを加え、強火にかける。煮立ったら昆布を取り出し、アクを取りながら、中火で15~20分煮る。骨付き鶏肉を取り出し、スープはこす。
-
2
豆腐、白菜、白ネギは水洗いして、食べやすい大きさに切る。シイタケは石づきを落とし、固く絞ったぬれ布巾で汚れを拭き取り、軸と笠に切り分け、軸は縦半分に裂き、笠には飾り切りをする。エノキは水洗いして根元を切り落とし、食べやすい大きさに分ける。水菜は根元を切り落とし、きれいに水洗いして長さ4cmに切る。水煮葛きりはザルに上げ、水洗いして水気をきる。乾燥の葛きりの場合は、袋の指示通りにゆでてもどす。
-
3
<ポン酢しょうゆ>の材料を混ぜ合わせる。<薬味>の大根おろしはザルに上げて軽く汁気をきり、一味唐辛子を混ぜ合わせる。
-
4
土鍋に<スープ>を入れて火にかけ、スープが温まったら、材料を加え、火の通ったものから<ポン酢しょうゆ>に、お好みの<薬味>を入れていただく。<ポン酢しょうゆ>はお好みの濃さに鍋の<スープ>で薄めてください。
現在のファン数1221

このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ+調理+スタイリング:中島和代|写真:大黒真未|編集:mocamoca
-
鶏肉と春野菜のトマトソースパスタ
-
鶏と聖護院カブのスープ
-
鶏大根
-
蒸して簡単! 鶏肉と里芋の煮物
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 攻めの親子丼 白トリュフ香る
-
鶏と新ゴボウのリガトーニ(ペンネ)
-
チキンとほうれん草のクリーム煮
-
ホワイトソースのローストチキン
-
キムチチーズタッカルビ鍋
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
アンダーズ 東京の桜アフタヌーンティー&スイーツ、桜風味のエクレアやチーズケーキなど
アンダーズ 東京より期間限定の桜アフタヌーンティ&スイーツが登場。アフタヌ…
横浜ベイホテル東急のイースター、花を飾った“うさぎチョコ”「エッグバニー」中にはボンボンショコラ
横浜ベイホテル東急から、イースターを祝うスイーツ「エッグバニー」が初登場。…
“果物狩り”を1年中楽しめる観光農園「JRフルーツパーク仙台あらはま」宮城に、カフェも併設
体験型観光農園「JRフルーツパーク仙台あらはま」が、2021年3月18日(…
“お茶スイーツ”アフタヌーンティーが琵琶湖マリオットホテルで、玄米茶や煎茶を使った焼き菓子やムース
「アフタヌーンティー(Afternoon Tea) -近江茶コレクション-…
フードランキング最新のおいしい!-
夏みかんのマーマレード がおいしい!
ゲストさん 18:23
-
あともう一品に!キュウリのポン酢漬け がおいしい!
ゲストさん 18:19
-
ホットプレートで!たっぷり野菜と鮭のチャンチャン焼き がおいしい!
ゲストさん 18:18
-
セロリと玉ネギのふわふわチーズ焼き がおいしい!
僕の鳥さん 18:11
-
鶏チャーシューのごちそうサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:48
-
こっくり甘辛!豚バラ大根 がおいしい!
ゲストさん 17:40
-
ダイス野菜スープ がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
桜の塩漬け入り鯛飯 がおいしい!
ゲストさん 17:32
-
フキノトウのしょうゆ漬け がおいしい!
ゲストさん 17:32
-
菜の花のワサビ和え がおいしい!
ゲストさん 17:26
-
ソラ豆とタケノコの天ぷら がおいしい!
ゲストさん 17:21
-
桜の塩漬け入り鯛飯 がおいしい!
ゲストさん 17:21
-
水菜ナムル がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
炒めジャンバラヤ がおいしい!
ゲストさん 17:04
-
桜の塩漬け入り鯛飯 がおいしい!
ゲストさん 17:04
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ